- ベストアンサー
行くについて
先日、出張帰り(酔っ払ってました。)京都から近鉄特急に乗ったとき、前方の電光掲示板に~~この電車は奈良ゆき特急です~~と流れすごく違和感を覚えました。奈良いき、奈良行きだとそう感じなかったかもしれませんが、辞書で見るとどちらも正しいようですが実際のところどうなんでしょうか?考えるほど混乱します。下世話な話、男女とも“いく、いく”とは使いますが“ゆく、ゆく”とは言いませんし‥‥
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このことばは万葉の昔から二通りの言い方がありました。 どちらでもいいのです。ひらがなで明示的に書かれていた ので、違和感を感じたのでしょう。 『いま、会いにゆきます』という映画もありましが。 「ゆ」という音は唇を緊張させなければ出せません。だら しない最中にはそれどころではなくてちょっと無理ですね。
その他の回答 (2)
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
発音は「どちらもあり」です。書くときは「ゆく」はダメです。
- 15baby
- ベストアンサー率28% (57/202)
辞書で調べてみましょう。ネットで検索してみましょう。 goo辞書検索の結果。 ひらがなで「いく」 い・く 0 【行く/▽往く/▽逝く】(動カ五[四])「ゆく(行・往)(逝)」に同じ。[可能] いける ひらがなで「ゆく」 ゆ・く 0 【逝く】 (動カ五[四]) 〔「行く」と同源〕(人が)死ぬ。逝去する。いく。 漢字で「行く」 い・く 0 【ひらがなと同じ (以下省略 ゆ・く 0 【行く/▽往く】(動カ五[四])(1)人・動物・乗り物が、移動する。話し手に近づく場合は「来る」... いくとは、ゆくと同じ意味で、ゆくの意味にちゃんと、 人物などが移動すると言う説明があります。 言い方が何通りかある場合はあまり気にしない事です。 私的ですが、「いく」は進行を示す言葉 「ゆく」は進行方向を示す言葉と思っています。 「ゆ・く 0 【行く/▽往く】」検索結果の質問の答えに近い箇所。 >(12)…ry 俗語的な言い方なので主に「いく」の形を用いる。
お礼
:私的ですが、「いく」は進行を示す言葉 「ゆく」は進行方向を示す言葉と思っています。: なるほど、ゆくえふめいとは言いますがいくえふめいとは言いませんもんね。
お礼
有難う御座います。良くわかるような気がします。