• ベストアンサー

手打ソバを茹でて水洗い後に麺同士がくっつく

初心者で手打ちソバを作ります。 つなぎには100グラム当たり25グラムの山芋を使っています。 茹でるタイミングは1食分くらいずつ沸騰したお湯に入れ、ソバが浮き上がってきたらすぐにザルにすくい、水にさらしています。 これをすぐに食べればよいのですが、乾燥しないようにビニール袋に入れ、数時間置くと、麺同士がくっつき合い、ほぐすのに大変苦労します。 現在は再度水にさらして、指で麺同士をほぐしています。 それとも、切り終えたあと、茹でずに数時間おき、食べる時に茹でる方が良いのでしょうか。 どなた様か、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

蕎麦は「挽きたて・打ちたて・ゆで立て」の3立てに限るといわれます。 「挽きたては」ともかく、「打ちたて・ゆで立て」のどちらか一方を放棄せざるを得ないときは、「ゆで立て」を残すべきです。 蕎麦に限らず、うどんでもラーメンでも、ゆで麺は短時間で伸びてしまいます(基本中の基本だと思いますが)。蕎麦は特に伸びやすいものですし、短時間で茹であがるので、食べる直前に茹でるに限ります。 せっかくの手打ち蕎麦を茹でて保存するのは、わざわざ不味くして食べるようなものです。

syoujii
質問者

お礼

有難うございます。 切ったものをなるべく乾燥させない状態で、食べるときに茹でるようにするようにします。 良く分かりました。 実は明日手打ちそばを作るので、どちら様からの返事を、心待ちにしていました。 感謝します。

その他の回答 (2)

  • agecho
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

蕎麦は打ちたて、茹でたてがいいですが… もし、茹で上がった蕎麦で麺同士がくっついてしまったら… ほぐすの大変ですね(´д`;) そんなときの食べ方紹介します。 うちのところではさらっと日本酒をふりかけほぐして食べます。 これは酒飲みの食べ方なので好みがあるかもしれませんが… もしお酒が好きならお試しを! あとは、蕎麦打ちがお好きなようなら100%、2:8あたりでも打ってみて、茹でたての蕎麦に塩をふって召し上がってみてください。 いい蕎麦粉だったらこれだけでも激ウマですよ(・∀・)

syoujii
質問者

お礼

なるほど、日本酒ですか。 私も嫌いな方ではありませんので、次回ソバを打ったときに、試してみます。 もともとソバのツユには味醂や酒も入れますので、少量の日本酒なら良いかもしれませんね。 有難うございました。

noname#26098
noname#26098
回答No.1

「手打ちそば 作り方」で検索するといくつかサイトが出てきます。 打ち粉をして切った麺はそのままラップに包み冷蔵庫保存し、 食べる時に茹でるようですよ。

参考URL:
http://www.nichimen.or.jp/tsukuru/
syoujii
質問者

お礼

有難うございます。 切ったものをなるべく乾燥させない状態で冷蔵庫保存し、食べるときに茹でるようにするようにします。 良く分かりました。 実は明日手打ちそばをするので、どちら様からの返事を、心待ちにしていました。 感謝します。

関連するQ&A