• 締切済み

結婚予定と07年新卒での就職活動

3月卒業予定で、まだ就職が決まっていない状況です。 また、10月に結婚を予定している婚約者がいます。 私はもともと東京での就職を希望しており、内定もいただいていたのですが、すでに社会人である彼(婚約者)が名古屋に転勤になってしまい、悩んだ末に名古屋に行くことを決断し、内定は辞退させていただきました。 こうした理由で、現在再び名古屋での就職活動をしているのですが、 出身地でも、大学のあった東京でもない、縁もゆかりもない土地での就職活動にかなりの不安があります。 結婚もしたいし、働きもしたいのです。 結婚するということは伏せて就職活動をするべきでしょうか? また、その場合、なぜ名古屋で就職活動をしているのかが問われると思うのですが、どう答えればよいのでしょうか? 良いアドバイスがありましたら、ご返答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

新卒採用業務経験者です。 就職時に限らず、結婚・出産・子育ては、働く人にとって多大な影響を与えます。 女性ならなおさらです。 ちょっと厳しい言い方になりますが、家庭と仕事を両立することはかなり難しいと思います。 (学生の頃のような、勉強と部活の両立みたいなものとは質が違います) ですが、家庭と仕事のどちらを優先させるかを議論するつもりはありませんので、 ご質問者さまの主義にあうように解釈していただければと思います。 1、結婚の予定の話をしない場合 就職できるチャンスはこちらのほうが広がります。 当然会社によりけりですが、若い人は会社都合に合わせやすいことが多いので、 転勤、出張、残業などを命じやすい人をより採用したくなるのは、想像どおりです。 ですが当然、転勤や出張命令などを受け入れざるを得ない状況の場合、 ご家庭がそのあおりをうけてしまいます。 2、結婚の予定の話をする場合 結婚予定の話を採用決定後持ち出す場合、採用時、あるいは採用後も タイミングによっては特に男性の同期と仕事の質や量で差がついてしまう 可能性があります。 もちろん、性別や家庭環境で就職や業務に差をつけることは禁止されていますが 名目上の理由に性別や家庭環境によるものと会社から明示されることは まずありませんし、どういう人を雇うか、業務に着かせるかなどは会社側の 裁量に任されるものですから、その点は理解しなければなりません。 上司としても、女性の既婚者に残業や出張命令はだしづらいという人は少なく ありません。 ですがその代わり、ご家庭が会社都合のあおりをうけることは少ないと思われます。 ご結婚が決まっていらっしゃる以上、ご主人となられる方との話し合いも必要と 思われます。その上での選択を私としてはお勧めします。出産との兼ね合いも あるかと思います。 なお、育児休暇等、家庭の都合による休暇や勤務時間調整は、大企業ほど 融通がききやす傾向があることは、報道等であるとおりです。 ご参考までに。

myu_nyan2
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 皆様の意見を参考に、婚約者とも話し合って、よく考えて就職活動に臨みたいと思います。

  • rupan9
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

まずは内定をもらうことが先決ですので、結婚のことは伏せるべきではないでしょうか。もし私が面接官であれば、結婚=子供が産まれたらやめるんだろうな~と考えてしまい、どちらかと言えばマイナスの印象を受けます。まぁ、入社してから結婚の話をどう切り出すかは考えようですが… 名古屋で就職活動の理由ですが、単純に”希望する会社がたまたま名古屋だった”でいいんじゃないかと思います。また、”以前訪れたことがあり名古屋の雰囲気が好き”とか、うまいこと話を作るのもありですよ。いろいろと大変だと思いますが頑張ってください。ちなみに僕も名古屋です。結構いいとこですよ。

myu_nyan2
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。名古屋の方ということで、とても心強くなりました。皆様の意見を参考に就職活動がんばります。

回答No.1

どこで働こうと勝手なんだし、もし聞かれてもふつうに隠さず答えればいいじゃない。結婚するけど自分は20代は会社に身を捧げる覚悟があるから子供は作りません!って。 ちなみに私は21歳既婚で来年度大学4年になります。もう子供がいるんだけどね。。

myu_nyan2
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ですよね!!聞かれたら普通にありのままを答えたいと思います。

関連するQ&A