• ベストアンサー

契約関係での弱者と強者はありますか?

こんばんは、 タイトルの通りですが、今日会社でショックなことがあり 眠れずに質問させて頂きました。 某メーカーで、契約管理関係の事務をしています。相手先(納品先)に、納品したものの使用状況について毎年報告を頂くことにご協力頂き、年度ごとに更新するか否かを決めています。 今日私がショックを受けた納品先(病院です)は 年末に更新するか否かの確認を 私の上司宛文書でしてきました。 Faxで回答を との先方の指示だったため 上司が「更新しない」に○をしてFAXするように とのことを受け、その日中にFAXで回答しました(年末のことです)。 そしてFaxした日にちと時間を 用紙の余白にメモしていました。 相手先の依頼書には「Faxの回答〆切り(1月後半)後、継続する、しない によって 書類をお送りします」と書いてあったので送られてくるのを待っていましたが 年度末が近くなっても回答がなく どちらの書類も送られてこなかっため、今日 失礼のないようにメールで  ご確認いただけましたでしょうか?いつ頃書類はお送り頂けるでしょうか?お手数ですがご回答お願い致します  という内容で確認したところ 「こちらからの依頼のものは何も提出してこない、しかも 文書を送ったのは○○さん(私の上司)宛て、なのに 違う人間から確認がくるなど、担当まで変わったのか」と書かれ、 会社が最近社名変更したのですが その通知も全ての納品先に発送し、その控えもあり、不達などで戻っても来ていないのですが 「おまけに社名まで勝手に変えて連絡一つないのか、どういうことだ。なんの文書も送ってこなかったのだから契約は継続だ」 とかなり乱暴な感じのひどい文面で(とても病院関係者とは思えず)私は確かにFAXを送って、何時何分までメモし、社名変更通知も確かに出していて 上司も確認しているので どうして届いていないのかわからないのですが、契約を締結して「報告をお願いしている」立場とは言え、該当する報告をしていただいた場合には  委託料を支払う等の取り決めもしていて ここまでひどい言われようをするほど 下の立場でもない気がしたのですが、 上司は飲み会だと言って帰ってしまい、残された私はショックのままに帰宅したのですが なんだか明日またこの病院とのやり取りがあると思うと、私は確かに送っているので 正直ハッキリ 「送っていますよ??」と言ってやりたいくらいなのですが ひたすら「申し訳ございません。再度ご確認いただけないでしょうか」というメールを送ったのですが なんだか虚しくなってしまい、しょげています。 契約を「お願いした」立場は ここまで言われ放題でも我慢しないといけないものでしょうか?とてもショックです・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1216b0123
  • ベストアンサー率34% (33/95)
回答No.3

嫌な思いをされましたね。 #1さんも言われている通り、契約関係に弱者・強者はありません。 但し売買関係に弱者・強者はつきものだと思います。 顧客を失うことになっても、対等だからと突っぱねてしまうか否かです。 大抵の場合、物事を円滑に勧めるために多少の不利益には目をつむりますし それが泣き寝入りととれることもあるだろうと思います。 また今回の場合、詳しい状況がいまひとつわからないのですが 相手の病院側が質問者さまの会社の非礼に怒っていると感じられなくもありません。 ・書類のFAXが届いてない可能性  相手が確認できていないのかもしれませんが、やはり大事な書類であれば  送りっぱなしではなく確認を入れるべきだと思います。 ・相手が上司の回答が欲しくて送った書類に質問者さまの名前で回答した件  誰の名前でもいいじゃないかというのは質問者さまの会社の言い分で、  相手は上司に送っているのだから上司が回答しないのは非礼だと思っているのかもしれません。  こういう場合、書類を送るのは別の人でも、形式上上司の名前で回答するべきだと思います。 ・社名変更の通知  こちらもまた届いていないのかもしれません。 相手の言いがかりや責任逃れなのかもしれませんし、 質問者さまの心情としては納得できないのもわかりますが 「申し訳ありません」の一言で問題が解決することもありますよ。

