• ベストアンサー

自己PRのアドバイス

そろそろ自己PRをしあげなければならないのですが、なんかいまいちダメだなーと思うのですが、どう直していいのかがよくわかりません… どなたかアドバイスいただけないでしょうか?? よろしくおねがいします。 私は学生生活の中で最もファーストフード店でのアルバイトに力を入れました。マネージャーになってからは今まで以上にお客様に接する機会も増えたので、常にスマイルを心がけ、仲間の手本となるように常に周りに気を配るようにしました。あるお客様に、いつも接客態度がすばらしいですね、また来ます。とおっしゃっていただいたときはほんとにうれしくて、頑張ってきてよかったなと思いました。これにより、人と接するときの心遣いの大切さを学ぶことができました。 また、重要なポジションを任されることが多くなり、記録を達成するたびに次はもっと早くしようという意欲がわき、常に工夫できることを考えるようになりました。これからはつねに向上心を持って意欲的に行動できるという点で自信を持てるようになりました。忙しくても周りを見ながら仲間とコミュニケーションをとり、協力できたときは達成感も大きく、努力はちゃんと力になることを学ぶことができました。この経験があったからこそ今の私は何事もあきらめず責任感を持って努力できるようになったのだと思います。 …いまいちダメじゃなくておそろしくダメですね↓↓ 難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kosakyo
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.7

何度もダメ出しして恐縮ですが・・・ >特に印象深く覚えています。 >マネージャーとしてこの上ない喜びを覚えました。 感想はなしで。 >始めは失敗~任されるようになりました。 思い切ってここは削ってしまいましょう。 一文目の後、すぐにリフレッシュオープンの話に繋げましょう。 後述しますが、もっと話を広げてほしい部分があります。 >店長に昼のピーク時も坂下さんになら安心して任せられると言われています。 この文章は、リフレッシュオープンの話の直後に持ってきましょう。 「nonoさんがいてくれるから安心だと言われた」など。 >一丸となって頑張れるように他の従業員とコミュニケーションを取る どんなコミュニケーションを取ったのか詳しく。 ここがnonoさんのアピールに説得力を持たせる重要なポイントですよ。 >皆の頑張りが過去最高の1日売上額という形で現れ、マネージャーとしてこの上ない喜びを覚えました。 前回もお話したように、内輪のコミュニケーションと売り上げが上がることにはあまり繋がりがないと思います。 無理矢理具体的な成果を書こうとしなくてもいいですよ。 「無事オープン初日を終えることができた」とかで十分です。 >アルバイトを通して~仕事をしていきたいと思います。 私の意見を元に推敲し直していただいた結果、 nonoさんの文章は「努力」や「責任感」をアピールするものではなく、 「コミュニケーション能力」をアピールするものに変わりました。 「コミュニケーション能力」も社会人にとって重要な能力ですので、 自信を持ってアピールしてください。 私の表現を引用していただいても構いませんが、 できるだけご自分の言葉で表現できるよう頑張ってみてくださいね。

nono118
質問者

お礼

締め切りとお礼を忘れていました。 すいません!!! なんども丁寧に指導してくださってありがとうございました。 いいのが書けるように頑張ります。

その他の回答 (6)

  • kosakyo
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.6

お疲れ様です。 みたび、No.2です。 >商品の取り揃えは時間はかってるけどオーダーの大きさによっても変わるので何分とかだとなんて書いていいのか… >早く取り揃えるほどもっと注文が受けられる⇒売り上げが伸びてく⇒取り揃えが早くなったってことなんです >なんかコミュニケーションをとって、みんなで協力して売り上げか過去最高になったみたいなことを言いたかった なるほど。 では、何分早くなったとか過去最高の売り上げから離れて考えてみましょう。 「他の従業員とコミュニケーションを取るようにした」→「作業がスムーズになった」→「お客様一人一人をお待たせする時間が短くなった」→「昼の忙しい時間も回転が良くなった」 と書いてみてはどうでしょうか。 >店長に昼ピークにカウンターをまかせられるのはnono(ぁたしです)と○○ぐらいだ、と社員の人に言っていた これはいいですね。 ぜひ使ってみては? でも「昼のピーク時もnonoさんになら安心して任せられる」とした方がより良いです。 お力になれてうれしいです。 応援してます。

