- 締切済み
最大手ハウスメーカーのsハウス違法建築について
こんにちは 某大手ハウスメーカー sハウス の違法建築について教えていただける方いらっしゃいましたらお力貸していただけませんでしょうか (1)2006年後半にSハウスにて注文住宅をお願い致しました (2)引渡しは翌年2月22日と言う事でした (3)引渡し日を10日程過ぎて3月2日にそれまでのSハウス営業マンとのやり取りで大変不満と不安を感じていたのと やけに階段踊場が狭いので(季節柄ダウンジャケットを着て通ろうとすると両腕部分が当る程です)、建物調査会社に依頼をして建物検査をしていただきました 結果10箇所程の 要手直し を指摘されました (4)指摘事項中の一つが “階段の踊場の幅でした 建築基準法”によると住宅における階段幅(踊場も会談に含むそうです)は75センチ以上でなければならない とありました (5)早速営業マンとこの件につき話し合いをした所 “このタイプの階段を使用すると踊場の幅はこうなります、他のお客様でも、どこの展示場でもそうですよ、検査は大丈夫”と言われました、 私は素人でよくわからないためそういうものかと思い半ばあきらめていましたが前記の建物調査会社のかたに翌日聞いた所 “そんな言はないと思いますよ 違法は遺法だからと 建法 建令の本の写しを頂きました”(6)また営業マンに電話した所 今度は技術次長の肩書を持つ位の高い方がいらっしゃり やはり 検査は通ます絶対です と何度もおっしゃるので 私はその根拠を教えてください と訪ねると 何件もの家をこの寸法で建てて検査を通しているので大丈夫です とお答えになりました 私は素人なので上場企業のハウスメーカー技術次長ともなる方がそこまで言うので 建物調査会社の方が何か勘違いしているものと思い わかりました明後日の役所の検査が通ればいいですね と申し上げました (7)翌日やはり不安になり建物調査会社に問い合わせると “違法は違法です”との返答 (8)再び昨日の技術次長との電話で 私が “本当に検査大丈夫ですねと強く念を押すと” 技術次長は“絶対大丈夫です そんな基準ある事も知らない”との答えでした (9)翌日の役所の検査・・・・・不合格 (10)後日支店長と技術次長と営業マン、現場監督の4人でいらっしゃり 加工工事にて検査を通す 60万くらいかかり大変な工事だ 普段は役所の検査なんて5分程度の簡単なものだ 確認申請契約書の図面とうり事前に見せている、(図面にサイズ表示は一斉無し) と半ば開き直り・・・ 以上です 内容はほとんど録音してありすでに複数の人に渡してあります 以前に現場監督に“なぜこんなに狭いの”と聞いた所 “設計ミスでしょうね”といっていた(これも録音済み) 今回は最初から不安をかんじていたのでほとんど録音をしていました この件は私のような素人が一方的に押し切られ 我満しないといけないのでしょうか? “前述の何件もこれでとうしている” ということは どれぐらいの人が知らずに違法建築の家に住まされているのでしょうか? まだまだ書き切れないくらいの酷い話もありますので 必要とあらばまた書かせて頂ます 是非ともご意見いただけますよう心よりお願い申し上げます
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daijabu
- ベストアンサー率0% (0/3)
ご心痛お察しします。 以前、役所の建築課でクレームの多い業者を調べに行った事があります。 処分対象だったと思いますが。 今回、法律上の問題ですから相談したらどうでしょうか?
初歩中の初歩ですし、知らないわけはありません。 間違ってその寸法にしてしまったけれども、検査なんてよく見はしないだろうと考え、そう言っているだけでしょう。 他のお宅も同じように作っていたとしたら、法令を知った上で故意に何年も無視し続けていることになりますので、明確に犯罪者集団になってしまいます。 おそらくあなたの物件だけの施工ミスを、支店内でなかったことにしようという意図でしょうから、せっかく最大手HMに頼んだのですから、本社に掛け合って最大手らしい対応を見せていただくべきでしょう。 地元工務店レベルでは土下座で平謝りしかできませんが、まさか同じということもないでしょうから。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
大手のHMの場合、自社で独自の設計基準を設けていますので(勿論法令遵守のもの)あまりそういうことはないのですが、困ったもんですね 施工は業者(ビルダーという言い方をする場合もあります)丸投げになるので、下請けの業者が悪かったのでしょうか。どちらにしろメーカーの責任です。お書きになっているものを読む限りクレームをつけるのが当たり前の事案です。そのHMのもっと上の方に(所長でらちがあかないのなら本社のクレーム担当などに直接掛け合えばどうでしょうか。 あまりに稚拙なミスです。安物の建て売りでも階段の有効幅員ぐらいは守っています。又、出来上がった階段の幅員を広げるのはかなり難しいですね。どうするつもりなのか、そのあたりもHMに計画図面を書かせて第三者に確認してもらった方が良さそうです(是正後の検査も)。最悪、他の物件の階段の写真を撮って役所に出してお茶を濁してしまうかもしれません。(完了検査で問題になった箇所については是正した箇所の写真を役所に出せばそれで、完了検査はOKになってしまうのです)役所の方は何カ所も物件を検査しているので、問題の家の是正写真でなくても分らないのです。
