自分中心も周囲中心もどっちも間違っている?
上手くいったときに「さすが俺!天才だわ。」と自分だけの手柄にして、失敗した時は「周りのメンツがクソだからミスったんだ。」と他人のせいにする。
このような自分中心の主張がおかしいと言うのならば、
上手くいったときに「あなただけの力ではなく周りの支えがあったからこそ。きっかけを作った周りもすごい」と言って来るが、失敗した時は「あなたがやったのが悪い。自己責任。」と言ってくる。 こういう周囲を中心とするの主張もおかしい。
上手くいったときも失敗した時も、どんな場合でも責任が自分と周囲で分割されるのならばいいけど、大抵は自分も周囲も一番有利な状況にしたがるよね?
それならば自分中心が一番いいんじゃないですか?
周囲中心のも結局間違っているんだから、自分が中心で上手く行ったら自分の手柄、失敗は周りのせいにした方が気分がスッキリする分その方が良いじゃん