- ベストアンサー
美術で何が好きですか?
もうすぐ教育実習!まだ悩む私。 皆さんの好きな事や楽しかった体験を教えて下さい~。 あと、苦手だった方も思い出を語ってくださいませ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
spongeさんこんばんは。もうすぐですね、教育実習(^o^) 苦手だったのは「自分の手を描く」ですね、できるかそんなんってかんじでした。あと友達と向かい合って相手の顔描くのも、どう描くべきか迷うしでちょっといやでした。 逆に「好きなものもってきて水彩画」は大好きでした、もともと淡い色を使うのが好きで、ビーダマ描いてました。これは自分でも上出来でしたよ・・・ あ!いちばんきらいだったの!明朝体とかゴシック体とかを、マス書いてきれいに描くやつ・・・ポスターカラーきらいだったし。同系色とか淡い色使いとか、いやでしたねー・・・ でも、こんなに色々考えてくれる実習生だったらきっと楽しかっただろうなあ。がんばってくださいね!
その他の回答 (4)
- hacompany13
- ベストアンサー率15% (3/19)
我が家の姉も教師をやっております。教育実習前の弱音、実習中にヒーヒー言っていたのを思い出します。 私が美術の時間で一番好きだったのは、クラシックやオールディズを聴いて、頭に浮かんだ風景を好きに描いて良いというものでした。先生の趣味と自分の趣味が合っていたのか、はっきりとしたイメージが湧いてきて、他の人が悩みながらやっていたのにもかかわらず、すらすらと出来たことを憶えています。 流れた曲はヴィヴァルディ『四季・春』、パッヘルベル『カノン』、バッハ『主よ、人の望みの喜びよ』、エルトン・ジョン『YOUR・SONG』、ビリー・ジョエル『PIANO MAN』、ビージーズ『メロディ・フェア』『マサチューセッツ』などです。これらの曲達は、今でも私の心の中に清々しい気持ちを思い出させてくれます。 個人的には、美術と音楽の授業を一遍に受けられて楽しかったのですが…皆はどうだったかは知りません(笑)。 あまり参考にはならないとは思いますが…あと、色の塗り方をもっと教えて欲しかったです。下書きでは誉められても、色塗りで誉められたことは一度もありませんでした(苦笑)。
お礼
お返事が遅れました、有難うございます。お姉様は教師の方なのですか、 実習中私もヒーヒー言ってきました笑。 音楽を聞いて自分の中の感動やイメージを表現するのもとても楽しそうですね。 これもやりたかったですが音楽を流すのが難しそうだったので断念しました。 代わりにいろんな方の御意見も参考にさせていただいて、各自好きなCDを持ってこさせて、その好きな曲のデザインを好きなように作ってもらいました。2週間しかないのに生徒達は頑張ってくれました。満足な授業も出来ず後で一人申し訳なくて泣いたりもしましたが、とても 楽しかったです。いろんな皆さんの御意見、とても参考になり勇気付けられました。有難うございます。
- cotiku
- ベストアンサー率17% (38/216)
お悩みのようですので間に合わせになるかどうか。 30年以上たって高校の美術で覚えているのは褒めてもらったことです。 作品をわたしのだけ返して貰えなくて 卒業のころ美術室を見たら教室の戸に掲示したありました。 2時間程度(授業の初めにいつも割り箸・墨汁のクロッキーが入っていました)だったと思います。 半年分のカレンダーを持参して、 B3の色ケント紙に並べ、 A4程度の白い画用紙に作品を描いて貼って仕上りです。 作品は クレヨンと水彩絵の具使用です。 まず、クレヨンで○・□・△のうちの1種類を画面いっぱい詰めて描きます。 重なっても良いし、大きさもまちまちで良いのです。 塗りつぶしは禁止です。 次に水彩で着色。 カラフルに仕上げます。 (モノクロでも良いのですが要はセンスがよければ)。
お礼
お返事が遅れました、有難うございます!! 褒めてもらったことは私も忘れません♪同時に実習を通して教師の責任も感じました。教育実習の私に対しても、生徒達は 些細な言葉からも自分の作品に対しての評価をさぐっていたりしました(^^) カレンダーも迷いました!○△□を使うところはとても面白いです。 実習中とても参考になりました、有難うございます。
- koronosuke
- ベストアンサー率29% (5/17)
spongeさん。こんにちは。 私は、ある服飾学校で長年色彩学を教えてきました。 半世紀美術と関係してきましたから、今さら好きなこと、楽しいこと、ありすぎて申し上げられません。 でもただ一つだけ申し上げます。 生徒さんに教えたいことは、あれやこれやあるのですが、 何よりも一番は、生徒にやらせることです。 それまで、だらりとしてきた子が、嬉々として絵を描きます。 それで、授業の後半それぞれの絵を皆にみせて、私なりの感想を発表します。 皆のいいところだけを、捕まえて述べます。 実践が大切なことだと思います。 天気がよかったら、写生でもしましょうよ! なお、私は教職の免許もなにもありませんので、ご参考まで。 実習がんばってください。
お礼
お返事が遅れました、有難うございます!! 教育実習行ってきました!とても楽しく多くの事を教えてもらいました! 皆さんの御意見を参考にさせていただきました(^^) 実際皆で課題に取り組み、そして最後に講評もさせてもらいました♪ こんな私の言葉にも生徒達は耳を傾けて聞いてくれました。感激です。 有難うございました。
- 083
- ベストアンサー率17% (32/180)
あのネ、私も6月になったら教育実習なんです、なんだか他人事に思えなくて… 毎日「嫌だ~嫌だ~」「いやいや自分で決めた事だ、頑張れきっとできる!!」の二つが頭をぐるぐる回ってます。 私が楽しくなかったのは、ケント紙にますめを引き、一つ一つのますに色を塗り、遠くから見たときグラデーションになっているのを作るやつです、一枚仕上がっても、先生が毎時間毎時間同じことやらせるんですよ、結局半年ずっとそうだったような、もー先生真面目に教案練ってくださいよ~。 実習に使えないかもしれませんが、名画鑑賞、というか絵が描かれた背景を説明して貰うのは楽しいです、作家の裏話や、当時の世相を知ってから観ると絵もただの絵じゃなくなりますから。 これで1時間持たせるのはしんどいかも?spongeさんが教師になった時1年に2回くらいそういう授業があったら、私が生徒だったら楽しいと思います。 生徒に、まず絵を見せて第一印象を聞いてから、またはちょっとした感想文を書かせてから、絵の説明をして、説明を聞いてからの感想を比べたりすると楽しくなりそう。
お礼
その先生なりになにか伝えたいことがあったのでしょうね(でも半年は・・長い) お返事有難うございます名画鑑賞今回は無理みたいですがいつか・・!!笑 その時はいろんな事を話せる教師になりたいです(いつのことやら~) 授業の進め方で生徒の反応も変わりますよね、大学の先生の授業を今観察してますがなかなかの演出上手。083さんも教育実習なのですか!今の時期は何かドキドキしますし心臓に悪い笑不安一杯ですが頑張ります=083さんも頑張ってくださいね!(何の授業をされるのですか?)しかしもうすぐですね~ヒエー
お礼
お返事有難うございます(T-T)この前、38徹夜で指導案と向き合いました。 教える事がどんなに大変か勉強しています笑 デッサンはやはり分かれますね~私も高校時代は向き合って描きました。 水彩画!いいですねー実は私水彩は苦手でした笑好きですけど(^^) 今やるので迷っているのがデッサンかデザインです。 水彩の授業も教える予定です(こんな私でいいのやら・・) 温かいメッセージありがとうございます。頑張ります~