• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司の言葉から心療内科)

上司の言葉から心療内科

このQ&Aのポイント
  • 上司からの注意を受け、私と一緒に仕事するパートさんへの態度に問題があると指摘されました。
  • パートさんに対しての態度を意識していなかった私は驚きましたが、具体的な問題点が明示されず、ただ「態度が問題」とされました。
  • 以前のパートさんも同じような問題を指摘していたため、私は自分に問題があるのか悩んでいます。心療内科への受診も検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qpu1iwr9
  • ベストアンサー率42% (48/113)
回答No.4

>具体的な例はあげられず、とにかく態度なんじゃない?と言われました。 いやいや、適当すぎるでしょ、という感じですね(笑)なんですかその答え。私は短気な性格なので、そんなこと言われたら「は?」と言ってしまう自信があります。よく我慢しましたね。 人に物を教える機会が何十回とありましたが、やっぱりもともとの素地というものはあると断言できます。できない人はいつまで経ってもできません。そういうのはどうしようもありません。 質問者様の場合、比較対象が2人しかいないので、 「私が悪いのかも・・・」 と思ってしまうかと思いますが、10人、20人、30人と教えていると、 「あ、できる人はどんな人が講師でもできるんだな」 ということを悟ります。 だいたい、「教える方が悪い」とばかり言う人は、実際その人自身の能力が足りていないことが多いです。 無能な人ほど、人のせいにします。 有能な人は、勝手に自分でドンドン伸びていきますから、そんなこと言いません。 言っても聞かない人にものを教えるのは、自分が思っている以上に体力がいるもんなんですよ。普通に教えるのだけでも体力がいるのに、石を教えているようなもんですからね。 そういうことも相まって、ちょっと疲れが出ているのではないでしょうか。 今回、担当を外されたことはむしろラッキーなことでは。 とうぶん、のんびり自分の仕事をしましょうよ。 あんまり、どこが悪かったのか、とか、相手にどう思われているのか、とか考えすぎず、上司の言うことは「ハーイ(-o-)/」と言って聞き流して、そこそこ気楽にやっていけばいいと思います。 そのパートさんが誰の手に負えなくなって、もう一度あなたのところに回ってきたら 「いや、私教えるのがあんまり上手くないみたいで、無理みたいです」 と残念そうな顔をしてお断りしたらどうでしょう。 ほんとうにお疲れさまです。 お互いがんばりましょう。

20020227
質問者

お礼

ありがとうございます なんかちょっと涙が出そうでした 会社の社長をしている義兄からも、気にせずそこの会社にいればいいんだょと、アドバイスをもらいました。 ただもう周りの人の態度ひとつひとつに傷ついてきた私がいて… 仕事のことで話しかけても冷たくされたり、仕事以外のことではまったくほとんど誰からも話しかけてもらえずな毎日です ビジネスマナーとかもなってないって思える人が多くて、でも私だけがそう感じてるからそう思う私がおかしいの?と。 今回上司にそれとなくそう伝えたら、そういうことは言ってくれれば改善していくからと言われましたが、あなたも同じことしててマナーがなってないから言えなかったんだょって思ったり(^^;) 今までも、業務改善のつもりで言っても、文句ばかり言っているといわれたりしてたので、私からはなにも言えなくなってしまっていました。 私にももちろん悪い点はあったとは思いますが(えっ?って顔をしてしまったり、前にも教えたけどと言ったり)、どうせパートでしょ?って態度をとったつもりはありませんでした。 私がこの会社に入ったときに、いじめられたりしたり、今の部署にその苛めてきた方と入れ替りで異動したときにも、嫌がらせ的なことを散々うけてきました。 それを上司にも伝えてきましたが、ここまで対応はしてくれなかったのです。 でも私は、なにくそ~!(汚い言葉ですみません)という思いで仕事を覚えてきましたが、そういったこともすべて報われてない気持ちに、今回なりました。 もうこの会社で周りと人間関係を築くのはムリだと思います その中で過ごしていくには、私は弱すぎるのかもしれません。 でも、あたたかいお言葉、アドバイスありがたかったです。 なんだかタダのグチのようになってしまいました、すみません