nono118
質問者

補足

何度もアドバイスありがとうございます!! アドバイスを参考に(ってか結構言葉をお借りしてるんですけど… 直してみました。 私は4年間ファーストフード店でアルバイトをしています。 始めは失敗ばかりでしたが、次からは同じことで失敗しないように心がけました。それが認められて、責任のある仕事を任されるようになりました。店長に昼のピーク時も坂下さんになら安心して任せられると言われています。 また、店舗のリフレッシュオープン時のことは、特に印象深く覚えています。今までにない忙しさの中でも、一丸となって頑張れるように他の従業員とコミュニケーションを取ると、作業がスムーズになりました。すると回転がよくなり、皆の頑張りが過去最高の1日売上額という形で現れ、マネージャーとしてこの上ない喜びを覚えました。 アルバイトを通して常に上を目指して努力するようになり、マネージャーとして重要な仕事に携わって責任感や充実感を得ることができました。この経験を生かして、責任感を持ってつねに努力を忘れずに仕事をしていきたいと思います。 こんな感じでどうでしょうか??アドバイスをいただいてはじめのごちゃごちゃなものからぜんぜん読みやすくなってきたと思います。 あたしの言いたかったことをだいぶわかりやすく入れることができて、ほんとに相談してよかったです。ありがとうございました!!!!! さらに精進していきたいですッ

  • ascorbic
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.5

 当初の文章(質問文の中)と比べて、訂正後の文章(No2回答への補足の中)は、随分と読み易いです。  質問者さんの努力を垣間見られて、興味深く感じました。  さらに向上を目指して頑張ってください。  応援しております。  せっかくですので、意見を少々申し上げます。 * * * A.(内容について)  「学生時代に最も力を入れたことは・・・アルバイト」とあります。そうすると、「学生の本分(学業)はどうなったのだ?」との疑問が沸きます。  「学生生活と並行して、アルバイトに力を入れた」というのが正しい姿なのではないですか? * B.(文・文章の組み立てについて)  内容を分けずに1文の中へ詰め込みすぎて、読みづらいです。きっと、質問者さんの癖なのでしょう。  2例を示します。 B1  「始めは失敗ばかりでしたが、次からは絶対同じことで失敗しないように常に心がけるとどんどん新しい仕事を任されるようになりました。」 B2  「店舗がリフレッシュオープンしたとき、前日にみんなに頑張ろうと声を掛け、忙しい中マネージャーとして周りに気を配り、フォローをし、スマイルを忘れないように一丸となって頑張った結果、その日の1日での売り上げが過去最高となりました。」  B1の文は次の意味を含みます。   B11「はじめは失敗ばかりでした。」   B12「しかし、次からは同じ失敗をしないように心掛けました。」   B13「それが認められて、どんどんと新しい仕事を任されました。」  せめて、B13の部分は独立した文に分けたほうがよいと思います。 「はじめは失敗ばかりでしたが、次からは同じ失敗をしないように心がけました。それが認められて、責任のある仕事を任されるようになりました。」  もちろん、3つの文に分けてもよいと思います。はじめの1文構造は、どうも読みにくいです。(もっとも、作文能力がかなり高ければ別ですが。)  B2の文は、なんだがゴチャゴチャしています。大雑把にすると、次の2つの意味を含みます。   B21「店舗のリフレッシュオープン時、皆が一丸となって頑張るよう、マネージャとして気を配りました。」   B22「その結果、その日の1日での売り上げが過去最高となりました。」  特にB21相当部分がゴチャゴチャです。整理すべきです。 (参考)「店舗のリフレッシュオープン時のことは、特に印象深く覚えています。オープン前日は時間との戦いでした。私は○○しつつ、皆を○○しました。そして、皆の頑張りが過去最高の1日売上額という形で現れました。マネージャとして、この上ない喜びを覚えました。」 * C.(細かな言い回しについて)  「常に」「絶対」「ようになる」との文言が邪魔な場合が多いです。これも癖でしょう。  失礼ながら、質問者さんの文章には、少し「ダラダラ」感があって締りがないです。それを改善する手段として、このような不要な文言を削るのも有効です。  質問者さんは、自身の強い思いを示したいのだと思います。  下記のC11,C21をC12,C22のように強調したいのでしょう。  C11「同じことで失敗しないように心がける」  C12「”絶対”同じことで失敗しないように”常に”心がける」  C21「努力を忘れず」  C22「”つねに”努力を忘れず」  しかしながら、読み手には伝わりません。読み難いだけです。(正確に言うと、「読み手に伝わらない」ことはなく、一応、伝わります。 でも、「強調して伝えたのだろうな。でも、表現力がないな。」と思われます。)  もしも思いを強調したいのであれば、「常に」「絶対」との文言で示すのでなく、例えば具体例を示すなど、工夫してください。(念のため申しますと、「常に」「絶対」の文言がなくとも、思いは感じられますよ。上記のC21「努力を忘れず」を「”ときには”努力を忘れず」と理解する読み手はいませんから。)  「ようになる」との文言を、不用意に用いてはダメです。必要な場合にだけ用いましょう。必要かどうかを吟味しましょう。   C31「新しい仕事を任されました。」   C32「新しい仕事を任されるようになりました。」   C41「常に考えました。」   C42「常に考えるようになりました。」  実は「ようになる」を削っても、大して改善しません。でも、そういった細部にまで注意することで、自身の文章能力が鍛えられますよ。 *