fu-michan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね やはり ↓仰るとおりと思います・・ >#1さんも言われている通り、契約関係に弱者・強者はありません。 >但し売買関係に弱者・強者はつきものだと思います。 >顧客を失うことになっても、対等だからと突っぱねてしまうか否かです。 それから 下記いずれもそうかもしれないなと思いました。 >FAXが届いてない可能性 相手が確認できていないのかもしれませんが、送りっぱなしではなく確認を入れるべきだと思います。 >相手が上司の回答が欲しくて送った書類に質問者さまの名前で回答した件 誰の名前でもいいじゃないかというのは質問者さまの会社の言い分で、相手は上司に送っているのだから上司が回答しないのは非礼だと思っているのかもしれません。 ↑これも確かにそうかも知れません。 ただ、私としては 責任を果たさない上司で 全部私に押し付けて いかにラクをするかを考えている上司なので (今回もこういったトラブル中に 40近い上司が 合コンと言って トラブルを知りつつ帰ってしまったり)、 それでも 契約関係担当は私と上司しかいないので どちらかが対応しないといけないので 主担当のようになって 担当していて今まで どこもみな常識的に対応していただけて いたので びっくりしたり、 上司が言われるならわかるけれど どうして上司の代わりに 押し付けられた私がここまで・・と 何だか その病院から来たメールの文面に胸を突き刺されたような気持ちになってしまっていました・・。 でも先方の気持ちとしては 仰る通りかもしれないと思いました。 私の気持ちとしては納得いかないのですが やはり仰るとおり 会社の取引の事を考えると 謝るしかないのかなと 思いました。これも勉強と思うようにしたいと思います。 ありがとうございました。 相手の言いがかりや責任逃れなのかもしれませんし、 質問者さまの心情としては納得できないのもわかりますが 「申し訳ありません」の一言で問題が解決することもありますよ。

その他の回答 (2)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

メールでやりとりしているからこうなるのです。 きちんと相手に直接話をされてみては?(電話でもなく、です)。 そしてその場面を全面的に録音しましょう。 それであなたの勝ちです

fu-michan
質問者

補足

最初にFAXでご回答ください と文書を送って来たのは 病院なのです。 年度末の更新はどこの取引先も繁忙期なので 指示された方法以外の手段を使うと怒りを買うことがあるのと、 FAXを確認し 契約更新か終了とするかによって 書類をお送りします とのことで いつまでに ということも 記載されていなかったので 年度末までには 書類を送っていただけると思って 多忙な時に 催促の電話をするのも失礼かと思って待っていたところ こういったことになってしまいました。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

質問は、要するにワガママと思しき客に振り回されてへこんでいるってことですよね。 申し訳ないですが、法律での解決にはなじまない問題だと思います。 >契約関係での弱者と強者はありますか? これについては「原則として契約における当事者は対等」が答えになります。 ですが、だからといって「我々は法的に対等だ」と言えば解決する問題ですか? …そりゃ、法的には解決するかもしれませんが あなたやあなたの会社として妥当な解決になるかといえば…まぁ厳しいですよね。 法律における商売の位置付けは、確かに一定の法律による制約を受けますが、 極端にぶっちゃけて言えば「やりたいようにやんなさい」に近いです。 お客さんとの関係をどう築くか、取捨選択は全部当人の判断次第なわけです。 …今回はまさにそういう問題でしょう。 あるいは、しょげていることが問題なのかもしれませんが、 「法律には人の感情をコントロールする力はない」ことも強調しておきます。 …つい最近も別の回答で書きましたが、 法的解決策は「冷静にして対等、しかしそれゆえ時として冷淡」です。

fu-michan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >「原則として契約における当事者は対等」が答えになります。 契約関係は対等ではないのかな・・・と思っていたので 疑問は晴れました・・。 ただ、ご指摘の通り ↓なんですよね。 対等なんだから という態度にすると 結局 会社が その病院との関係を悪くしたり 今後いつかまた契約する時に お宅の会社とは契約しない と言われてしまうこともあるかな と思うので 「対等じゃないの・・?」と言う思いを抑えて ひたすら謝罪に徹しようと思ったのですが あまりにもひどい内容で(送った私としては 送信記録も残されていて 先方の確認ミスとしかいえないのに・・という思いもなおさらで) ひどすぎるな・・ってしょげていました。 でもこういった会社関係の契約の場合は所詮お客さま が強い立場になってしまうのかなと 思いました。。 仕方がないのですね。きっと・・。 回答ありがとうございました  >だからといって「我々は法的に対等だ」と言えば解決する問題ですか?…そりゃ、法的には解決するかもしれませんが あなたやあなたの会社として妥当な解決になるかといえば…まぁ厳しいですよね。