その他の回答 (4)

noname#208883
noname#208883
回答No.5

>やはり私にだけ問題があるのでしょうか このままでは会社に行くこともままならないので心療内科にも行くことも検討しています はい、基本は貴女の心の問題です。 私が客観的に読んでも、その会社に問題があるようには見えませんでした。 貴女の件も又、人格否定されているというようなことも感じません。 どこをどう具体的に人格否定されているのでしょうか? 書いてある文章には感じませんでした。 むしろそういうことを言うお友達が多いので会社のせいなのかな?と思っているように見えますよ。 >具体的な例はあげられず、とにかく態度なんじゃない?と言われました。 正しい日本語ですね。 どこがどうというのを正しく正確に答えられない人もいますが、目は口ほどにものいうというのがありますが、態度、目つきは大きな要素です。 2人の人がそのように言うのであれば間違いなく貴女にも改善すべき点があるということです。 何故それを認めず相手の能力のなさのせいにするのかわかりません。 >具体的な例をあげてもらわないと対応できないと言われるのは理不尽ではないか、と言われました。 具体的に会社は「態度」としてますけど、どうしてそれでは満足できないのでしょうか?それに20020227さんが納得してないだけではないですか? 2人の人が貴女の態度に嫌味を感じた。 それにより、辞めた。 だからそういう態度を改めてくれるということに関して、ショックだったに加え友達が能力の無い人を雇う会社が悪いと言ってる・・・ だから心療内科に行こうと思う・・・? 何故友達の言葉を使って会社を批判するのでしょうか? 貴女の言葉で、会社を批判すべきです。 >何度も能力が低い人を雇うことにも問題があるのでは、とも言われました。 能力というのはとても面白く、貴女が仕事が出来る人でも、実はそれを正しく教えられるかは別問題なんです。本当ですよ。 自分自身の能力の高い人が、人を教えられるかは実は全然別問題。 なので私が貴女をみたわけじゃないので貴女の教え方が万全だったのかはわかりません。 その年配の方は社員という立場の貴女を擁護しただけで相手には向こうは社員だから我慢しろよと言ったかもと可能性を考えます。 他の人のもとなら残った人材かもしれないし、貴女のもとで残った人材も他の場所では残らなかったかもしれない・・・だけのことです。 言われたようにどこか悪かったのかもしれないと態度を改めるということをすればいいのですがそこをしないで自分に有利な意見を取り入れ、友達が・・・年配の人も言ってるとするのは現実逃避でしょう? 具体的な指針もないので心療内科に行く・・・というのなら行けばいい。 そして診断書を出せばいいだけのことですよ。 それで会社が態度を変えるかどうかはわかりません。 でも今後は指導する立場にはならないかもしれません。 それは配慮なのか管理能力がないのかは上司が決めることです。 貴女のお礼をみても自分寄りの意見には長々とお礼を書きそうではない意見にはよくわかるほど書く。 それが会社のいう【態度】というとよく似ていると私は思いますよ。 人というのは人を見ず知らずのうちに攻撃していると考えるべきなのです。 私も含めて。 ただ、自分が攻撃している時は能力がないせいにして、自分が注意されると被害者ぶるのはフェアじゃない。 注意されることは注意されることとして、客観的に受け止めることです。 貴女の心に入るのは全て自分よりの社長、友人、年配の人の意見。 全部、自分よりの人の意見しか耳に入らない人も大きな問題がありますよ。 今、貴女が耳を貸さないといけないのは現場の社員の態度についての言葉だと私は思いますけどね。

20020227
質問者

お礼

もちろん私も悪いところがあるのはわかってます。 何度も教えたことやさっき伝えたことを聞かれた時に、えっ?という表情が出ていたりさっき言ったよ、と言ってしまうこともあります。 そして、私が人を教えることが長けているとは思っていません。 そうですね、こういったやりとりからもわかるように、回答者様のおっしゃる通りすべて私の問題ですね 真摯なお言葉ありがとうございます 今回のお言葉を少しでも受けとめて、頑張っていこうと思います ありがとうございました

