- ベストアンサー
法律に携わる仕事
いつもお世話になっています。 僕は大学2年法学部に在籍する20歳の男です。 4月からゼミが始まります。 僕が選択したゼミは『不動産登記法』や『遺産相続に関する法律』を学ぶゼミです。この二つの法律を活かせる職業ってどんなものがありますか?ゼミで学んだことを将来役立てたいと思っています。 どうぞ、意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に、十分職業が挙げられていますのでちょっと視点を変えてコメントします。 せっかく『不動産登記法』や『遺産相続に関する法律』を学んでいるなら、とりあえず宅建の合格をサブの目標にとするのもいいかと思います。宅建は不動産会社はもちろん銀行などのいろいろな会社組織で、それなりにいい評価を受けます。またビジネスマンの教養としても意義がある知識だと思います。
その他の回答 (3)
- moonliver_2005
- ベストアンサー率59% (536/904)
サラリーマンでしたら 銀行信金等金融機関の融資・貸付関係 信託銀行の遺言信託関係(最近どこもとても力を入れているよう です) 不動産会社の土地仕入れ関係とか、マンション建設法務関係業務 全国展開しているスーパー、チェーン店、コンビニの新規店舗開設業 務、旧店舗廃止・売却業務 税務署の資産税(具体的には相続税など)課税部門 地方自治体の固定資産税価格評価、税徴収部門 全国法務局の職員 一生懸命勉強すると、一生食べるのには困らない仕事ばかりですね。年金資格がもらえるよう企業年金がしっかりもらえそうな企業・役所に30年以上は勤めて、しっかり生涯年金を確保、定年まぎわ50代になってから司法書士、行政書士の資格とって、退職金の1部で事務所開設して自営業を始めれば、死ぬまで働け、場合によっては遊んで暮らせる「人がうらやむ人生」が送れそうでうらやましい限りです。 がんばってください。一生懸命勉強して損したという話は聞いたことがありません。 ただし良い遊び(登山、旅行、特技など?)、合コン、サークル活動も人並みにやって、偏った人間にならないようにしましょう。いくら知識があっても「偏った人間」では、上の計画の実現は難しいです。「法律的知識を持った偏った人間」は論理矛盾ですからね。
お礼
どうしても資格試験に目が行きがちでしたが、サラリーマンとしても 魅力的な職が沢山ありますね。 今は勉強と遊びなどを通して様々なことを吸収していきたいです。 ありがとうございました。
- SUPER-NEO
- ベストアンサー率38% (706/1857)
司法書士が代表的です。 ただ、資格取得は容易なものではありません。
お礼
司法試験より難易度が低いってことで興味を持ったのですが それでも難しそうですね(汗) ありがとうございます。
- buck
- ベストアンサー率14% (97/678)
司法書士 あるいは行政書士と両方の資格をとり開業かな。 当然、営業力も必要です。
お礼
そうですねぇ、僕の友人にも目指してる人がいます。 今度聞いてみます。 ありがとうござます。
お礼
宅建ですか☆今まで考えてませんでした。 確かにこの資格なら十分学んだことを活かせそうですね。 ありがとうございました。