- ベストアンサー
上司の心無い言葉が原因でバイトを辞めたいです。
ほんの昨日のことなんですが、バイト先で終了間際、信頼していた上司(といってもパートのリーダーですが)に「Hさん(私のことです)に期待して損した」「もうさっさと帰って」等と冷たい態度を取られました。 そのせいで、昨日はずっと泣きっぱなしで、もう辞めたいとそのことばかり思ってます。 そこはおはぎの店なので、お彼岸の大盛況の疲れもあって私はつい、疲れた等の言葉を何度か零してしまい、多分それでひんしゅくを買ったのだと思われます。 上司は朝・昼はわりと普通の態度でそんな素振りは見せなかったのですが、店の閉店一時間前になって急に態度が冷たく豹変しました。 元々私は5時間勤務だったのですが、その日は土曜日だったので忙しくて朝8時から夕方5時30分まで働きどおしで、休憩も1時間貰えたのですがやはり体力的にきつかったです。 確かにみんな疲れているのは一緒なのはわかります。 上司も9日連続出勤だったので、疲れがたまって苛々していたのもわかります。 けれど、私は上司の冷たい態度と言葉に深く傷つき、昨日の出来事までは楽しかったはずのバイトも憂鬱で仕方ありません。 上司以外のひとはいい人達ばかりなので、今辞めると、私と同じく製造を担当している一番優しい年配のパートさんに多大な迷惑をかけると思うと、辞めることも躊躇してしまいます。 私が抜けるとおはぎを製造できる人がそのパートさんと学生パートさんと上司しかいないので、しかも学生パートさんは期間限定でしかこられないので製造が回らなくなってしまいます。 なので、新しい人が入ってきて落ち着いたら直ぐ辞めたいと思ってます。 本当は今すぐ辞めたくて仕方ないのですが、相談に乗って貰った年配のパートさんから辞めて欲しくないと言ってもらえた事を考えると後ろめたくなります。 もうどうしていいかわからなくなってきたので、ぜひいいアドバイスをお願い致します。 長文で本当に申し話ないのですが、どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくらあなたより上の立場の方でも、その言い方は上司として間違っていると思います。 ですが、その方はきっと仕事に誇りをもたれているんでしょうね。だから、きっとみんなそうなのに、あなただけ疲労感を口にしたりしたのが、気に食わなかったのかもしれませんね。 アルバイトであっても仕事は仕事です。一回くらい厳しいことを言われたからといって、辞めてしまうのはどうかと思います。いろんな職場がありますが、あなたのいる職場は、相談できる人がいたりと恵まれたところだと、私は思いますけど?もう一度そこで頑張るのならば、一度上司と話してみたら?そしてまた一から頑張れば上司も見直してくれるんじゃない?頑張ってね^^
その他の回答 (4)
- teiku
- ベストアンサー率29% (7/24)
バイトは、簡単に辞めたり始めたりできることがメリットですから、嫌な思いをしてまで、続ける必要はないです。 あなたが辞めたことで不利益を得る人もいるでしょうが、そんなことはあなたの知ったことではありません。さっさと辞めることをお勧めします。 でも、あなたが実は辞めたくないと考えているのであれば、その上司に頭を下げてみてはいかがですか?自分の悪かったところはわかっているのでしょう? その上司がよほど変な人であれば別ですが、普通の感覚の持ち主ならば、目下の人間が頭を下げているのにたいして冷たい態度はとらないとおもいますよ。
お礼
あちらが謝罪しない限り、私も謝罪する気はないです。 相談した人もそういってくれましたし。(苦笑) 勿論表面上は普通に接しますけどね。上辺だけの付き合いって事で。 上司以外の職場の人たちは先輩後輩問わず本当にいいひとばかりなので、辞めるのはいったん保留にします。 だって悔しいですから。(笑) アドバイスありがとうございました!
- 1katyan
- ベストアンサー率18% (147/800)
Hさん(私のことです)に期待して損した つまり勝手に思い込んでいた 別に考えるほどのことでもない みんな疲れていたんだからね。 あまり一言一言を考えていたらだめだよ 信頼していたのでしょう。許してあげることが本当の信頼じゃないのかな? 信頼にお答えできなくすみませんでした。 これでいいと思いますが やはり人間というのはつらい時 自分の思いが出てしまうこともありますね。 Hさん(私のことです)に期待して損した もうさっさと帰って とは別の話だと思う 今日パートさんに同じようなことがありました まあ簡単なミス どちらが悪いとは言いません。 その時に2人いても仕方がないから 疲れていたんでしょうね 「もう帰っていいよ」と言ってしまいましたね。 疲れている時はお互い様 本当に信頼するという時は ああ疲れているんだな と思って許す事 これが真の信頼だと思うよ もっと大人になってほしいと思う
お礼
許すことはできても、以前みたいに信頼が回復するわけではありません。 子供だといわれたらそれまでですが、失った上司への信頼が戻ってくる可能性はゼロに等しいのではないでしょうか。 まだあちらが謝罪してくれれば少しは回復するかもしれませんが……。 それもなければ、こちらとしても上辺だけの関係にしようと思います。 辞めたりはしませんよ。ええ。悔しいし見返してやりたいですから。
- RED-NOSE
- ベストアンサー率17% (165/958)
貴方と上司の関係がどの程度友好的で、今回の言葉がどれだけ貴方を傷付けたのか判りません。 でも一度キツイ言葉を掛けられたくらいで一々仕事辞めてたら今後も仕事は長続きしないですよ。 そういう考え方は一度身に付いてしまうとガマンが出来なくなってしまいます。 あなたも、今回上司がイライラしていて言ったんだろうと思えるなら少し様子見てみては如何ですか? もしかしたら、その方も言い過ぎたと後悔してるかも知れませんよ。 辞めるのは簡単です。 関係を修復する努力も必要じゃないですか?
お礼
確かに辞めるのは簡単すぎますよね。 もう少し様子を見てみます。 また同じ事を繰り返したらそのときはきっぱり辞めますが。(苦笑) 修復するよりも、一度距離を置こうと思ってます。 軽く流せるようになるまで(ストレスたまりそうですが)何とか頑張っていきたいと思ってます。 回答ありがとうございました。
>お彼岸の大盛況の疲れもあって私はつい、疲れた等の言葉を何度か零してしまい、多分それでひんしゅくを買ったのだと思われます。 原因が自分の働き方にあると本当に思っているなら 「上司の心無い言葉が原因でバイトを辞めたいです。」 ↑このタイトルはないですよね・・・ 次の出勤日に 「前回は疲れていたためあのような態度で申し訳ありませんでした」 と謝るべきではないでしょうか それでもその上司が 「自分も言い過ぎた」とかいってくれず、冷たい態度のままだったら やめたほうがいいと思います がんばってください
お礼
謝るべきなのはどちらかというとあちらの方だと私は思いますが……。 確かに私も少し感情的になりすぎていたかもしれません。 お互い様と割り切って考えた方が気持ちも楽になれる気がします。 これからはある程度距離を置いて接することにします。 これで辞めるのも悔しいですから。嫌だといわれても居座るつもりです。(笑) アドバイスありがとうございました!
お礼
相談できる人がいるだけでもありがたい……本当にそうですね。 話す話さないはともかく、あちらが謝罪しなければ私も謝罪する気にはなれません。 どこも似たりよったりなら、上司しか嫌な人間がいない今の職場は理想なのかもしれません。 辞めるのは延期します。居心地のいい職場を手放すのは悔しすぎますから。(笑) 回答ありがとうございました!