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

あなたは、一人前以上に仕事が出るようですから、自信とプラドを持っても良いのではないですか。 その上で、部下というのかアルバイトの人に、仕事を教え、仕事をして貰う時のあなたの在り方を少し変えて見たら如何でしょう。 多分、あなたは、相手の人に対する思いやりが掛けているのではないのでしょうか。 だから、その人の能力を見極められずに、過大な期待と要求をしてしまうのでしょう。 自分の能力を超えた過大な期待や要求は、それに答えられない人にとっては、苦痛であり耐えられない事となってしまうのでしょう。 山本五十六元帥の言葉、「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」を実践して見ては如何ですか。 他人の仕事をマネージする事は、難しい事ではありますが、上手く行くと遣り甲斐も出て来ると思います。 もう一度、気を取り直して、トライして見ては如何ですか。

20020227
質問者

お礼

ありがとうございます 山本五十六のその言葉、私もその通りだと思います。 回答者様からの、思いやりという言葉、私もすごくそのことで悩んでいました。 そして過度な期待や要求をしてしまうといったこともなんとなく最近考えていたところです。 そして私は自己愛性人格障害なのではなきかと悩んでいました。 今まで仕事のことで、努力や改善をしてきたつもりですが、それも私のひとりよがり的なただ文句を言っていると取られてきたりしたため、私の考え方がおかしいのかと思ってきました。 そしてネットで検索していたときに、この自己愛性人格障害を見つけました。 他者からの賞賛をもらえるべきだと思ってしまう、でも人の視線など過度に気にしてしまうなど、思い当たる節がたくさんあります。 そして前のパートさんのことをふまえ私なりに注意点を努力してきたつもりでしたが、なにも変わっていないと言われたり、どうせパートでしょ?という言葉を、前のパートさんも言っていたということを今回初めて聞いて、もともと信頼関係が築けていない上司に、さらになんで今初めて言うの?と不満を思ってしまう自分がいます。 彼女の言い分はそのまま受け入れられて、私の言い分は受け入れられてないと感じてしまう、そう思う自分がまたおかしいのではと堂々巡りの精神状態になってしまっています。 もう一度トライ…今の会社の人間関係の中で、私が過ごすことにもう堪えられないようになってしまい、とてもその気持ちになれないのです。 私が精神的におかしいのか、人を指導する力がないのか… こんな私にアドバイスをくださり、本当にありがとうございます

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

基本的には会社そのものに問題が有るわけです。 日本人はそういうところがダメだなぁ、とはいつも思うのですけど 「仕事なんだから、文句言わずやれ」 というのは、何の根拠もない、ただの根性論に過ぎません。 もしくは「責任の転嫁」でしかない。 上司が部下に責任転嫁しているわけですから…会社の運営方針というか、そういうものに大きな過ちが有るというわけです。 今まではこういった問題がクローズアップしてくることは少なかった。 それは日本が未だ景気が良かったからで、ある程度の問題は「適当」にさばける余裕があったからです。 今の日本にそれはありません。 雇った人間は、会社にとってプラスにならない限りは切り捨てられますが、法的にはそれは許されないわけです。 会社もそれでジレンマを抱えていますが、しかし「どうすれば対処できるか」ということについて、あまりに無知な会社が多いのも確かです。 経営者がそもそも、現状をしっかりと把握する姿勢がないのですから。 その「煽り」を受けるのが従業員ということになる。 問題をただ「垂れ流し」にしている会社は、決して少数ではありません。 そういったところが事前にわかっているなら、ある意味諦めも付くとは思うのですけどね。 「仕方がない、やるしかないな」という気持ちになるには、現状を解説できる人間が社内にいないと、あなたのような方がこれからも増加してくるのは確実ですね。 物を覚えるのが苦手な人の場合「伏線」を張っておくのが良いでしょう。 「多分、覚えてないな」ということで、考えうる方策を事前にとっておく。 …意外だと思われるかもしれませんが、こういった方は「自分で忘れっぽいこと」は、ちゃんと理解しているのです。 ただ「どうしたらそれが治せるか」について、辿り着くことができないでいる。 発達障害などの場合もあるし、性格が元になっている場合もありますが、いずれにせよバックグラウンドが大きいので、自分一人の力では「どうしようもない」というのが本当でしょう。 周りの助力はどうしても必要です。 なので効率的に補助をしていくために、職場環境を変えていくしかありません。 上司が部下に垂れ流し、ということは、即ち会社にとっては「自分で自分の首を絞めてる」ことに他なりません。 大事なのは円滑に仕事が消化されていくことです。 ですから、もしなんらかの障害があるのなら、それを理解した上でカバーしようとするのが当たり前でしょう。 会社の意識改革が必要ということですよ。 まあ、大きな話ですけど…これができない会社はそう息が長くはありません。 相手だって「必死」だってことなんですからね。 そこのところを考えるなら、ここで不毛で無生産なところで、互いの精神を削っている場合ではない、というのは理解していかなければいけないはずです。 私が言っていることをわかっていただけるなら、上司の方と相談してみるのもいいと思いますよ?。 しかし、話が通るかどうか、これは「資質」ですから、なんとも言えないのですけどね。

