• ベストアンサー

賃貸契約の件です

今、賃貸マンションを探しているのですが 4万円で契約しまして、入金を敷金からすべて保険、消毒を払ってしまいました。そしたら昨日、同じマンション、同じ階で36000円というのを見つけてしまいました。 現在、私が入居予定の部屋は原状回復中らしくて、見ることはできてないのですが、これは交渉の余地はあるでしょうか? 今後の進み方なのですが 1、解約して入金した金を9割程度取り返すことができるでしょうか? 2、家賃値下げ交渉 どちらかを選びたいのですが、どちらが現実的でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます 99%位の確率で無理です うちのマンションでも同様なケースが有りますが同じ階でも家賃は異なる場合も有ります ・角部屋 ・階段脇 ・トイレ別など ・階数 ・その他設備の違い ・同じように見えるが若干広さが異なる(柱位置の関係) ・未改装かフル改装か? 分譲賃貸物件ならもっと異なるでしょう 36000円の部屋は改装しないで貸し出すのかもしれません フル改装の費用は1Rでも25-40万円必要です 4千円の差額だと考えると5-8年分に相当しますね 賃貸は生鮮食品や季節商品と同じです、セール期間も有ります

その他の回答 (4)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.5

同じつくりとしても、角部屋、階が上 で値段が違うのが あたりまえです。 4000円違うのであれば、何か理由がある と思います。 まず、あそこ4000円安いですけど、どう違うのですか? と聞いてみましょう。 そこで、それなりの回答がでてくると思いますよ。 あまり納得できる回答でなかったら、うちもすこしやすく なりませんかねーー。 といってみるのはOKです。 多分 だめ と言われるだけでしょうけど まあ、すっきりしないと思うので、理由だけは聞いた方が いいと思います。

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.4

まだ、契約した部屋も1日も住んでいないようですので、もしかすると部屋の変更が可能かもしれません。しかし、相手方にはそれに応じる義務はありません。また、もし、今の時点で保険の加入手続きや消毒の依頼をしてしまっていると、再度、その費用が発生することになってしまうかもしれません。 他の方が言われるように、家賃に差があるのは、設備や環境の違いがあるかもしれません。それを確認して交渉してみて下さい。ただし、すでに今の部屋で契約は成立していますので、仲介手数料は再度かかることになります。(書き換え料金でやってくれたらラッキーです)なので、解約した時は、契約のために支払ったお金は9割戻ることはまず無理でしょう。契約書の内容を確認してみて下さい。 また、家賃の値下げ交渉も、質問者さんは4万円で納得して契約をしたわけですから、まだ入居もしていない時点で要求するのは、あまり好ましくありません。 それでも、交渉しなければ何も変わりません。強引にお話するのではなく、できたらいいなぁという感じで交渉してみて下さい。入居してしまった後だと手続き的に面倒ですが、今の時点でしたら可能かもしれません。

noname#65504
noname#65504
回答No.3

>現在、私が入居予定の部屋は原状回復中らしくて、見ることはできてないのですが、これは交渉の余地はあるでしょうか? 契約前なら交渉の余地はありますが、契約後ではそんなことを理由に無条件解約や契約変更は無理でしょう。 >4万円で契約しまして、入金を敷金 契約していると書かれていること、敷金なども入金もしていることから契約は完了していると思います。 >まだ賃貸借契約書にはサインはしてません なお、契約は口答で完了しますし、一般にいわれている契約書という書類は宅建業法で契約が成立した後に定められた事項を記載して交付する書類のことをいいますので、これにサインしていないことは、契約が終わっていないことを意味していません。 解約すれば、敷金は入居前ですので返還されるでしょうし、保険は日割りなどで返金されるかもしれませんが、消毒比は実施済みなら返ってきませんし、礼金があればそれは返金されませんし、更に契約内容によっては、大家から違約金など請求されることがあります。更に一度契約が成立していますので、仲介業者は仲介手数料の請求が行えます。 家賃の値下げについては、大家次第ですが、一度話が付いた契約を自分にとって都合の悪い方へ契約変更するのはまれでしょう。 一番可能性が高そうなのは#1さんが書かれている、契約の部屋を変更してもらうことでしょうね。でもこの場合でも本当は成立した契約を解約することなので、先に挙げた金銭はかかるし、その上、仲介手数料をもう1回支払う必要はあったりするのですが、その点は実害が少ないので、負けてくれるかもしれません。

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.1

交渉の余地はないでしょう。 同じ建物でも、階数、部屋の向きなどで家賃は変わります。 1は、あなたが契約違反になりますのでお金は返ってきません。 返ってこなくても安いほうに住みたいなら、安いほうに契約しなおすことは出来るかもしれません。 2は無理だと思います。

jjpp
質問者

補足

まだ賃貸借契約書にはサインはしてません 仲介業者から説明された際に重要事項説明書にはサインはしてますが

関連するQ&A