- ベストアンサー
運搬費の仕訳けについて
はじめまして、初めて投稿させていただきます。 経理職でないので、言葉足らずかもしれませんが、 タイトルどうり、運搬費の仕訳けについてご質問です。 運賃収入になるものは、立替運賃、自社負担のものは荷作り料として 費用計上しているのですが。 商品代に運搬費を上乗せして請求しているものは、運賃収入がないのに 支払いが発生すると思うのですが、この場合、仮に商品代から実費を引いて 立替運賃として計上したほうが良いのか、そのまま、運賃収入なしで荷作り 料としてよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴社の経理の人の考え方に従うと運送屋さんに品物を送ってもらうと、そのつど運送保険の50円を請求する業者があります。その場合全額が荷造運送費でなく、50円の部分は保険料を支払っている仕訳をすることになります。その場合保険料には消費税はかからないから非課税で、その他の運送料部分は消費税課税になります。 他の例でいうと、ユーザーに菓子折りをデパートなどで買って送ってもらうときは、菓子折り代は交際費で、送料は荷造運送費で処理するのでしょうかね? トラックを動かす時の軽油も軽油税が1リットルにつき24円かかっているので、軽油は車輛関係費で軽油税は公租公課でわざわざ処理するのでしょうかね? 細かいことを言えばきりはないですが、確かに細かくきっちり処理してかつ厳しくチェックしていれば不正はできなくなるからいいのかもしれません。ただ、度を過ごしすぎないほうがいいとは思います。
その他の回答 (3)
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
更に余談となりますが、ゴルフ接待の場合の仕訳ですがゴルフ場利用税は公租公課、緑化基金は寄付金、残りは交際費といちいち処理していたことがありました。最近では全部ひっくるめて交際費として処理しています。 また、運送屋さんの保険料ですが別に仕訳しようとしたことありますが伝票枚数が増えすぎるし、分けて仕訳することに特に大きなメリットはないし、消費税の還付請求がその分減って消費税の納税額が増えてしまうので損だということなどでやめました。 菓子折りの宅急便代金を分離するのは、運賃部分だけ損金として認められるかと思ったのですが、支払う目的が菓子折りをユーザーに送ることなのでやはり交際費にしかならないので損金否認だということでこれもやめました。
お礼
お返事が遅くなりすみません。 メールが不通になっていて新しいご回答を頂いていたことに 気がつきませんでした、重ねてすみませんでした。 >消費税の還付請求がその分減って消費税の納税額が増えてしまうので損だと>いうことなどでやめました そうなんですか、逆に経理担当者に、損になっているけどわかっているか 聞いてみます。 いろいろ、ありがとうございました。今回はこれで解決とさせていただきます。本当に長い間ありがとうございました。
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
一般的だと私が思う方法では、品代に運賃分を上乗せしてユーザーに請求する場合は 売掛金/売上XXXX とします。その品を運送屋に渡して運送屋の請求書を受け取った時に 運賃荷造費/未払金OOO として処理します。あえてややこしい処理を選ぶ必要はないです。下手に複雑にすると消費税処理が複雑になりすぎますよ。
お礼
wildcatさん お忙しいところご回答ありがとうございます。 何故ややこしい処理を選ぶのかは、経理担当者が 運賃収入 = 立替運賃 を主張し、=にならないのはおかしいと言うので 調べていたら、運賃込みの商品代の仕訳けの基準が不明だったのでご質問 しました。 wildcatさんのご回答でも =にならないと思うですが、それは会社の考え 方なので、いいんでしょうか? 運賃収入 <> 立替運賃 になることもありますょね
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
それは会計上の仕訳の問題でなく、営業取引の上で品代に運送費分を上乗せして請求するか、運送費を別途請求するとして立替払いするか、運送費はこちらが持つかという問題だと思いますよ。 個々の取引でどういう処理のスタイルをとっているかによって答えは違ってくるので答えようはないですね。
お礼
お返事が遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございます。 個々の取引でどういう処理のスタイルをとっているかによって答えは違ってくるので答えようはないですねとのことですが、一般的に商品に運送費を上乗せして請求している場合、経理上、支払いの区分は立替えまたは自社負担 にするのでしょうか? そこの所が一番知りたいところなんですが、それは 会社によっても考え方は区々なんでしょうか。
お礼
wildcatさん何度もありがとうございます。 宅配業者さんの保険料はまさしく言われるとうりになっています。 余談ですがそこまで、する必要はあるのでしょうか? 以前は、運送費に手数料を上乗せしていたので、運賃収入が多いので 言われなかったのですが、2年前から手数料の上乗せを止めて実費と し、また後継者を育てだしてから、厳しく追求されるようになりました。 その心は?ですが (これは愚痴になるので止めます) wildcatさんの言われるように度を過ごしすぎて、日常の業務に支障が 出ていのが実情ですね。(運送費のチェック及び振り分け作業)