- 締切済み
高認試験のための数学・英語
数学に関してのオススメな物や事(参考書等)範囲は中学生・高認に受かる程度の学力をつけるための物や事・高認に受かった後に大学受験をするのでそれに必要な物やこと 英語に関してのオススメな物や事(参考書など)範囲は英語は一切勉強していないので アルファベット 発音記号等 基礎中の基礎から 高認に受かる為に必要な学力をつけるための物やこと・その後大学受験をするのでそれに必要な物やこと また英語がしゃべれるようになるための物や事 何故 高認の科目で数学と英語に関するものや事を聞いたかというと 暗記科目ではないと思ったからです 僕は暗記科目は自信があるので それ以外の苦手な分野(非暗記科目)を克服するために聞いたわけです もし数学と英語以外に日暗記科目があれば教えてください 教えてくださった場合それの オススメな物やことを教えてください あと オススメな物や事の例として参考書と挙げたのはあくまで例です
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- PEIKD7463C
- ベストアンサー率25% (262/1021)
私は大検に合格しました。 経験者なので何かアドバイスできたらと思ったのですが質問が日本語としての体裁をとってないので読めません。 正しい文章で書いてください。 まず「、」や「。」を使ってください。 これがないから日本語の文章として成立しません。 変なところで一行空けてるのも意味が分かりません。 たとえば二行目の「それに必要な物やこと」です。 通常は「こと」のあと何かが続くはずなのに情報がそこで切れてます。 「こと」がどうしたのか、何を知りたいのかを書いてください。 「こと」と「事」の表記もどちらかに統一してください。 「基礎中の基礎から」で改行してるのも意味が分かりません。 「から」で終わる日本語は存在しません。 「から○○して、それで……」みたいに文章が続くはずです。 行の長さがまちまちなのも読みにくい原因です。 一行に達さない文や次の行の途中で止まるのなら分かりますが、本来なら切ってはいけない場所で改行してるからそんな事になるのです。 しかも最初に書いたように「、」や「。」が無いのでどこで切れてるのかやどこまでつながってるのかも解りません。 英語の前に小学生向けのドリルなどで日本語の基礎を勉強された方がいいですよ。
お礼
また同じタイトルで質問しなおすので、そのときは回答お願いします
補足
すいません 日本語の文章の件については前からおかしいと思っていて このサイト等で質問しているのですが いい回答が得られません 日本語文章のことについてご指導お願いします