• ベストアンサー

人事部の方は辛くないのですか?

会社で昇進やリストラ、給料のことなどを決める人事部の方は周りからは特別な存在だと思うのですが辛くはないのでしょうか?会社は人が動かすので、もし自分が人事の人間なら胃が痛むような毎日のような気がします。会社の守秘義務もあるでしょうし。就活中の学生の疑問ですが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syonan-8
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.6

人事キャリア38年の現役です。 先日、都内のハローワークで就活支援セミナーをお手伝いし、帰り際に受講者から「人事部門で38年もいて面白いですか?」と聞かれました。 貴方の質問にも共通しているようですが、私は次の様に応えました。 「社員は皆違う心を持っています。仕事もお客様も毎日違います。だから人事担当者も昨日と同じではダメです。人事は生きものですから、制度に関しても、日常の仕事にしても、これで終わりと言うことはありません。ものすごく奥が深く、幅も広いのが人事の仕事です。社員が一日職場で安心して仕事ができるための母親としての立場に、人事担当者は自分の仕事に誇りを持っています」とお話ししました。 つまり、その会社で社員が働きやすければ、易いほど人事担当者の仕事はそれだけ辛くなります。人事の仕事が辛くなくなったら、社員に取ってはいらない人事となるでしょう。 でも、辛いことを成し遂げて味合ううれしさ、これが本当の仕事だと今も思っています。

参考URL:
http://pages.yahoo.co.jp/nhp/business___finance/employment/recruiting

その他の回答 (6)

  • maimai647
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.7

確かにつらいですが、 色んな人に会えたり、会社の裏側、 経営側の目線で見れるので、こんなに面白い部署はありません。

回答No.5

以前、人事で新卒採用担当と新人教育担当をしていました。 小規模な企業のことはわかりかねますが、私が所属する会社は人数が多いいわゆる大企業なので 人事は特別という感覚はありませんでした。あくまで組織の一部という感じですね。 幸いにしてリストラを経験したことがない会社ですが、万が一そのような事態になった場合、 削減する人数を経営側が試算し、人事が組織単位で何人の人数の削減になるか決め 具体的にだれを削減するかは現場担当になるようになっています。 (※会社ごとに違います) 人事は数値を管理をしたり、経営側と現場の橋渡しをするだけで、具体的なことは現場、部長かその上の クラスの人が決める、というのが私の所属する会社のやり方なので、社内ではサポートの役割がほとんどなので 「人事って大変ねー」といたわられることはあっても、「社員の生殺与奪を握っている」と思われることはないです。 新卒採用担当のとき、よく学生さんから、私に気に入られれば採用してもらえる、と勘違いされた ことがありました。当時平の社員だった小娘にそんな権限があるはずがないと、学生さんには わかるはずもありませんけれども。 どの仕事でも、胃が痛くなる仕事はあります。 やりがいのある仕事でも、環境的なことで心身の健康を損ねることも珍しくありません。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

人事関連はある意味特別ですが、それと同じことは会社の中では普通にあることです。 たとえば、上司は部下を評価しなくてはなりません。これは仕事の一部ですから、毎日ではないですが、やはり胃が痛む思いがすることもあります。あと、外部の発注先の評価や決定などもあります。発注を打ち切らなくてはならないとき、相手先にことを思うとやはり気が重いこともあります。打ち切った結果、相手の会社に大きな影響を与えることもあるのですから。 このあたりが、学生やアルバイトとは大きく違うことかと思います。

noname#36252
noname#36252
回答No.3

部署的に人事に近かったので、友人がいて内情がわかりますが、女の方は、異動になることはほとんどありません。 人事というのは、風評は知っているけれど、正確な情報や、現場がどうなっているかということは完全にわかっていません。だから、人事異動というものが出るのだと思います。その職場の管理職か誰かが、口を切った内容だけで、全てだと思っているんですね。あと、セクハラのような下のほうからの通報などです。思ったほど情報がないですよ。 人事異動が出る時期になると、人事部長と直属の事務だけで辞令をパソコンで作るので、後の人事の人たちは、異動の通達が出るまで、内容は知りません。すべては、人事部長が閻魔様です。 人事の友だちが、聞いてきた風評や情報を、私たち同期にもぺらぺら話していたので、どれくらい正確か比べていましたが、完璧な情報ではないですよ。 人事も、誤る時もあるし、ミスもありますよ。全て人事(ひとごと)ですから。 それから、新入社員で人事に配属されたければ、まず、多くの同期の中で、一位に選ばれないと無理ですよ。人事や企画、秘書は中枢部になりますから、会社側の秘密を握っています。それなりの人選です。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

辛いかも知れません。しかし、それが仕事ですから人情を入れてはやって行けません。行けない人は辞めるでしょう。東大法学部卒で人事に配属され、3年ほどで辞めた人がいます。 少し性質は違いますが軍隊の参謀も似たようなものです。戦闘に際して参謀がすべき重要な仕事は味方の損害をできるだけ正確に見積もることです。自軍の死者を1,000人と見積もるか3,000人と見積もるかで、作戦の立て方が根本的に違います。そのように人情を入れずに客観的に情景を見る力が必要です。

回答No.1

昇進や給料はそれほどでもないです。上司の評価であったり昇格試験であったり ある程度は明確な基準がありますから。 リストラ、特に退職勧奨に関することはツライですよ。大企業ならともかく中小 企業だと、どんな人か知っている方を対象にしなければなりませんから。 またそんな雰囲気が社内に流れれば、探りを入れてくる人もいますから。話題を 変えるのに必死です。 私はそれだけが理由ではありませんが、退職しましたから。

関連するQ&A