• ベストアンサー

言われていない事を言われる

はじめまして!よろしければ良い言葉を教えて下さい。 先日、上司から仕事を頼まれて業務をしました。 内容は取引先に書類を郵送して、その書類に取引先の社印を捺印してもらう内容の書類です。 返信の宛名は私の氏名になっています。 それで取引先から、問い合わせがあり「昨年も書類がきましたが、書類内容の一部には捺印できないものがあり、御社の昨年の担当者に連絡しまして捺印はしなくて良いと言う回答を頂いたのですが、今年も昨年と同じ内容の書類が届いたのですが・・・」と取引先から連絡があり、私は「大変失礼しました。前担当者は退職して、内容は私は把握していませんが、書類内容のわかる上司に確認を致しまして、明日ご連絡を致します。」と言いました。 そして上司にその事を報告しました。 上司は「捺印できない物はどれかFAXしてもらわないと、わからないだ ろ?先の事を考えてくれないと困る」と言われたので、私は「昨年に前 担当者と話しをして捺印しなくて良いと言われたと言っていましたか ら、上司に確認すると言ったんです」と言いましたら上司は「ただ報告 すれば良いってもんじゃない。特に今回の取引先は、言った言わないで 良く揉めるから気をつけないと駄目なんだ。取引先はヤク○みたいなも んだ!」 ですよ。私は初めてした業務ですし、まだ入社して半年です。 挙げ句に上司は「まだ新人でわからない事がありすみません」と言え!です・・・ 今回みたいに、先の見えない内容の事を言ってきたり、過去に解決している内容の事を私に言わないで業務させたりで参ります。 上司は突然、前にも言ったでしょ?とか聞いていない事を言ってきたりします。 なんて上司に言っていいか良い言葉はありますか? ちなみに前担当者は、こういう事が多々あり、嫌で退職しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

んん?何か間違ってますかね?? あなたは会社を代表して電話しているのだから、たとえそれが上司のミスでも、前担当者の引継ぎミスでも、取引先にとっては、「会社のミス」でしかありません。 だから、あなたが、会社を代表して、「すみません」と謝るのは、当然です。 「まだ新人で分からないこと事があり、すみません」と言え、というのも、捺印しなくていいという話を知らなかったことが問題なんじゃなくて、 会社の引継ぎミスだとわかったときの対応(どの書類か教えてもらわなかったこと)がまずかった、 ベテランなら察しが付くことだ、今度からはまず電話でどの書類なのか確認してくれ、 という意味じゃないでしょうか。 「新人」だったら、少々ミスしても多めに見てもらえる、という利点もありますし、取引先に対して謙虚になるという意味では、そういう言い方も時に必要かなと・・・前向きに捉えればね。 上司には、 「わかりました。今回は、書類を送ってもらえるようお願いして、謝っておきます。 ただ、こういう引継ぎのトラブルは私の責任ではありませんし、会社のためにも、こういうことがないように、取引先ごとに、取引先との約束や取り決めなどを書き込むための資料や、担当者が変わっても見られる共通のファイルを作るとか、何か対策をしてください。」 と言う。 取引先には、 「上司に確認しましたところ、前担当者と上司との間でしっかり話が伝わっていなかったようです、どうも失礼いたしました。 それで、申し訳ないんですが、上司がどの書類なのかもう一度確認したいそうなんです。 今後は担当者が変わった際にも、しっかり引き継ぎするそうですので、お手数ですがその書類をFAXしていただけますでしょうか。 私も新人でして、前の電話でお願いすればよかったんですが、気が付きませんで、何度もお手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。」と言った具合で電話すれば、あなたの面子も保たれるでしょう。

rei5na5
質問者

お礼

拙い私に良いお教えありがとうございます。 良い言い方を学ばせてもらいました。冷静に考えて対処すれば、なんて事はありませんね!! 反省しています。 熱くなる前に、冷静な判断をできるようにこれからは、勉強しなければ自滅しますね・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

