- ベストアンサー
前置詞の必要・不必要を教えてください
- 前置詞の必要・不必要について教えてください。
- 英語の文での前置詞の使用方法について質問です。
- フランス語において前置詞の使用の有無について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前置詞は必要ないです。 この文のポイントはteach herselfです。 teach oneselfで、「独習する」の意です。 よって、この文は「マギーはフランス語を一人で学習した」というのが 正しいです。 ちなみに、この文の場合はfrenchではなく、Frenchの表記が正しいですね。
その他の回答 (3)
- Regnoml
- ベストアンサー率30% (69/229)
初歩的なこと...で質問者さんが忘れていることがあると思うので、一言。 「John loves Mary.(ジョンはメアリーを愛している)」という文があったとして、ジョン「は」というのとメアリー「を」という意味はどこから発生していると思いますか? そう、語順ですね。ひっくり返して「Mary loves John. (メアリーはジョンを愛している)」と言えば、メアリー「は」ジョン「を」のように意味が変わります。Johnも、Maryも英語では何にも変わらないのに。面白いですね。 ご提示の文も同様です。「Maggie taught herself French. (Frenchは大文字です)」では「teach (誰々)(何々)」の語順によって、「(誰々)に(何々)を教える」という意味が生まれるのです(teachは二重目的語を取るので)。 ちなみに意味はおっしゃるとおりですが、「マギーはフランス語を独習した」の方がより日本語らしいでしょうね。この英語の表現も、実に面白いと思います。マギーはフランス語を自分に教えることもできるし、弟のピーターに教えることもできるのですね(笑)。
お礼
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 英語は単語の順番で意味が決まってしまうものなのですね。 初歩の初歩の事だとは思うのですが、恥かしながら未だに妙な違和感を感じてしまっています。 でも、そうした事柄を素直に受け入れていかないとダメなのですね。 お手数をおかけいたしました。 本当に有り難うございました。
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
前置詞が必要かどうかという判断は、結構難しいのです。 多分、アメリカ人でも、いろいろな文章を書いていて、前置詞を入れるか入れないかで迷うことが結構あるはずです。 基本的には、日本語の助詞(~へ、~に、~で)などとほぼ同じ役割ですから、初歩の段階ではそういった意味があるかどうかで判断します。 問題の文は、「マギーはフランス語で彼女自身に教えた。」ではなく、 「マギーはフランス語を彼女自身に教えた。」ですから、前置詞は必要ないことになります。 ただ、「~を」の意味で前置詞を使うこともあり、日本語から判断するのは無理があります。 自分の感覚としては、前置詞という言い方に無理があり、動詞について、動詞の意味を補助する後置詞というほうが実態を表していると思います。
お礼
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 英語は単語の順番で意味が決まってしまうものなのですね。 >「~を」の意味で前置詞を使うこともあり、日本語から判断するのは無理があります。 と、いう所が正に判りにくいのですが、これはケースバイケースで覚えるしかないのかもしれませんね・・・。 お手数をおかけいたしました。 本当に有り難うございました。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
>in を使うケース、使わないケースに法則とかあるのでしょうか。 法則ではなくて動詞の性質です。 この場合のteachは目的語が2つ必要です。人と教えるものですね。 「子供たちに英語を教える」は teach children English です。 このchildrenがherselfになっただけです。日本語にすると、慣用的 な表現で「英語を独習する」となります。しかし、英語の構文は、 SVOOの文型です。 単語によってこのように二重目的語を取る動詞を覚えておけば、ど んなときに前置詞が必要かははっきりします。
お礼
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 英語は単語の順番で意味が決まってしまうものなのですね。 >SVOOの文型です。 と、おっしゃられるような文法構文の説明方法は、私が中高生の時には殆ど教わらなかったのです。(20年近く前の時代のせいや、地方に住んでいたせいかもしれませんが) 改めて英語の専門書を購入し、そうした事から学習しなおそうかと思うにいたりました。 お手数をおかけいたしました。 本当に有り難うございました。
お礼
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 英語は単語の順番で意味が決まってしまうものなのですね。 成る程、独習・独学という事ですか。 その日本語の単語が思いついておりませんでした。(苦笑) あと、Frenchとして、頭文字も大文字にしなければいけませんでしたね。 お手数をおかけいたしました。 本当に有り難うございました。