• ベストアンサー

BOD濃度のもんだいがわかりません

こんにちわ。いま環境工学をならっているのですが、わからない もんだいがあります。 流量Q=10(m^2/s)が流れ込み、流量Q=10(m^2/s)で 流出する湖があります。湖の体積V=4.23×10^6(m^3)  です。 そして反応定数κ=0.2 (/day) 下水場処理場が湖の上流河川にできることになりました。 上流河川における(流入する時点での) 下水処理場完成前のBOD濃度が20mg/l   下水処理場完成後のBOD濃度が5mg/lです。 (1)下水処理場完成前の湖のBOD濃度はいくらか? (2)湖のBOD濃度が3mg/lになるのは、処理場完成後何日目か? の二聞です、。 湖だから非定常状態であることはわかったんですが・・・。 お手数ですが、どちらかわかるほうでいいので 至急お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

こんばんは 問題自身にもおかしいところがあります。 湖自体のBODを組み込まなければ計算結果は出てきません。こんな簡単な計算で湖のBODが計算できることは現実的にはありません。出題者の質にもどうかなぁとも思いますが。(公害防止管理者の試験でも同様な問題が出題されていたような気がします) まあ課題と言うことでヒントだけになりますが。 定常状態として計算するしかないと思いますよ。 反応定数というのはBODの浄化係数ですよね ・滞留時間(日数)を計算する ・滞留時間におけるBODの減少値を計算する 以上により下水処理場完成前のBODを計算できます。 BOD濃度が3mg/lになるのは滞留時間が変わらないので(現実的にはそうならない)関係式を整理すれば計算できます。 以下のURLも参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/bn/010.html

その他の回答 (1)

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.1

反応定数κの反応ってどんな反応ですか? どこで起こるのですか?湖? 流量は,10 m^3/s ですよね?(10 m^2/s でなく) 下水処理場完成前は定常状態として考えるのだと思いますよ.

関連するQ&A