- 締切済み
静電気恐怖症(カテゴリー違い?)
冬場の静電気にハンパでなく恐怖感をもっています。静電除去用のノビール’ンていうのを携帯するようにしてるんですが、忘れたとたん、バチッッと。 質問は、さっき金属にふれてバチッときたばかりなのに、また次の金属製ドアでバチッとくるのは、この短時間に自分がまた電気をため込んでしまったんでしょうか、それとも、また帯電したドアにふれてしまったということなんでしょうか。電圧だから二者(私とドア)の差の問題とは思うのですが、よく理解できません。理解できないまま、またバチッとくるので、もう腹が立って。もしご存じでしたら、静電除去用のこの機械のしかけ(ゴムみたいな部分で金属製ドアとかにさわって電気を逃がし?てるみたいなんです)も教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
ゴムみたいな部分 若干の導電性を持たしたゴムではないでしょうか。 期待できる効果が二つあるかと思います。 1.先の方の回答にあるように、流れる電流を手の広い面積で受け止めて、ショックを軽くする 2.ゴムの部分の電気抵抗が金属などよりも高めになってて、穏やかに放電させる。(少し時間をかけて電気を抜くことで、流れる電流を小さく抑えて、ショックを軽減する) 先の方と類似の方法ですが、例えば鍵束を握って、鍵の先端でドアなどに触れば、1.の効果でショックを軽減できます。(が、派手に帯電していると、ビリっとくることもあります。)
空気が乾燥していると静電気が発生しやすいですね。 それと、衣服も静電気が発生しやすいものを着用していると考えられます。 ドアでバチっとくるのは、靴とじゅうたんでの摩擦によるケースがおおいです。革靴はダメですね。できるだけすり足にならないようにしましょう。 そもそもバチッとくるのは電気の放電現象です。 ドアでの現象を例に取ると、ドアに手が近づいたときに空気絶縁が破れて放電するのです。 これを防ぐには空気絶縁が破れる前に抵抗を通じて中和(放電)することです。つまり、その抵抗となるものがゴムみたいなものです。 手に衝撃を受けなければよいと考えれば、別にゴムでなくてもしっかり握っておれば金属の棒でもいいです。 この場合は、金属棒とドアの間で空中放電することになり、手は衝撃を受けることはありません。
お礼
わかりやすい回答をありがとうございます。頭の中がだいぶすっきりしました。一旦締め切ってから、ポイントをつけようと思ってたら、できませんでした。間違いなく良回答でした、本当に失礼しました。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
静電気をためるだけなら、瞬間的に可能です。あまり時間は関係ありません。 静電気除去用ツールの仕組みは、単に「電撃が流れる皮膚面積を広く取ることで、痛みを気にならない程度に拡散する」だけです。流れる電気量に差はありません。 そのツールを忘れた時なら、10円玉でも十分です。出来るだけ広い面積で持って、ドアノブなどにふれて下さい。一度触れれば、その場はOKです。
お礼
早々の回答ありがとうございました。電気・・・不思議です。まあまあの値段のゴムだったんですが、10円で代用ができたとは! 手違いでどなたにもポイントが付与できていません(一旦閉じて、悩めばいいかと思ったのです)。本当に失礼しましたが、今後は気をつけますので、NAZ0001さんの相互扶助?のモチベーション落とさないでください。
お礼
便利なゴムなんで、理屈が知りたいと思っていました。よくわかりました。実はメーカーにもおたずねしたんですが、その時はよく理解できない(当然でしょ?みたいな)説明でした。foobarさんとNAZ0001さんのどちらかに10点をと迷っていたら、だれにもあげられないまま終わってしまいました。でも、本当にうれしいです!