- ベストアンサー
新、旧TOEIC受験経験ある方に質問です。
私は2年前にTOEICを受験しました。当時は大学の単位認定のため受けただけだったのですが、そろそろ本格的に勉強するつもりです。 そこで質問なのですが、旧TOEICの問題集でも新TOEICには役立つのでしょうか?? 旧TOEICの問題集は古本で安く買えると思います。また受験した当時の問題集もまだ残っているのでそちらをやっても問題ないでしょうか?? ちなみに初受験の時のスコアは600強でした。 新、旧受験経験者の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「新」の場合、平均して50点ぐらい下がるとおもいます。 実践に必要のない「間違い探し選択問題」(リーディング)がなくなり、 さらに、リスニング、リーディングとも長文の割合が増えているので明らかに難易度が上がってると私は思います。 コツをつかめばカバーできるレベルですので、「新」対応の問題集の購入をお勧めします。
その他の回答 (3)
NO.3です。 発音への対策が必要というか・・・・ 私は一応さらっとは特徴を知っているつもりだし、一応は聴いたこともあるので、特別に対策しなかったんですが、中にはダメだったという人もいるようなので、知らない人はやっといたほうがいいだろうなーと。 私の場合、イギリス発音はそれほどでもないんですが、オーストラリア発音はちょっと不慣れな感じです。
お礼
まだ発音が区別できるレベルではないのである程度聞き取れるようになってから注意していきたいですね。
問題形式に慣れるためには公式問題集などの新方式対応のものを見たほうがいいですが、パート別の問題集に関しては、旧形式対応のものでも構わないと思います。 TOEICに出る文法!というような内容のは古本でもOK. リスニングに関しては、アメリカ英語にしか慣れていない人は他の発音も聴いておいたほうがいいかもしれません。イギリス発音、オーストラリア発音など入ってきますので。 でも旧方式のCD教材が役に立たないということはありません。練習にはなります。 どうせアメリカ発音だって25%出るんですし、オージー発音も、慣れていないと私なんかには少々聴き取りにくいですが、それほど強い訛りでは出題されませんから。何発音だろうがEnglishですからね。 なんだってやればそれだけ練習にはなりますよ。 基本的に英語力がアップすればいいんですから、役に立たないということはありません。 ちなみに私はリニューアル初回の5月に受けて自己最高点を取り、11月だったかな?半年ぐらい後に受けて、50点ぐらい下がりました。 変動の範囲内らしいです。自分では旧方式のときもそんなことはありましたし。とはいえショックはショックですが(笑) 人によって得意不得意はあるみたいですが、全体的な平均スコアには変化は見られないようです(細かくみたらどうか知りませんが)。 第122回(2006年5月)から新方式です。 ↓ http://www.toeic.or.jp/toeic/data/data01.html
お礼
アメリカ、イギリス、オーストラリアで発音が違うのは知ってましたがそれに対する対策も必要なのですね。 今後得点の変動にかかわらずがんばりたいと思います。 ありがとうございました。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
新TOEICが特別むずかしくなっているとは思いません。最初、リーディングはむしろ簡単になったと思いましたが、それは私の実力が揺れ動いているためのようでした。 新TOEICは、本質的な力を正しく測るための変更だそうなので、英語力が同じなら、それほどスコアは変わらないようです。ただ、いわゆる試験対策は、通じにくくなっていると思います。 ですから、新にしろ旧にしろ問題集などはあまりやらずに、本質的な英語力を上げるような学習…音読、リピーティング、シャドウイング、ディクテーション、語彙補強、多読、多聴などを中心にやられたほうがいいと思います。そういう学習をやる素材として使う、また、そういう学習をやったほかに、ちょっと試験前に足慣らしをするという意味でなら、旧試験用の問題集でも十分使えると思います。
お礼
ありがとうございました。 学習法試してみたいと思います。リスニングがどうも苦手なので。
お礼
難易度が上がり、傾向も少し違うみたいですね。それでは新対応の問題集に挑戦します。 とても参考になります。ありがとうございました☆