- 締切済み
学習障害をどう乗り越えて進学・就職を考えたらよいか
医療系技師を目指して進学した子供が、病気のためその道を断念せざるを得なくなりました。 中枢神経系の病気で、最近のIQテストで学習障害(LD)の出ていることが分かりました。 例えば、同じ図形を認識する能力に欠けるところがあるらしく(動作性LD)、そういう指摘を受けてみると、何種類ものチューハイを陳列する内容の業務に時間がかかりすぎるということで酒屋のバイトを辞めさせられた経験があります。 病気を発症して入院したのが受験期と重なり、かろうじて間に合った大学入試(方向性を変えて経済学部)を2校受けてみましたが、発表はまだです。 万が一合格したとしても、入ったその先ついていけるのかどうか、また就職に差し障りが出るのでは、と思うと不安です。不合格だったとして、2浪ということで来年の受験を目指すのは如何なものかも、迷うところです。 専門家によれば、何らかの学習障害と考えられる子供は小学校の1クラスに1割は見られるとのことですが、IQテストを受けない限り、本人・家族もそれと気付かないでいるケースがあるわけで・・・ 経験者のお話をお聞きできればと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- acorn_001
- ベストアンサー率46% (225/483)
LDではないですが別の発達障害を持つ者です。 まず >病気を発症して入院したのが受験期と重なり この時期に発症したとの説明はどなたから受けられましたか? IQテストを行った病院でしょうか。 前回答者さんへのお礼に書かれている通り、一見わかり辛い”隠れLD”はありますが、それは わかり辛いだけであって、生まれつき持っている性質です。 ですので、”生育過程で発症した”と説明した人の診断はあてにできないですよ。 まともな診断ができる医師の受診をお勧めします。 その上でLDと診断されたなら、 発達障害者支援センターで何らかのアドバイスが貰えると思います。 センターのURLを貼っておきます。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
経験者ではありませんが。 まず、「病気」と書かれていますが、それが進行性の物でない場合でLDのみが問題になっているとして書きます。 一般的な高校に通っている生徒の中に1割強のLD等の発達障害(アスペルガーや高機能自閉症も含む)の生徒が居ると言われています。これは、実際に何らかの困った感があって、専門機関を受診して判断された生徒です。特に周りが気づかない場合などを含めれば、もう少し多いのではと言われ始めています。 お子さんは動作性のLDと言うことなので、特に幾何形態を判別する分野はしんどいでしょうが、大学受験された位なので「こういったことが苦手だ」とお子さんが表明できるようになれば、少しのサポートで文系の分野で進学できるのではないでしょうか? その為にも、LDセンターなのでどう言ったサポートが必要なのかを相談されてはいかがでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 LDについて調べてみて、程度によっては周りが気付かない「隠れLD」もかなりあるのではないかと思っていました。子供の高校時代の担任に話したところ、「専門家に見てもらった方がいいのではないかと思われる子は他に何人も知っている。お子さんの場合は、勉強の仕方が不器用なだけで、時間をかければ目標に届くものと思っていた」とのことでした。 2年次に「2」だった物理ですが、本人が繰り返しの学習が他人より必要なことに気付き、3年次には「4」まで成績が上げることもできました。 LDセンターのご紹介、ありがとうございます。 早速連絡してみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。「病気を発症」というのは中枢神経系の病気であり、「LDを発症した」ということではありません。 非常に判断の難しい病気で、若い世代には学習面に影響が出るケースもあり、その疑いをもってIQテストを行ったわけです。 LDにもかなり個人差はあると思うので、生育過程では見つけにくかったLDをもっていたということなのだと思います。 病気との因果関係はこれから担当医にも聞いていきたいと思っています。 ただ、LDであるという事実は判明しましたので、進学・就職への参考にさせていただけたらと思い、質問させていただきました。