• ベストアンサー

大神神社・伏見稲荷・菅原天満宮のコースについて

奈良・京都の効率良いルートをお教えください。 日曜なので電車が少なそうですが。 出発点は新大宮で、最後は京都(新幹線)になります。 考えてみたルートはこちらです。 菅原天満宮(尼ヶ辻or大和西大寺)←時間がなければ行かなくてOK ↓ 大神神社(三輪or桜井) ↓ どこかから近鉄特急で京都まで戻る。 (座りたい・トイレがある車両に乗りたいのでこれは絶対です) ↓ 伏見稲荷(14:30ぐらいまでには着きたい) ↓ 京都 地元の方ならではのお知恵を拝借できればありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

新大宮→(奈良交通バス)→菅原天満宮→(徒歩)→尼ヶ辻駅→桜井駅→(奈良交通バス)→大神神社→(徒歩)→三輪駅→JR奈良駅→宇治駅→稲荷駅 三輪駅からJR奈良駅までの桜井線にはトイレはありませんが、いつも空いているので座れます。奈良から宇治までみやこ路快速に乗ればトイレがありますし、始発ですので座れます。

timbermaniacs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても細かくコースを考えてくださり、嬉しい限りです。 バスやみやこ路は全く考えておりませんでした。 なんとなくトイレがなさそうで、JRの長距離は避けていました。 再度、いろいろ調べてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21380)
回答No.3

これ、よっぽど早く宿を出ないと回りきれない気がする・・・。 大神神社~伏見稲荷はJR経由が正解だと思うんですが、1時間半は確実 にかかると思います。駅からの移動を考えると、12:28三輪発で13:09の みやこ路快速に乗らないと。 で、大神神社着が11:00頃とするとJR奈良駅を10:14発。それまでに尼辻 の菅原天満宮を往復するわけですから・・・。 なお、新大宮から菅原天満宮には、学園前方面のバスで「阪奈菅原」。 帰りは菅原天満宮からJR奈良行きはあっても非常に数が少ないので 阪奈菅原から近鉄奈良方面行きで、「大宮町一丁目」で降りて道路を右、 300mほど歩いてJRに向かう方が、近鉄をうだうだ経由するより速いと 思います。

timbermaniacs
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 やはりちょっと時間的に苦しそうですね…。 三輪ではそうめんも食べたいですし。 大神~伏見稲荷はJRの方が良いというのは意外でした。 ネットで調べると近鉄の方が断然速いようなので…。(-_-;) 前日は大阪から新大宮の方に来るのですが、 これも近鉄を予定しておりまして、効率が良いものなのかいささか不安になってきました。 新大宮からはバス、大神から伏見稲荷はJR、 これは踏まえて行きたいと思います。 ありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

奈良県内の回り方は分かりませんが、伏見稲荷へは近鉄特急で「丹波橋」まで行き、そこで京阪電車に乗り換えてください。 各駅停車で確か3駅目が伏見稲荷です。

timbermaniacs
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 関西路線図とにらめっこしてきました。 なるほど、わざわざ京都まで戻らずに丹波橋で乗り換えればいいんですね。 奈良の回り方はひたすら電車と徒歩なので、うまく電車がつながるといいのですが。(^_^;) 路線図を見ると、 大神→菅原→伏見稲荷のルートに変更した方が良いかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A