- 締切済み
住宅ローンの金利の選び方について
マンションの契約が済み3480万円の借り入れをすることになりました。夫婦合算の年収が900万で25年のローンを組むつもりです。ある銀行で借りると0.5%の優遇があり、2年固定で1.45%・3年固定で1.75%・変動金利で 1.85%の金利になります。かなりの短期間に購入を決めてしまい勉強不足で何を選択してよいか分かりません。不動産業者には「2.3年固定で始める人が多い」と言われたのですが、みんながそうするからといってはたしてそれがよいのでしょうか?ちなみに変動⇔固定の変更によって0.5%の優遇はなくならないそうです。現状でどういった選択をするのがベストか・・・アドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanshin
- ベストアンサー率25% (49/196)
マンションご購入、おめでとうございます。 固定か変動か迷っておられるお気持ちは 経験者として良く判ります。 固定にして金利相場が下がるとイヤだし、 変動にして金利UPに不安を抱くのも心配だし。。。。 25年という長期ローンである事を考慮しますと 支払額が一定である公庫が最も安全です。 さて、ご質問の銀行ローン選択に関する事ですが、 ご質問中の「固定を選択する購入者が多い」ということは、 やはり変動にした際の金利UPに対する不安の方が、 固定にした際の金利ダウンによる損失より、 関心(不安)が大きいという事でしょうね。 経験者として感じますのは金利の高低は「時の運」のように 思います。 過去のバブル期の変動金利は8%もありましたが、 現在は2%にも届きません。 ryryさんがご紹介を受けた銀行金利から選ぶすると 一番低い2年固定かもしくは3年固定です。 低金利で元本返済もその分早まるからですが、 2、3年後の金利条件をご確認されてはどうですか。 金利選択にベストを求めると後悔もその分大きくなります。 大切なのは、自己の支払能力とローンの返済条件を うまくバランスを取って、安全で快適な持ち家ライフを 継続することではないでしょうか。 同じローンを抱える先輩(?)の意見として。。。。。
- a8025
- ベストアンサー率30% (206/677)
こんにちは ウチは公庫から銀行融資に換えて、10年固定で借りました。 理由は、取り敢えず月々の返済金が金利の上昇によって増えるのを防ぐためですね。過去を振り返ればウチの場合は変動の方が得でしたが、今後はどうなるか予想出来ないですね。 公庫は団信とか別に払いますが、銀行は込みでしたからその分得した気分でした。 銀行はイヤがりますが、半年以内にある程度の金額(200万位)を繰り上げ?返済する事ですね。返済期間を3~4年は縮められますよ。
- h21953
- ベストアンサー率28% (54/190)
借りる場合は、基本的なスタンスとしては、高金利の時は変動、低金利の時は固定です。 あくまで、私見ですが現在の貸出金利はそこであると判断します。底であるならこれからは上がるしか有りません。変動金利でこれから上がれば返済金額が増えるばかりです。 公庫適用住宅で有れば、目先の0.5%より25年間の総トータルでは住宅金融公庫の固定金利ボーナス返済なし元利金等返済が有利と思います。 ただ、奥様の会社が妊娠された場合の有給や育児休暇の制度がどうなっているかにより、返済比率を考え余裕を持った金額になるよう借り入れ期間を決めた方がいいと思います。
- piro0331
- ベストアンサー率28% (689/2447)
住宅金融公庫という選択肢はないのでしょうか?先がわからないから固定の期間が短いのです。不動産業者は「楽な方」、「簡単な方」を勧める傾向にあると感じた経験があります。(たまたまその人に知識がなかったのかもしれませんが) これはある銀行マンの話ですが、住宅購入資金でベストなのは1,自己資金、2公庫と言って公庫で融資を受けられたようです。あくまでも、その方の場合ですが・・・いろいろ調べて検討されるのがよいと思います。
- 参考URL:
- http://www.jyukou.go.jp/