- 締切済み
時々こんな事おもうんです。
はじめまして。 時々自分でも何考えてるんだろーって思うことがあり不安になることがあります。 それは人と喋っていると、頭の中で「殴りたい!」とか、「水ぶっかけてやろー!」等もう酷い事ばかり思ってしまいます。 喋っている人は何にも悪いことしていませんし、憎んではいません。 なんっていうんでしょうか…自分でも説明できないこの感情(妄想)が異常ではないかと思ってしまいます。 あんまり人前でいうと、いっぺんに引かれそうなので、ここで相談させてください。 もしかした場違いなのかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shift-2007
- ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5
noname#32495
回答No.4
noname#45840
回答No.3
- tomoya14
- ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2
- chiruchanz
- ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1
お礼
返答ありがとうございます。 確かにそうなのかもしれないですね。 自分は昔から強いほうでは無く、よくいじめられてました。 仕返しする根性も無くて、いつもそういったトラブルに脅えてました。 それが溜まりに溜まって、怒りに変換されて欲求として現れている のかもしれないですね。 強くなれば根底のトラウマを解消すのと言われれば、そうでもない ような気がしますし、どのように表現したらいいのか…。 でも恐らく自分の劣等感から来るのかもしれません。 また相談させてください。