- ベストアンサー
転職について、どの分野に進むか迷ってます
いつも皆様の意見にお世話になっております。 今年で25歳(男)になった者です。 高校を卒業して就職し、6年と7ヶ月、雑用的な事務をしてきましたが、このまま勤めていて何が残るんだろうという不安を抱え、退職致しました。 今後、どんな職業につくか悩んでおります。いろいろとハローワーク、友人、高校の先生に相談し、インターネットでも調べていますが、なかなか具体的に職が見えてきません。 以下の情報を元に、皆様のご意見、経験談を聞かせて頂ければ幸いです。 苦手分野:コールセンター、セールス 短所:忘れっぽい、バカ正直 得意分野:パソコン、製作 ハローワークの適性検査結果:機械の操作・修理、ソフトウェア、ハード、物を作る事に向いています 資格:日商簿記2級、初級シスアド、第2種電気工事士 あと、簿記とパソコンの知識を活かせる職業はどんなものがありますか? 質問ばかりで申し訳ございません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、現在商社で経理をしていますが、簿記2級と初級シスアドをもっているなら財務経理の仕事に対応しやすいと思います。 ただ転職となると資格のインパクトが弱いので、法学検定や銀行能力検定、もしくは全経の税務会計能力検定等で税務関係や法律知識もあることをアピールできる資格の取得や、システム系が得意分野でしたらそれを伸ばす資格を取得すると良いと思います。商社の場合、システム部署であっても会計知識は必須になります。 また社会保険労務士・中小企業診断士・税理士等の有名な難関資格に挑戦してみるもの良いかと思います。取得できれば大きな武器になりますし、取得していないとしても受験していることである程度の知識を有していることや、向上心は評価してくれると思います。 上記の短所は、メモを取ることを徹底すれば回避できますし、その態度は評価されます。また正直と書かれていますが、経理やシステム等の管理部門に所属するとそんなに問題ではないと思います。
その他の回答 (3)
- Gomachan01
- ベストアンサー率60% (3/5)
簿記とITの能力があれば、SEに向くと思います。 私は会計事務所系のITコンサルをしていましたが、プロジェクトはEPRという会社の数値情報を一括管理するシステムの導入を進めるものでした。 その時のプロジェクトで、多くの開発会社のSEの方と働きました。このとき非常にいい仕事をしてくれたのは、ITだけ出来る人材ではなく、経理(簿記)に明るい人でした。どちらかに秀でた人材は多いですが、ITと簿記の両方が出来る人材は、結構貴重です。 ちなみに、元会計事務所系コンサルティングファームでは、新卒の内定者に入社までに「簿記2級」の取得を義務付け、入社後の研修で「シスアド」などシステム系の資格をとらせるところもあります。 あなたはそれをすでに手にしているのですし、社会人経験もあるのですから、十分SEとして活躍できるのではないかと考えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.1さんの回答にも書かせていただきましたが、プログラマーやSEの友人に話を聞いてみると、「毎日夜中まで仕事をしていて、土日祝日も仕事をしている」や「一週間で合計3時間しか寝ていない」など過酷な話ばかりでした・・・。 楽な仕事などないと思ってはいるものの、とても自分にはSEとして活躍できる自信がありません。 実際、どこの企業もそれほど厳しいのでしょうか?
回答します 企業の経理部、経理職は難しいです。未経験者は書類さえ通らない、男性ならなおのこと、難しいです。 なので、ここは思い切って税理士を目指す。のはいかがでしょうか。 私は、あなたと同い年の者ですが、似たような状況下で会計事務所に勤めています。 経験がなくても、やる気があれば採用されるかもしれません。 実際、そういう求人もあります。 (単なるやる気!ではなくて、大原やTACに働きながら通うということを意味します) いまは時期的に経験者優遇かもしれませんが、今からでも遅くはありません。面接を受けようじゃあありませんか。 探すところはハローワーク。普通の企業と違い、会計事務所はハロワが情報量が多いと思います。 お給料はまちまちですが、決してわがまま言ってはいけません。禁句です。 ご参考までに。 PS いま手元にある書籍に、受験資格として大学卒など用件がありました。質問者様の場合ですと、「簿記1級」に合格すれば、税理士試験が受けられます。 また、税理士学校の講義は、時期として8か9月に始まる講義が来年受験用です。今年受験はもう始まっています。 アドバイスすれば、この半年間で1級を勉強して、受験して合格し、受験資格を得る。 まあ、仕事なんてやってみないとわからないものですよ。
補足
ご回答ありがとうございます。 退職してすぐに2ヶ月ほど会計事務所に転職しましたが、沢山のお客さんの財務諸表を管理する、収めるべき税金を計算するというプレッシャーに押しつぶされてしまいました・・・。 新たにお客さんを獲得するという営業ではないのですが、会計事務所も営業の一種でした。 毎日、不安と緊張の連続で軽度の鬱になりましたので、自己都合により退職してしまいました・・・。 質問の内容に不足があったことをお詫び申し上げます。
コンピュータシステムの保守はどうでしょう 比較的求人もあり未経験でも素地さえあれば採用されることが多いようです うちの会社の場合、保守要員は1~2人ずつのローテーションで3シフトになっています(24時間保守なので) 何も起こらなければ、詰所(マシン室)にいればよいので そこでコツコツ勉強したりしているかたもいるようですよ いろいろやることはあるのでヒマっていう訳ではないですが。 簿記は生かせないですけども ただ・・・・ 忘れっぽいというのが仕事をする上でもだとしたら 致命的かもしれないです バカ正直と自分でおっしゃってますが「まじめ」「誠心誠意」などの長所と思ったらよいのではないですか? 初級シスアドを持っていらっしゃるならもうひとつ上級の資格をお取りになるといいですね
お礼
ご回答ありがとうございます。 保守という道もありましたね。エンジニアとしての勉強もできそうです。 忘れっぽいのは、人の名前や顔が特に覚えれないです・・・。 営業や接客部門では致命的です・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先日、職業相談に行ってきまして、職業相談の方に相談したのですが、 その方はシステム経験があり、IT関連の会社を8割くらい知っているらしく「資格なんて持っててもほとんど意味がない。実務ができるかが問題」や「25歳の中途でプログラムを組んだことがない人は、どこのIT企業も必要としない」 と厳しく言われました・・・。 システム関係はセンスが問われるので、やってみないと分からないのですが、やってみて「能力がない」と判断されるのが怖いです。