- 締切済み
休日に寝すぎてしまう。
平日の睡眠時間は6時間くらいなのですが、休みの日に寝すぎてしまいます。 寝た時間が早くても遅くても、起きるのはだいたい昼過ぎ(14時くらい)です。酷い時は16時とか、前日午前1時に寝たのに起きたのは19時だった、なんてこともあります。 元日も22時に寝たのに2日の起床時間は16時半くらいでした。 特にこの季節、14時起床なんかしていたら日暮れまであっという間で、すごく時間を無駄にした気分になり後悔の念に苛まれるのですが、直りません。 途中目が醒めることもありますし、ベッドから降りて何かしらの行動を取る(配達された郵便物を受け取ったりなど…)こともありますが、その時の自分の頭には「もう一度寝る」ことしかなく、「ここで寝たら後で後悔する」とも思うこともあるのですが、それよりも「もう一度寝たい」という欲に勝てないのです。 正確には「起きる」というより「起きる気になる」と言ったほうが正しいかもしれません。 翌日仕事の時に寝すぎてしまうと夜眠れず、寝坊したり仕事中に眠気に襲われて仕事に支障を来したりしてしまいます。 もともと自分に厳しい方ではありませんが、寝起きの睡眠に対する執着心はちょっと異常だと思います。 一体何が原因だと思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- schandale
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の場合ですが、 「プラセンタつぶ5000」(1箱3600円)を1日あたり9つぶ 1ヶ月継続した結果、次第に「たくさん寝る必要」がなくなりました。 これに加えて(おまじないの気持ちで) やる気を起こす意味では、 「オメガメイド(サントリー)」、 免疫力を高める意味で 「ラクトフェリン(ライオン)」を併用しています。 さらに、効果の有無はまったく気にせず 深夜に熟睡する目的で 「10倍深い眠り(iPhone用アプリ)」を利用しています。 どれだけ深く眠りについていたかグラフで確認するために 「寝てる間!(iPhone用アプリ)」を併用しています。 朝は必ず太陽の光を体いっぱいに浴びて 毎朝体内時計をリセットする習慣をつけています。 テレビ体操(ラジオ体操第1&2)で覚醒効果を高めています。 ストレッチの効果もあって、肩こりが楽になっています。 そうする前は、raynyaさんと似た症状が続いて悩んでいました。 上記のうち、最も効果が実感できたのは、 「プラセンタつぶ5000」です。 姉からも薦められていましたが、その当時は高価で とても決断できませんでした。 月に3600円くらいなら、大丈夫かなと考え始めて 現在に至っています。
- standardizes
- ベストアンサー率49% (37/75)
原因はいくつか考えられますが、一つには ・寝る事よりも休日の昼間に(特に屋外で)したい趣味がないということに有るような気がしますね。私も、休日は何時までも寝ている時期がありましたが、これではいけないと思い、夏は毎週朝4時に起きて、海にボディボードをやりに行きました。行き、帰りの電車の中では爆睡していましたが(笑)、白い砂浜と水平腺が何処までも青い海はと~~っても気持ちが良くて、潮風がそぞろに吹き、寝ている以上に日頃のストレスが発散できました。冬なら毎週末はスキーあるいは、温泉に行ってもいいですね。秋ならサイクリングと・・ もちろん週末の予算は普段真面目に仕事をして稼いでいださいね。 「ここで寝たら後で後悔する」という後悔の念で「したい欲望」をコントロールしようとするから却ってストレスがたまって長続きしないんですね。 寝る事が本当にもったいなくなるような休日のいい趣味(したいこと)を発見するように努力するといいですよ。
- s04237
- ベストアンサー率17% (3/17)
私もそんなときありました。 いくら寝ても寝たりないっていうか、起きる気がしないっていうか。。。 当時自分の気がたるんでたってこともあるんですが、結構ストレスを感じていた時期でした。もしかしてストレスが原因とかではないですかね? 私は悩みが解決したら割りと起きれるようになりました。 寝るのがもったいないって思って自分から起きるようになりましたね。
- nanami0224
- ベストアンサー率40% (2/5)
初めまして。 私も同じような状況です。 平日(仕事のある日)は、5~6時間ですが、 休日は夕方まで寝ています。 宅急便など受け取っても、もう条件反射のように ベッドへ向かってしまう始末。 平日は特に眠くならないのであれば、病気では 無いように思えます。 平日は無理しておきても眠い、という状態であれば 無呼吸睡眠を疑いますが・・。 あまり回答になっていなくてすみません・・・。 心配する必要は無いような気がします、、というのが 私の感想でした。
お礼
平日も眠いです。昼休みは30分で食事を取って残りの30分寝てます。行き帰りの電車の中も座れた途端に眠くなります。もういくら寝ても寝たりないというかいくらでも寝られるというか… やっぱり睡眠の質が悪いってことなのでしょうか。 心配というより、生活に支障をきたしているので(冬休み中にやるべきこともいろいろあったのに、結局寝てばかりでほとんど実践できませんでした)改善したいのです。 質問内容を修正するつもりがうっかり投稿ボタンを押してしまったので、質問したいことを十分伝え切れなかったかもしれません。 拙い質問にご回答いただきありがとうございました。
お礼
ご意見ありがとうございます。 寝てる時間がもったいないというのは起きてるときは思うんですが、寝起きは全然考えないです。とにかくまだ寝たい、後悔するだろうけどそれでも寝たい、それだけしか考えられないんですよねー。つくづく不思議なんですが。 ストレスが睡眠の質を左右するって十分ありえそうですね。 訳あって実家住まいですが、実家を出ないことにはそのストレスは解消しそうにないんです(苦笑)。 なんか強力に「起きる気にさせる方法」があればと思ったんですが、No1さんのお礼にも書いたとおり途中で送信してしまったので質問内容が中途半端でした。すみません。