• ベストアンサー

御校や御店って使いますか?

会社は「御社」と使いますが、学校や小さな商店(小さな駄菓子屋さんなど)はどういうのでしょうか? 学校は「御校」、小さな商店は「御店」かなと思ったのですが、「御校」は辞書には載っていなく、「御店」は「おたな」として載っていました。 また、読み方も教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitasan2
  • ベストアンサー率41% (67/160)
回答No.4

 「御校(おんこう)」「御社(おんしゃ)」は、話し言葉です。相手と直接会って話しをするときに使います。文書や、手紙では、「貴校(きこう)」「貴社(きしゃ)」を使います。  高等学校・専門学校は「御校」「貴校(きこう)」、大学・短大は「御学(おんがく)」「貴学(きがく)」。会社の場合は「御社」「貴社(きしゃ)」ですね。  ではお尋ねの小さな商店の場合はどうするかといえば、「そちらのお店(おみせ)」とするのがよいのではないでしょうか。あるいは、そのお店が、会社の形態をとっていた場合は、「貴社のお店」「貴社の販売店」「御社のお店」「御社の販売店」といった使い分けができます。

その他の回答 (3)

  • coco70
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.3

学校→貴校 お店→貴店 じゃないでしょうか。 私は知らなかったのですが、御店をおたなで入力し変換でも出るので使っても変じゃないんだと思います。 時代劇で、大きな問屋の娘さんだと、おおだなのいとさん とかって言ってるのを聞いた事があります。 そんなとこから普通の商店はおたな、 大きく商売をされてるお店をおおだなと言うんじゃないかなぁ。

noname#30711
noname#30711
回答No.2

こんばんは。 学校の場合・・・貴校(きこう) 商店の場合・・・貴店(きてん) これでいいのではないでしょうか? 辞書にも載っています。 もし、間違っていたらお許し下さい。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

「貴校」、「貴店」だと思います ATOKでも変換されるから一般的でしょう

関連するQ&A