- ベストアンサー
【初心者】食品の保存、何でも冷蔵すれば良い訳では無い!?
一人暮らしで自炊に励んでいる料理初心者です。一人暮らしと言う事もあって食材を使い切る事が無く保存する事が多いのですが、今までは何でもかんでも冷蔵庫に放り込んでいました。 しかし『食材によっては冷やさない方が保存が効く』と聞きました。 その食材とは何でしょうか?また何と言うよりか『どうやって区別をつけるのか』を教えて欲しいです。例えば熱帯地方の食材とか、土に埋まっている食材とか… よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はちみつ(冷蔵庫入れると白く固まってしまいます) 夏野菜全般は常温保存がベター バナナ(冷蔵庫は適さない.皮を向いて冷凍保存ならどうにか利用可能) あと,冷凍庫の開け閉めで霜がつくので, 食品は意外に湿気やすいです. 粉末状の食材は避けた方がいいでしょう.
その他の回答 (3)
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3
若い頃やってしまった一番多いケースで、ご飯、寿司飯。 でん粉が老化現象を起こしてパサパサになってしまいます。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2
>どうやって区別をつけるのか 知識の積み重ねとしか・・ >例えば熱帯地方の食材 土ショウガ・痛みます。 バナナ・真っ黒になります。 冷蔵庫内部は非常に乾燥していますから、乾燥してはいけないものは適しません。 水に漬けていない豆腐=>高野豆腐のなりそこないになります。。 ケーキなどもラップをしないとパサパサになる。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1
生の植物は原産地の気候によって貯蔵温度が違います また換気が必要なもの 乾燥状態がいいもの 湿潤状態がいいもの 土に埋めたほうがいいもの さまざまです 冷やさない方が保存が効く サツマイモは室温冬は布団などに包む方がいいです 冷やすと黒いかさぶたのようなものが出来てそこが苦くなります