• ベストアンサー

教育実習

来年、中学校に教育実習に行きます。 私は、国語と英語の両方の免許を取る予定です。 今、どちらの科目で教育実習に行こうか迷っています。 英語の方が得意で、国語に比べると英語の方ができると思います。 でも、将来的には、国語の先生になれたらいいなと思っています。 こういう場合どちらの科目で行った方がいいでしょうか? また、国語あるいは英語で教育実習をした方の体験談などもあれば聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.1

こんばんわ。 高校で、書道の講師をしているものです。 教員採用のことを考えると「英語」の方がいいと思います。 都道府県によって異なりますが、 社会、国語などは持っている人が多く、 採用募集も少ないです。 英語の方が、採用率は高いと思います。 なので英語を推します。 将来、国語の先生になりたいなら、 採用試験を国語で受ければいいだけですから。 あまり気にしなくても良いと思います。 ですが、 “国語の教え方を学びたい”のであれば 教えてくれる先生がいる場なので 「国語」で行った方がいいと思います。 非常勤講師にしても、 教員にしても、 1度、先生になったら、もう教えてくれる人はいません。 先生には上も下もないからです。 新人でもベテランでも、 教室に入ってしまえば1人。 そこからは自分でどうにかするしかありません。 なので、実践しながら、担当教科を教えてもらえるチャンスって 教育実習の時くらいなんですよ…^^; 「採用」か、「学ぶこと」か… どちらを優先するかで変わってくるのではと思います。 なお、教育実習はとにかく体力がいります。 まず体調管理をしっかりとして挑んで下さい。 最初の1週間はともかく、 2週目からどっと疲れがきますので。。。 わたしは声が出なくなって、最後の方はけっこうガラガラでした^^; 生徒にはいろんなタイプがいます。 今まで、自分が苦手意識があるタイプや、 かかわったことの無いタイプとも、平等に接しなければなりません。 質問者さんがどんなタイプの方かはわかりませんが、 とにかく、自分から壁は作らない様に、積極的に明るく接して下さい。 また、担当して下さる先生は、 ただでさえ多い、通常の仕事に加えて、 教育実習生を指導してくださいます。 自分が先生の仕事の量を増やしていることと、 自分の為に、ボランティアで仕事をしていただいているということです。 そのことを有り難く思い、 どんなにキツい状態になっても誠意を持ってくださいね。 慣れない環境で、慣れないことをすることはとても大変です。 ですが、 笑顔を絶やさず、 前をしっかり見て、 明るく実習して下さい^^ 少しでもご参考になれば幸いです。

korokoro6666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、先輩の話など聞いていると、とてもきついと言っていました。 その反面、とても勉強になったとも言っていました。 とても緊張しますが、笑顔を絶やすがんばりたいと思います。

その他の回答 (1)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

>今、どちらの科目で教育実習に行こうか迷っています。 選択できる状況なのでしょうか? 大学の付属学校の場合、学校から教科は指定されると思いますが。 自分から申し込む母校の場合も、指導を受けてくれる教員によるかと。 つまり、母校に国語の先生が誰も指導教官を受けてくれなければ、英語で申し込むしかないのでは?

korokoro6666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の県は県の教育委員会が適当に割り当てるので、母校にはいけません。 申し込み欄に国語か英語か選ぶ欄があるので、自分の希望を出せるみたいです。

関連するQ&A