- 締切済み
中古マンションを買いたいのですが
築浅の中古マンションを買いたいとおもいます。都内です。 価格は3000万円とすると,諸費用、税金その他かかるお金はどれくらいでしょうか。 手持ちの金額は900万、年収夫(34歳)600万、私(34歳)360万です。 初めての住宅取得です。 またローンは20年くらいで組みたいのですがボーナス返済なしで月の返済額はいくらでしょう。 初歩的な質問で申し訳ありません。 自分で調べろ!等のご指摘はご容赦願います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jen
- ベストアンサー率27% (3/11)
うーん、私たちの場合2000万借入で、最長35年ボーナス払い無しで月7万(除く管理費)くらいの金額で支払っています。 共働きなので、繰り上げ返済で先日9年分くらい短縮しました。 3000万の物件に対して頭金がそれくらい用意できるかどうかですが、あとから借入期間はいくらでも短く出来るので、まずは長く借りるよう申し込んで、繰り上げで返済を早めていってはどうでしょう。 当座の生活費を残す、という考え方もあると思いますが、そのへんはお勤めの会社の状態・お子さんがいるかいないか、予定があるかどうかでひとまず考えなくても良いのでは(楽観し過ぎかもしれませんが)。 お2人の収入があることを考えたら、数ヶ月気をつければまた貯金は増えていきませんか? 私たちは現在の金利の状態ではさっさと返す方を選びました。 諸経費はいろいろあって忘れてしまいましたが、今年の固定資産税額は12万程度でした。 ローン減税と相殺というかんじで口惜しいですが。 あまり有効な回答ではなくてすみません。
- Rosehip
- ベストアンサー率29% (40/137)
先ほどアップしたRosehipです。お詫びと訂正させてください。 回答者の方と質問者の方を混同してしまいました。 奥様のところでpokakumaさんなんて書いてしまいまして失礼致しました。 お詫びいたします。
- Rosehip
- ベストアンサー率29% (40/137)
はじめまして。 手持ちの金額すべて投入した=2100万円借金だとして計算すると次のとおりです。 ボーナス加算なし、3% 初回から20年だとして、116,485円 借り入れ方法がはっきりしないので、ざkっくりと計算しました。 ただし、実際にはこの他の諸経費で約200万円、その他毎月共益費や積立金が 必要となってきますから、月に15万円程度は覚悟しておいたほうがいいと思います。 また、今はpokakumaさんが働いていらっしゃるので返済も無理なく出来るでしょうが 将来の人生設計に変更が出てくることも頭に入れておいたほうがいいと思います。 よく「頭金ナシでもマンションがかえる!」なんてコピーを入れてくる業者がありますが あれはとんでもないです。頭金ゼロではいけません。気をつけてくださいね! では新居で素敵な暮らしが出来ますように。
- pokakuma
- ベストアンサー率62% (33/53)
下記ANNO2の回答を書いた者ですが、ご主人の収入と奥様の収入を逆に思っていました(^^; 最後の項目に関しては若干の注意は要するものの、取りたてて問題になることではないと思われます。訂正してお詫び致しますm(__)m (ローン計算自体は間違っておりませんのでご安心下さい)
- pokakuma
- ベストアンサー率62% (33/53)
まず3000万の物件の諸費用から見ていきましょう。 この「諸費用」の内訳ですがおおむね次の5項目とみてよいと思います。即ち ・登記費用 ・登記手数料 ・住宅用火災保険 ・団体信用生命保険 ・上下水道加入金 の5つです。このうち中古住宅の場合新築と違い、すでにメーター等が設置されているため最後の「上下水道加入金」はかかりません。水道加入金はそれぞれの地方自治体ごとに少しずつ違いますがおおむね15万~18万の間位のはずです。計算の詳細は割愛しますが3000万の物件購入に必要(これだけ見込んでおけば絶対に足りる)という金額は約195万円です。そこから水道加入金の18万を引くと177万円です余裕をみるならば概算として180万と考えれば良いでしょう。 さて次はローンの計算をして見ましょう。お手持ちの資金は差し引き720万になっています。 銀行からの借入れの場合「最低でも2割の頭金が必要」と言うのはご存知かと思います。従ってこの物件の場合最大融資額は2400万になり、最低でも600万の頭金が必要だということになります。したがって返済計画上無理があった場合には融資額が減額されますから、頭金を増やす必要が生じます。 2400万円を全額銀行から借入れしたという仮定の計算です。金利は変動2.575%、返済期限は20年ですと 年間返済額が 1,536,664円(約154万円)―(1) になります。 貴方方ご夫婦の収入の合算は960万円ある訳ですが、住宅ローンの返済に充当できる金額には上限があり、それを超過しての返済計画は認められません(返済が始まった後の”繰上げ返済”の実施を妨げるものではありません。あくまでローン契約時の事です)。これは職種やお勤め先などによって異なりますが、おおよそ年収の30%~35%が上限だと思って良いでしょう。これに当てはめると 960万×30%=288万円―(2) が返済の上限額になります。 上記(1)が実際の支払額、(2)が支払い可能額ですから上記ローンの返済には何等の問題もないことになります。 自己資金の残金が120万円ある訳ですが、引越しやら新しい家具の購入やらで結構物入りになる筈ですから、この残金はそちらに充当すれば良いと思います。 またご存知とは思いますが、夫婦収入合算での購入の場合には共有名義という事になります。すると返済出資率に従って持分登記になりますのでこの場合は奥様の持分の方が多くなる事になります。もし将来的にお子さんが生まれたりして退職すると、奥様の支払っていた分もご主人の収入から支払う事になります。そうなると返済は相当厳しくなりますので注意が必要でしょう。
- comucom
- ベストアンサー率53% (17/32)
素人なのでかなりおおよそですが・・・。 >ローンは20年くらいで組みたいのですがボーナス返済なしで月の返済額はいくらでしょう 下記URL(不動産会社のですが) ローンシュミレーションで計算を行ってみました。 900万のうち、諸経費は150万と見積もり、 残りを頭金として750万 借り入れ2250万として計算してみたところ、 月の支払いは20年ボーナス払いなし、 金利2.75%(公庫がこれくらい・・・これより少し下がってますが。)で 121,987円とでました。 いろいろ数字をかえてシュミレーションできますので ためしてみるといいと思います。 **諸経費150万はさまざまな手続き全部込んで、 大体コレくらい、と思っているので、 細かい内訳はごめんなさい。