- kentiku3
- ベストアンサー率45% (15/33)
>今回は最初から不安をかんじていたのでほとんど録音をしていました なぜ契約・着工されたのか理解に苦しみます。 > 内容はほとんど録音してありすでに複数の人に渡してあります 以前に現場監督に“なぜこんなに狭いの”と聞いた所 “設計ミスでしょうね”といっていた(これも録音済み) 今回は最初から不安をかんじていたのでほとんど録音をしていました この件は私のような素人が一方的に押し切られ 我満しないといけないのでしょうか? ひどい話ですね。「大手ハウスメーカー sハウス」ですか。。。 建築は「信頼」できない業者に依頼してはだめですね。「信頼」が崩れたら即中止すべきです。建築が進むほど怪我は大きくなります。たとえ完成しても契約通りでなかったり納得できない場合は「絶対に」引渡しを受けてはいけません。もちろん支払いも止めなければいけません。 不信を感じることがあったから録音を始めたと思われます。これが「信頼」が崩れた状態です。 少しでも早い段階(設計中でも工事中でも)で強硬な態度を表明し、責任者(担当者ではありません)との話し合いを持ってください。 業者としても完成してからのやり直しより工事途中のほうがやり直しの決断がつけやすくなるケースのほうが多いのです。特に大手ハウスメーカーと呼ばれる業者ほどその傾向があるようです。 ぜひともチョットでも変だなと感じたら素早い行動を!そして利害関係の無い専門家への相談をお勧めします。 今回は建物調査会社へご相談されていらっしゃるとの事ですので、良いアドバイスを引き出してがんばってください。決して一方的に押し切られ我満しないでください。
お礼
どうもありがとうございました 確かに初期段階で気がつけばよかったと思います しかしながら初めての新築工事だったもので・・・ お忙しい所本当にありがとうございました 見ず知らずの私にメールいただきまして心より感謝致します。
- echino
- ベストアンサー率50% (115/230)
不動産屋です。 (10)後日支店長と技術次長と営業マン、現場監督の4人でいらっしゃり 加工工事にて検査を通す60万くらいかかり大変な工事だ 普段は役所の検査なんて5分程度の簡単なものだ 確認申請契約書の図面とうり事前に見せている、 (図面にサイズ表示は一斉無し) これは録音してあるのですよね。 この内容だと、反省するどころか普段から行っているのでしょう。 これが炎上するとSハウス潰れそうですね。 手直しは、相手の費用で行うのでしょうがその箇所でしょうね。 当然、調査会社から指摘された10箇所を手直しするのがベスト。 それに応じるまでは慎重に動くべきだと思います。 まずは一通り、資料をもって役所に相談するのが良さそうですね。 他にも何かあるのが一番嫌だと思いますし。
お礼
ご返答どうもありがとうございました 私もこのような事を上場企業がすることに本当に驚いております 検査のとうらない住宅は売却する時 不利になる と聞きました、私のほかにもこのように 素人で知らないからと言うことで違法建築のいえに住んでいる人は我慢しなければならないのでしょうか・・・ 私も話が炎上したら社会問題になるような気がします 一応現在 M新聞と週間A に内容をお話してみようと思っています。 お忙しい所本当にありがとうございました 今回はわざわざメールいただきまして心より感謝致します。
- tisan5050
- ベストアンサー率17% (3/17)
現在地方の工務店にて新築中です。 見積もり段階で大手HMと話をしたんですが、 そのとき検査の話になり、質問者様の書き込みにもあるように 検査なんて簡単なものですよ、役所の人間が来ても世間話して家も見ずに帰るなどという話がありました。 HMにしてみれば、年間何十棟も検査して間違いがないのだから うちの現場に来た役所の人間は安心しきっているというような内容でした。 それだけうちは間違いない仕事してるんですよ!っていうことを言いたかったんでしょうが・・・・・。 質問者様の場合は、これが「あれ?ここおかしいんじゃないの」ってことで 役所の人間が発見、不合格となったんでしょうね。 ただ、文章から察するに完成検査で見つかったようですが 建築確認、中間検査では発覚しなかったんでしょうか? どちらにせよ、手直しの費用はHM負担でしょうし、 手直しの必要がある物件を引き渡されても応じない、 きちんとしたものにしか金は払わないぞ!といえばHMは手直しせざるを得なくなってくると思います。 知らないと損をする世知辛い世の中ですので納得いくまで説明をさせることも必要でしょう。
お礼
ご返答心より感謝いたします 建築確認、中間検査段階では何の報告もありませんでした(検査した事もわからなかったです)また手直しも検査を合格するための幅を確保する事が前提ですので デザイン的にも 切った貼った の物になり大変残念です この度はどうもありがとうございます
お礼
どうもありがとうございました 階段自体は85CMの有効幅があります、問題は折り返しの踊場です ここが73.5CMしかないのです ここを加工して75cmにして検査パスして終わりということです 後々の使い勝手など考えておりません この幅ですと大きな物の購入は限定されてしまいます 明日本社クレーム係りに連絡してみます ありがとうございました感謝します