• ベストアンサー

寒天培地の写真の撮り方のコツを教えてください。

大学の研究で菌体を寒天培地で培養しています。 培養するのはいいのですがデータとして培地の写真を 撮れと教授に言われ、デジカメで撮ってみました。 しかし、滅菌のためシャーレは開けられないので フタ越しで写真を撮ったところ、フタにカメラが写ってしまいます。 そこで、暗いところで撮ろうとしたのですが暗いままでは培地全体が暗くなり、 フラッシュをたくと培地の細かい部分が消えてしまいます。 できるだけ綺麗、かつ余計なものが写らない裏技のような ものを知っている方がいらしたらご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lamb1204
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.2

 私の場合は、菌ではなくてシャーレの培地上のカルスや再分化植物体でしたが、写真を撮っていました。  暗い部屋で、黒い紙や布などを敷いた上にシャーレを置き、シャーレの左右から出来るだけ床に平行な角度でライトを当てます。これでフラッシュを焚かずに撮るとわりときれいに撮る事が出来ます。 ・ライトは、必ず対象物を中心に両方から。 ・ライトは、床に平行=カメラの向きと直角に。 この二点が重要です。  カメラの性能や癖に合わせてマクロモードなども使って、特徴的な部分のアップの写真も撮っておくと良いでしょう。

you-two
質問者

お礼

わかりやすいアドバイスに感謝します。 さっそく試してみたいのですが 平行な角度で照らせるライトがないのでそのあたりを 探してみようとおもいます。本当に感謝です。

その他の回答 (2)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

アルコール消毒した実験テーブルで、バーナー炊いてフタ開けるのも駄目でしょうか。

you-two
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 植菌のときはそのやり方でやっているのですが どうも、一度コロニーができてしまうと コンタミしたらもったいない、という貧乏癖がでてしまい踏み切れません。 これも最終手段の一つとして考慮してみます。 ありがとうございます。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

PLフィルタを使用してみては? フィルタを使用する事で、ガラスの表面の反射を軽減できます。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020807/101450/ http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

you-two
質問者

お礼

お早いアドバイスありがとうございます。 PLフィルタという存在をはじめて知りました。 そのようなものがあるんですね。 ネットで調べたのですが・・・苦学生にはちょっと高いですね。 最後の手段として考えておきます。ありがとうございます。

関連するQ&A