• 締切済み

ひとり言で 「あいうえお」 ひらがな順ばかりいう1歳10ヶ月

1歳10ヶ月の女の子です。 ひらがなに興味を持ったみたいなので 本を買い与え 読む感じで  「あいうえお」表を 読んであげていました。  自然に覚えたみたいで 3分の2くらいは 読めるみたいなのですが  最近 ふと 娘一人で遊んでいる時や なんでもないときに 「かきくけこ」「さしすせそ」・・・などと 勝手に言うことが多くなりました。  意味もわからず ひらがなを覚えたせいで 頭の中がおかしくなってきているのでは??と少し心配なくらい 一人で話しています。 大丈夫なんでしょうか? 娘は1歳7ヶ月くらいから 話し出し 今では単語も多く 2語 時には3語も話しています。 ただ 性格的に少し こだわりが強く 順序や やり方に 細かいような気がします。 自分が教えてもらったとおりに 常にしていないと それは違う 見たいな感じで 訴えます。 人見知りはよくしますが 外ではよく遊び よく食べ 健康的には問題ありません。 何か精神的に問題があったり 自閉症であったりしないかと 心配です。

みんなの回答

  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.5

ほかの回答者さんの仰るとおり、問題ないと思いますよ(^^) こだわりが強いと仰りますが、これも個性かもしれません。 成長のスピード、性格も千差万別ですから。 ウチの上の娘は言われるまま、下の息子は自分流を通します。 大人より、子どもは知識量がまだまだ少ないです。当然です。 比べれば、大人なら「あれこれそれどれ」というくらい考えたり、行動のパターンも多いですが、子どもは「あれこれ」くらいしかないでしょう。 ということは、また同じこと言っている、繰り返してる・・・のも当然ではないでしょうか? しかし、親としてはこだわりが強い、同じことを繰り返す→自閉症や発達障害では???と心配するのもまた然りです。 昨今ではドラマや報道といったメディアでもそういったことが放送され、親御さんにもある程度の知識が付いてきていますから。 行政の○○歳児検診や無料の育児相談などで、ちょっとそういう傾向が気になります・・・伝えてみてはいかがでしょう?相手はプロです。 気になる症状があれば、詳しい検査になるでしょう。もしくはかかりつけ医に伝えてみてもいいかもしれません。 あまり不安にならないで下さいね。そういうお母様の不安はお子さんに伝わりますから(^^) 不安になるだけでなく、きちんとした機関で判断してもらう方がいいと思います。しかし、1歳10ヵ月・・・という年齢を考えれば、自我もしっかり出てくる頃、自分らしさが出てくる時期で問題ない行動だと思いますが・・・。

回答No.4

うちの息子も、同じように言っていますよ。 ただ、3歳ですが。言葉が遅くて、語彙としては質問者さんのお子さんと同じくらいです。 言葉が遅いのと落ち着きがないのは気になっていますが、それ以外は自閉などの発達障害の症状もありません。 「かきくけこ」といえなくて、「かけきこく」とか言ったりしています。

回答No.3

小学生なら心配ですが、1歳10ヶ月なら意味もわからず、覚えたことをくりかえしているだけでは? こどもって、すごい「丸暗記」の天才です。大人なら意味のわからないことを覚えられないでしょ? ところが!意味がわかんなくても覚えられるんですよ。うちの子、ことばが遅く2歳ぐらいでようやく単語が出始めたんですが、その後急速におしゃべりになったかと思ったら、読んでやった絵本を全部覚えてしゃべり始めたんですよ。もちろん、まだ内容は理解してなかったと思いますが、ただ「覚えた」んです。 わあ!天才?っとか思ったら、よその子もそういう子がけっこういました(笑)。全然おかしなことじゃないですよ。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 その歳で大人と同じように理解する力があったら、返って怖いです(笑)  ワケもわからず同じことを繰り返すのはどこの赤ちゃんでも一緒です。  うちの子(1歳9ヶ月)も割とそうですよ。  「それは耳だよ」と教えてあげると、1日中自分の耳を引っ張りながら「みみ、みみ」って言ってます(^_^;

noname#44113
noname#44113
回答No.1

それだけではまだ自閉とか行動異常とかまではわからないんじゃないかと思います。 自治体で割と気軽に相談できるような窓口に相談しても良いとは思いますが・・・。 あと、単に自分が覚えてる言葉を一生懸命繰り返して遊んでるんだと思いますよ。 うちの子も2~3語話す1歳9ヶ月ですが 意味はわからなくとも覚えた言葉を一人で暇なときに延々言ってたりします。 桃太郎の冒頭部分だったり、歌の歌詞だったり、絵本の内容だったり。 全く意味の解って無くともずーっと繰り返してたりします。 もちろん意味のわかっている言葉や絵本の物語を一人で繰り返してたり 一人で二人分の会話をして遊んでたりとかもします。 まるで確認するかのように。 一生懸命言葉を覚えてるのと 一つに覚えたのが楽しくてしょうがないのかなぁと思います。 順序ややりかたも今は覚えてる最中だから 適度な例外とかがまだ解らないのかも知れませんし。 たまたま五十音表を覚えさせたからそれを繰り返してるのでは。

関連するQ&A