- ベストアンサー
数学は美しいですね
純粋数学の式なんか見てると美しいと思うのは僕だけでしょうか?絵画を見てるような気持ちになります。物理や化学の式を見てもなんとも思わないのです。数学は世の中で一番美しいと何かの本で見たような気がします。皆さんは数式を見て美しいと思ったことはありませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
e^iπ=-1 とても美しい数式だと思いました。 自然対数の底e、虚数i、円周率π、そして負の単位元-1…これら、自然に隠された数、人間が架空に作り出した概念、すべてが調和してイコールで結ばれている、ということは偶然なのか、それとも必然なのか……とにかくすごい奇跡ですよね。 本当に数学というのはどこまでも純潔なものだと思います。これほどまでに、論理を突き詰めて人間が積み上げてきた芸術にも等しい、数学がそれ自体だけでは成り立たないという不完全性定理がとても悲しくも思えます。
その他の回答 (5)
- ringohatimitu
- ベストアンサー率59% (111/187)
分野によってなんですが∫やΔや∂などのいわゆる純粋解析、幾何、量子論みたいなところで使われている数式(ただしPDEにおける式はほとんど除く)を見るのは昔から好きで綺麗というのも感じますが、このような暗号の如く書かれた式でものすごい重要な事が導かれるといった神秘性に魅かれていましたね。一方、代数系や位相的幾何のようなところで使われている数式(たとえばホモロジー、系列、それからTopologyで数式と同じ意味で頻繁に用いられている同相の変化などを表している「絵」など)は見ても全く魅かれませんね。むしろ汚く感じてしまいます。内容を理解すれば綺麗に見えてくるものかもしれませんがこれは昔もそうですが今も変わらずです。個人的な感情としては「数学」といえばやはり極限の概念が根本にあってほしいとどこかで願っているのかもしれません。
- littlekiss
- ベストアンサー率14% (98/698)
こんばんは、hoshinokantaさん。 美しいというよりもおもしろいなとおもう気持ちが先立ちあとに不思議だなという思いがわいてきます。で、おもうんです、先に形があるんじゃないかと。それにあわせて組まれているのか?とさえ思えたりもします。偶然なんですよね?数の式。四季折々とことばにひっかけるとコレも偶然か?ジャガード織り縦糸と横糸を上下に織り込んでいくといつの間にやら文様が浮かび上がってきます。一見、数学と国語似ても似つかぬものなのに相通づるのはなぜかしらと思うと言葉の束を集めた辞書をめくってみたくなります。一つ言葉をひけばそれの言葉の意味や言葉にまつわる用例がいくつか書き示されています。理論,論理?理,論,道理,道筋?道徳?道義?条理?条理,情理,人情?倫理…etc…と、言葉の由縁を紐解けばひとつながり。これは偶然でしょうか?言葉の束を集めた辞書、人の手により書きまとめられたもの。人の意志が介在する。数の式も組み構築していくのも人です。そうすると、数の式にも人の意志が介在しているのではないのだろうかと思えてもくるんです。いったい誰が?と、大いなる存在を考えてしまいます。「解けるものなら解いて見ろ」と先人たちが今を生きる者たちに贈ってくれたプレゼントなのかとよくもまぁーこんなおもしろいものをこさえてくれたなぁーと、数の式とにらめっこしながら日夜格闘しつつ学ばせてもらっています。数の式も美しいことでしょうがその式にもがき苦悩する人の姿が人らしくって美しいように私には思えるのです。 場違いの回答になりましたらご容赦を m(_ _)m
- amber_jade
- ベストアンサー率20% (28/140)
まだ高2なんであまり参考にならないかもしれませんが。 華麗な解き方とかを見ると 「はぁ、すごい綺麗な解き方だな」と思いますね。 そしてとても不思議なものだと。 まだまだ解明されてないことも沢山あるし、 常人では到底解けないような問題が大昔に作られていたりと。 魅力的であり美しく不思議。 それが私の数学に対する印象です。
私は数学が美しいなんて思った事はありませんが、好きな人はそうなんでしょうね。 私の友人(数学教授の娘)は数学大好き人間なので、会う度に数学のすばらしさを語りますよ。特に確率の計算がお好みのようで、私と彼女が友人にとして出会えた確率を計算して毎回それを熱く語ります。
純粋数学の世界では美しさも求められます。