20020227
質問者

お礼

ありがとうございます 上司からは私が自分の問題点を自分で気がつくまで、パートさんは極力私と離すと言われました。 でも私はものすごく対人的なことを気にしてしまう性格のため、このようなことがあったあとに私ひとりで過ごし、パートさんが他の事務員たちとということに他の方たちはまたあいつがと思われるとか、いろんなことを考えてしまい、とても堪えられないと言いました。 前々から私だけが社内で孤立してると感じたことから、食欲不振に陥り、会社に来ることもつらく、他の人の態度に仕事中涙がでてしまうこともしばしばありました。 涙を流してるときにパートさんから質問されたときは、目が赤いことを悟られたくないため、顔をむけずに返事をしてしまっまこともありました。 上司からは環境をかえることはできるけど、私自身の問題は私が気がついて変わらないと、と言われましたが、もう気力が出ません パートさん達は、そろって覚えが悪いからと言うようですが、確かに回答者様がおっしゃる通りそれに対して有効な覚え方がわからないようです。 一生懸命メモしたりしてますが、おそらく前にも書いたことに気がつかず何枚も同じことをメモしてたりしてます。 そしてそれをその業務のときに見返したりすることもしないようなので、メモを見ながらやっていいですょ、テストじゃないですから~って声を掛けたときには、そうですねといってメモを取り出して見てますが、こちらから声をかけないとその行動にも及びません でも、私が人を教える能力が低いのでは、もしくは自己愛性人格障害ではないかと少し前から悩んでいたこともあり、今回のことで私自身がもう壊れてしまったような気がします。 会社や上司に電話することも、今はできない状態です。 現状をなんとかと思っていただいてるのはわかるのですが、パートさんの言い分だけで私の言い分はまったく受け入れられてないようにも感じてしまいます。 つまり、すべて私に責任がある、と言われているとこに対して、違和感を感じてしまうことも、私が精神的におかしいのではないかと思ってしまう状態なのです。 被害妄想なのかもしれません

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

仕事の出来ない人に、 仕事を出来るようにさせるのも仕事の内です いかにしてパートさんに仕事を出来るようにさせられるか それを あなたに問われていたのです あなたの能力不足だから いつまでもパートさんは仕事を覚えないし バートさんが覚えないから、あなたは苛立って態度が悪くなり パートさんは仕事を辞めていく その繰り返しです 今の世の中は弱者にとても優遇されています 心療内科に行けば良いですよ 心療内科に行って、軽度の鬱認定でも受けて 会社を休めば良いのです あなたが自分を弱者だと認められれば の話ですけどね

20020227
質問者

お礼

そうですね ありがとうございます