- 締切済み
人権問題について・・・
レポートを書かなくちゃいけないんです!! 「なぜ裁判では適正手続き(令状など)が必要なのか?? 」 「なぜ時効や黙秘権など、被疑者の権利が保障されてるのか?? 」 「都市と地方の格差是正の問題点」 などなど・・・上のことどれかについて詳しく語れる方、もしくは良い資料となるHP等知っている方がいらっしゃいましたら、 お願いします。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
この課題はすべて同じ先生の設問ですか? だとすると、キーワードは「法的主体たる個人」という点です。 個人、つまり人間ひとりひとりは、法的な主体性を持っています。今の日本国家では、移動することや財産を持つことなど、すべて自分自身で決めて良いことになっています。 それを踏まえたうえで、 「なぜ裁判では適正手続き(令状など)が必要なのか?? 」 個人を裁き拘束したり、罰金を払わせたりするには、それを正当化するだけの理由がなければなりません。また理由があっても正当な手続きをしなければ、個人の法的主体性を犯すことになります。 「なぜ時効や黙秘権など、被疑者の権利が保障されてるのか?? 」 黙秘権は自分の不利になることはしゃべらなくて良いという、法的主体としての個人の正当な権利です。 時効もそうです。容疑者はあくまでも容疑で、その状態が長く続けば法的主体性を犯すことにつながっていきます。そのため、容疑者がいるという前提でその主体性を犯す危険性を少なくしているのです。 「都市と地方の格差是正の問題点」 どの個人も法的主体として同等の権利と義務があります。義務に関しては税金などです。都市と地方では税金の投入量と得られる便利さが異なります。個人は同じ金額を払っていてもです。 こんな感じですかね。あとは自分で調べてください。
- hiro0164
- ベストアンサー率18% (38/205)
「なぜ裁判では適正手続き(令状など)が必要なのか?? 」 令状なしの捜査を認めると、犯罪をしていない人まで、言われなき取り調べをされる可能性があります。 道を歩いていて、急に警察官に取り押さえられ、無理矢理所持品検査されるのは嫌ですね。 この規程は、被疑者や被告人の利益のみならず、一般の人の利益にも繋がるのです。 「なぜ時効や黙秘権など、被疑者の権利が保障されてるのか?? 」 時効に関しては、捜査機関の都合という一面もあるように思います。 黙秘権は、でっち上げの問題等が考えられるでしょう。 「都市と地方の格差是正の問題点」 まず、どういう格差があるかを考えるといいと思います。 例えば、医療、所得、交通などです。 そして、それを是正する阻害自由はないかを考えてはどうですか? 生産性であったり、コストの問題であったり色々ありますね。 詳しく述べるのはあなたの為にもなりませんので、これくらいで。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
「なぜ裁判では適正手続き(令状など)が必要なのか?? 」 についてお答えします。 それは、違法に収集した証拠は裁判で採用されないからです。 殺人事件の凶器を現場から押収したとしても、それが裁判所の 令状なしに捜索された場合には、証拠能力はありません。 もしも、このことを無視して検察による捜査がおこなわれると 権力の濫用に繋がり、人権は確保されなくなります。