• 締切済み

支払日の督促について

こんにちは。いくつか利用している所があるのですが、ココだけは厳しく連絡をしてきます。例えば2月10日が支払日とした場合他社は、支払日が週末の土日にかかった場合は、月曜日でいいですよと言ってくれるのですがココは違います。週末にかかるので金曜日に入金して欲しいと、言ってくるのです。 私「なぜ、支払日前に払わなければいけないのですか?」 相手「いや、お願いです。支払い出来ませんか?」 私「出来ません!」 相手「給料出てるなら払えるでしょ、いつ払えます?」 私「だから月曜日を予定しています。」 相手「では、月曜日の12時までにお願いします」 私「え!なんで12時なんですか?月曜日中じゃあダメなんですか?今、仕事中なのでこの話しの続きは連絡します」と電話を切りました。この時点で、イライラ最高潮です。 収支のバランスが崩れ支払がうまく出来てない自分が悪いのですが、毎月毎月このような督促電話で精神的に参ってきました。このような場合のよい対処法がありますか?

みんなの回答

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.6

少し、金融側の立場で見れば、 例えば、支払日が自動引き落としの場合はどうでしょう。 その前日に残高がないと当日は引き落とし不可になります。 つまり、当日の朝口座に入金しても間に合わないですよね。その時点で遅延になります。 文句言ってもどうにもなりません。 これは、支払日=業者が入金確認できる日となっているからです。 >相手「では、月曜日の12時までにお願いします」 ATMや窓口からの振込みはその時間によっては、翌日処理になりますよね。 12時までであれば、まず当日確認ができるからです。 週末明けまで待ってもらえるのであれば、当日確認できるよう振込みをするのが義務だと思いますけど。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

>相手会社のカスタマーセンターに連絡はどうでしょうか? それでもいいかもしれませんね。担当者の勇み足のような気がしますので。 今は貸金業はコンプライアンスを守らないとどんどん法律で規制が厳しくなるし、マスコミにもたたかれるのでうるさいですから、会社全体でそうだという可能性は低いですよ。まともな会社であれば。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>契約により翌日OKとしているか ではなく、「翌営業日に支払えばOK」ですね。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

契約ではどうなっていますか? 営業外日が入る場合の扱いは大抵契約にて決めています。 支払日が休日の場合、契約により翌日OKとしているか、支払日前の営業日までとしているのかは契約によります。 もしそのような契約条項が何もない場合には、特段の別の習慣がなければ民法第142条の規定より翌営業日が支払期日であると暗黙の了解があったとみなされます。判例に於いても貸金業での契約上の定めがない場合の休日にかかる支払期日については、翌営業日とすべきとしています。(最高裁平成11年3月11日判決) まずは契約を確認してください。そして契約にて支払日が休日の場合の扱いが書いていなければ、今度電話がかかってきたら法律上はそのようになっていて判例もあるから以後支払期日前に連絡してくるなと強く言って下さい。 それでも強引な業者であれば、都道府県に貸金業の監督部署があるから当局に苦情を述べてください。

1755000
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 再度今回のような事があれば連絡を取りたいと思います。 県の貸金業の監督部署の他に、相手会社のカスタマーセンターに連絡はどうでしょうか?やはりもめ事は内々にされてしまうものでしょうか? 支払期日は回答に補足させてもらったとうりです。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

契約した「支払日<まで>」に払うのが貴方がお金を借りた相手との契約約束時効。「支払日<に>」相手が入金を確認できる方法で行っておくのは最低条件である。 契約書には「遅延した場合期限の利益を損失するので、即刻全額払ってくれ」(もうちょっと柔らかくではあるが)と書いてあるのが普通。 その権利を行使するかは相手側の自由であって借りた人間に自由はない。 「他社がどうのこうの」は関係ない。あまりぶ~ぶ~言うと相手も契約書を盾に強硬手段を取ってくることがよくある。 日曜だろうが休日の銀行休業日だろうが関係ない。その約定返済日<まで>に相手が入金の事実を確認できる方法で払わなくてはならない。 きちんと支払を期日<までに>行っていなければ相手も警戒し確認を当然求めてくる。 電話がイヤならば期日<までに>きちんと払って行けばいいだけの事。 契約書の内容は貴方が読む読まないは貴方の勝手だが、契約成立後は契約内容を承諾しているというのが常識。

1755000
質問者

補足

早速の厳しいご回答ありがとうございます。 確かに、「契約した「支払日<まで>」に払う」のが常識です。 私の質問の書き方が不十分でした。「週末に支払日がかかったので支払日は週末ではなく翌営業日です。」と言われてからの会話でした。質問は、この話しのあとの事でした。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

甘過ぎ。世の中なめてる。 普通、土日だろうが祭日だろうが、1日でも支払日を過ぎて延滞したら、日割り計算で延滞利息を取るのが普通。 厳しい所だと、一回でも延滞した瞬間「分割払い取り消し。今すぐ残金全額払え」って言われる。 支払日ってのは「その日に支払え」じゃなくて「その日<<まで>>に支払え」って日の事。 言い替えれば「その日を1分1秒でも過ぎれば、延滞利息を請求されたり、分割を取り消されて一括残金清算させられても、一切文句が言えない日」って事。 次の月曜まで待って貰えてるのは「担当者が許してくれてるのに甘えさせてもらってるだけ」ってのを肝に命じ、週末に入る前に払うよう努力しましょう。 相手に甘えまくり、世の中なめまくってるクセに、相手にイライラするなんてもってのほか。仏の顔にツバ吐いてるのも同然です。 >毎月毎月このような督促電話で精神的に参ってきました。 首でも括って下さい。貴方が居なくなれば、各社の督促担当者の胃痛の原因が一つ減ります。

関連するQ&A