nono118
質問者

お礼

こんなにくわしい回答ありがとうございます。 文章力がすごいですね!!! わたしのくせもいままで気がつかなかったけどなるほど!!!って思いました。 ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。 教えていただいたことに気をつけながらさらにいい文章にしていきたいと思います!!!頑張ります!!!

  • kosakyo
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.4

No.2です。 おっ、だいぶよくなっていますね。 ただもっと簡潔にしましょう。 >私が学生時代に最も力を入れたことはファーストフード店でのアルバイトです。4年間続けていて、私の店舗で一番の古株です。 →「4年間続けているファーストフード店でのアルバイトです。」 >始めは失敗ばかりでしたが、次からは絶対同じことで失敗しないように常に心がけるとどんどん新しい仕事を任されるようになりました。 →「次からは同じことで失敗しないように心がけ、新しい仕事に挑戦していきました」 こうした方が積極性が感じられると思います。 >マネージャーになってからは難しいポジションにつくことが多くなり →「マネージャーになってからは」だけでいいです。 >取り揃えの時間の記録を達成するたびに 取り揃えって商品をそろえるってことですか? ちょっとわかりにくいかも知れません。 それから、最初は何分かかっていたのが、何分でできるようになったと書いた方がわかりやすいかと思います。 >忙しい中マネージャーとして周りに気を配り、フォローをし、スマイルを忘れないように一丸となって頑張った結果、その日の1日での売り上げが過去最高となりました。 申し訳ないですが、「周りに気を配り、フォローをし、スマイルを忘れない」だけで過去最高の売り上げを達成できたというのはちょっと・・・ それで作業効率は上がったかも知れませんが、 売り上げとは直接結びつかないと思います。 記録達成の話を広げることをおすすめします。 頑張ってください。

nono118
質問者

補足

なんかちょっと変なこと書いてました。 とりそろえが早くなったのは自分でもわかるのですが店長とかに言われるようになったからって感じです。商品の取り揃えは時間はかってるけどオーダーの大きさによっても変わるので何分とかだとなんて書いていいのか… でも店長に昼ピークにカウンターをまかせられるのはnono(ぁたしです)と○○ぐらいだ、と社員の人に言っていたので力があるのはほんとうなんですけど… 時間より、30分ごとに売り上げがわかるのですがお昼の時間帯にドライブスルーをいれずカウンターだけで5万円をこえるようになったので、 早く取り揃えるほどもっと注文が受けられる⇒売り上げが伸びてく⇒取り揃えが早くなった ってことなんですけど長くなりそうですよね↓↓ >>忙しい中マネージャーとして周りに気を配り、フォローをし、スマイルを忘れないように一丸となって頑張った結果、その日の1日での売り上げが過去最高となりました。 >申し訳ないですが、「周りに気を配り、フォローをし、スマイルを忘れない」だけで過去最高の売り上げを達成できたというのはちょっと・・・ ↑なんかコミュニケーションをとって、みんなで協力して売り上げか過去最高になったみたいなことを言いたかったのですがなんかよく読むとおっしゃるとおり変ですね… SE志望なのでコミュニケーション能力をアピールしたほうがいいかと思って書いたんですけどこのへんもよくまとまらないです… ほんとにアドバイスが的確で尊敬します!!! >→「次からは同じことで失敗しないように心がけ、新しい仕事に挑戦していきました」 こうした方が積極性が感じられると思います。 ってとこなんかほんとに上手にいいかえられていて感銘しました笑 どこのだれかもわからないわたしに親身になって何度もアドバイスありがとうございます。 とても参考になります!!!!