今の上司について2週間でしたか、、、。知らなかったとはいえ、甘えているなどと書いて申し訳なかったです。 そう、ニコニコ笑顔で切り返せばいいんですよ。 まともな大人から見れば、馬鹿を相手にしてもしょうがない(笑)って感じです。 他の方たちの、部下なら納得のいかない事を何を言われてもハイハイ言えって意見は、ある意味で大人ですよ。でも人間として納得いかないですよね? だから自分のキャリアを磨いて心も磨いて、いつも笑顔で幸せに過ごせるように努力するんです。そして、自分は配慮に欠ける大人にならない事ですよ。 最終的に我慢出来ないほど嫌なら「あんたに配慮がないから皆スグ辞めるんだよ!」と言って辞めれば良い事。それを言い放って辞めたとしても愚かな人間は反省しないので性格は治りません。 だから「この人は子供で未熟な人なんだな~」と心で思って、バカみたいに笑顔で切り替えして対応してみて下さいね。 会社の人達が腐った人間ばかりじゃない限り、あなたの言動を見てる人は見てますから悪いようにはならないと思います。 頑張って下さい。

rei5na5
質問者

お礼

いいえ!! 甘かった考えもあるとは承知しています。 最終的にはこの上司の担当している業務を私、一人が請け負ってこれから業務をするのです。ですから、業務を引き継いでいる間は、ニコニコと我慢して、仕事を覚えるように努力します。 いずれ私ともう一人が、上司の業務を担当する事となっていのすから、もう一人の方が業務に携わる時には、優しく、わかりやすいように、教えれるようにします。 またひとつ勉強になりました。喧嘩しても良い事はありませんから、五日頑張れば、二日天国(休日)があるのですから、ストレスを溜めないようにやっていきます。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

筋?間違って間せんが、何か? まあ、素直な言い回しではないようですが、それだけ。むしろ、それぐらい気付くようにならないと、使えない奴と言われるだけです。 「捺印できない物はどれかFAXしてもらわないと、わからないだろ?先の事を考えてくれないと困る」 「昨年に前担当者と話しをして捺印しなくて良いと言われたと言っていましたから、上司に確認すると言ったんです」 こういうのを屁理屈といいます。部下ならまず「わかりました、そのようにお願いしてみます」だけでいいのです。

  • pessp
  • ベストアンサー率28% (33/115)
回答No.2

質問者様の上司のような人って結構どこにでもいるものです。 私の以前の職場にもいました。 >なんて上司に言っていいか良い言葉はありますか? というのは、何か反論したいということでしょうか? こういう人を相手にする場合反論するのはNGです。 言った言ってないは水掛け論ですし・・・。 上司に何かを言われても素直に謝っておくのが無難です。 納得がいかないかもしれませんが、うまくやっていくにはこれが1番です。 ただこういう事を避ける為に、上司に確認をこまめにとること。 早く1人前になって、次のステップの土台だと思ってがんばってください^^

rei5na5
質問者

お礼

過去に3人、上司が嫌で退職しています。 私は現在まで逆らわずに謝っていますが、筋道が違うので、何か言ってやりたいと思い相談しました。

回答No.1

まだ入社して半年?もう半年なのでは? 仕事に対して甘い考えをお持ちのようですが、上司に配慮が足りない事は確かだと思います。 これは性格ですから治りませんよ。だから前担当者は辞められたのでは? こういう人には「すみませ~ん。私、馬鹿だから教えて下さ~い」って笑顔でお願いする事ですね。心の中で馬鹿にしてたら良いんです。 その人は人間として未熟だから部下へ配慮が出来ないんです。あなたが先輩や上司になった時には、下の人間に優しく配慮してあげればいい事。悪い大人の見本として、自分がそうならないように頑張って下さい。 我慢出来ないなら辞めるしかありませんね。無理すると心身共に壊れてしまいます。その時、上司は責任なんかとってくれませんよ。

rei5na5
質問者

お礼

入社して半年です。 この上司に関わって2週間です。 以前は違う部署で仕事をしていました。 何を言われても「ハイハイ」って言い聞かせていれば良いですね^^

関連するQ&A