- ベストアンサー
エネルギー消費効率って何?
現在、サーバを選定中なのですが「省エネ法に基づくエネルギー消費効率」の意味が分かりません。 数値が高いほど消費電力が少ないのか多いのか? エネルギー消費効率に書かれているC区分とかJ区分とかK区分とは何なのか? 実際の使用W数はどうすれば計算できるのか? クロック数で低電圧版を選択すれば消費電力は下がるのか? 質問ばかりですみませんがどこを調べても難しい言葉が並べられているだけで全く意味が分からないです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLは古いですが区分、測定条件はわかると思います。W/MIPSですから数値は小さいほうが消費電力は少ないです。測定方法をご覧になればおわかりのようにこの数値から実際の消費電力は計算できません。 実際の消費電力は個々のカタログを見て調べるしかありません。 新しい基準は http://www.eccj.or.jp/toprunner/computer/computer.pdf にあるのですがファイルが壊れているようで見られませんでした。
お礼
ありがとうございました。 難しいですが参考になりました。 電気に関する前提知識が乏しいためかなり難しいですが…。 勉強してみます。