  • yuki-1028
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.3

去年就活をしていた4年生です。 自己PRする内容はいいと思います。 ただPRしたい内容を沢山書きすぎたため、一番PRしたいことが見えにくくなっています。 ですので、前半と後半部のどちらかに力点を置いて、具体的なエピソードを付け足したら、素晴らしい物になると思います。

nono118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内容を絞ってみました。 No2の方の補足のところに考え直したのを載せたのでよかったらまたアドバイスお願いします!!

  • kosakyo
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.2

他の方もおっしゃっているように、 アピールしたいことは一つに絞るべきだと思います。 アピールしたいことを一つに絞り、 アピールしたいことを裏付けるエピソードを詳しく書きましょう。 それから、文章表現がおかしいところがあり、 全体的にだらだらした印象を受けます。 一つ一つ書いていきますね。 >最もファーストフード店でのアルバイトに力を入れました。 →ファーストフード店でのアルバイトに最も力を入れました。 >マネージャーになってからは マネージャーになるって結構すごいことだと思うので、 マネージャーになるまでの過程を書くとか。 >とおっしゃっていただいたときは 二重敬語ではないですか? →「言っていただく」とか「お言葉をいただく」 >ほんとにうれしくて、頑張ってきてよかったなと思いました。 このような表現をすると自己PRではなく、感想文になってしまいます。 あなたがどう「思った」かはあまり書かなくていいです。 (どのように「考えた」かは必要ですけどね。) 特に「~よかったな」などの表現は幼稚な印象を与えます。 あと、「ほんとに」は口語です。 >人と接するときの心遣いの大切さを学ぶことができました。 あなたの心遣いやお客様に褒められたという接客が書かれていません。 それを具体的に書きましょう。 >また、重要なポジションを任されることが多くなり、 この接続はおかしいです。 >記録を達成するたびに どんな記録を達成したのか具体的に書きましょう。 >この経験があったからこそ今の私は何事もあきらめず責任感を持って努力できるようになったのだと思います。 このような締め方では「だから?」となってしまいます。 これは自己PRなのですから、 「この経験から何を学び、学んだことを志望している仕事にどう活かしていけるのか」 を書く必要があります。 以上、参考までに。 頑張ってください。

nono118
質問者

補足

ありがとうございます。 アドバイスを参考にしながら考え直してみました。 最初と結構変えたのですが… よろしかったらまたご指導願います。 【訂正後】 私が学生時代に最も力を入れたことはファーストフード店でのアルバイトです。4年間続けていて、私の店舗で一番の古株です。 始めは失敗ばかりでしたが、次からは絶対同じことで失敗しないように常に心がけるとどんどん新しい仕事を任されるようになりました。マネージャーになってからは難しいポジションにつくことが多くなり、取り揃えの時間の記録を達成するたびに次はもっと早くしようという意欲がわき、もっと工夫できることがないか常に考えるようになりました。 また、店舗がリフレッシュオープンしたとき、前日にみんなに頑張ろうと声を掛け、忙しい中マネージャーとして周りに気を配り、フォローをし、スマイルを忘れないように一丸となって頑張った結果、その日の1日での売り上げが過去最高となりました。 アルバイトを通して常に上を目指して努力するようになり、マネージャーとして重要な仕事に携わるようになって責任感や充実感を得ることができました。 この経験を生かして、責任感を持ってつねに努力を忘れずに仕事をしていきたいと思います。

  • akki1205
  • ベストアンサー率11% (20/174)
回答No.1

よくあることなのですが、数字などをつけて分かり易くしてみては? どれだけの期間がんっばったのか?どのような成果が生まれたのか? あと、言いたいことが絞り込めてなくて、どれを強く言いたいのかが分かりにくいです。心配り・達成感・責任感・向上心、と多く頭の中に残りにくいです。言いたいことは分かりますが、実際のエピソードをもっと加えることで現実味を出してみては? あと、最後ですが、 >努力できるようになったのだと思います。 で終わると感想みたいで、PRの締めくくりとしては微妙かも。 例えば、以上のように○○という面を生かして、仕事を頑張りたいと思います。 といった感じなら、仕事にも結びつくのではないでしょうか。 PRは言うだけではなく、就職してからどのように仕事に役立てていきたいかも言わないと。

nono118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。 No2の方の補足のところにアドバイスを参考にしながら直したのを載せたのでよくないところがあったらまたぜひ教えてください!!

関連するQ&A