- 締切済み
かつおのたたき
かつおのたたきのたたきってどういう意味?ですか知ってる方教えてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1
http://www.tosamaguro.com/tataki.html タタキの語源は、昔からの調理法で「生のカツオを四つ割りにして、表面に塩をふり、包丁の面でたたいてから焼く」ところから、「タタキ」の名がつけられたようです。 http://www.hankyu-dept.co.jp/tsuzuki/recipe/0105/5-3.html タタキの語源はポン酢醤油をかけた後、包丁でたたくのでそう呼ばれます。 http://gourmetichiba.blog51.fc2.com/blog-category-25.html ※たたきの語源とは? (1)かつおを焼くときに塩をふり、手でたたいて、塩をかつおにしみこむようにしたそうです。 (2)わらなどで焼き上げたあとに、たたき酢(酢醤油など)をかけて、包丁の腹もしくは手でたたいて、味をなじませるようにしたことから、「たたき」と言われるようになったそうです。 http://www.ntv.co.jp/dash/solar/01_roadmap/33_kouchi/Point_01/index.html 先日のNTV『ザ!鉄腕!DASH!!』の「ソーラーカー日本一周」で、土佐の漁師がたたきを作りながら「かつおに塩をふって手でたたいて塩を馴染ませるのでたたきという」といっていました。
お礼
ありがとうございます 勉強になりました