• ベストアンサー

老人保健制度について

 老人保健制度という、高齢者の医療保険制度がありますが、病院で支払う金額は非常に安くなっていますが、残りの額は誰がどのように負担をしているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 老人保健制度は、医療機関での自己負担額を除いた額は、7割を全国民が加入している健康保険料に上乗せして、各医療保険者ごとに決められた額を負担し、2割は国が負担をし、都道府県が0.5割、市町村が0.5割を負担することになっています。  7割の分は、加入している医療保険料に上乗せして支払っていますが、加入している医療保険の中の老人保健該当者の医療費によって、負担する額が決められることになります。  国や都道府県、市町村も負担をしていますが、それらはすべて税金ですので、言い方を買えると、残りは国民の税金で支えているということになります。  

kanpkanp
質問者

お礼

 いつもありがとうございます。制度の医療費負担方法が理解できました。

その他の回答 (1)

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.2

老人医療受給者証というのを持ってると思いますが、 受給者証の認定者が払っています。 国保老人の場合 市町村(保険者)が認定・支払をしています。 社保の認定の方も同様で、受給者証の認定している保険者(市町村) が支払っています。 足りない場合は国より補助金が・・・

kanpkanp
質問者

お礼

 老人保健の医療費は、市町村の国保以上の医療費ですので、市町村が負担をすると大変になりますよね。ありがとうございました。

関連するQ&A