締切済み 鹿児島(錦江湾)で航海していた薩摩型の舟について 2002/05/04 12:50 舟の型について調べているのです。昔、鹿児島の錦江湾(キンコウワン)で 物資の輸送に使われていた舟についてお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 poor_Quark ベストアンサー率56% (1020/1799) 2002/05/06 00:59 回答No.1 回答がないようなので少しだけ。 「昔」というのが具体的にいつ頃を指すのか分かりませんが、湾内の都市間の物資の輸送でしたら恐らく薩摩型弁財(ベザイ)船ではないかと思います。私見ですが。 弁財船は中世末期頃から瀬戸内海の海運を担うために発達した和船で、参考URLに薩摩型の弁財船の写真があることになっていますが、リンクが切れているようです。 江戸時代、江戸上方の政商に肩を並べる豪商であった浜崎太平次は南方の貿易によって巨富を築いたと言います。その基礎の一つとなったのが造船技術であり、そのための独自の技術を開発するより、当時都市間貿易で交流のあった大阪や江戸の船を導入したと考えるのが自然だと思います。鹿児島にはそのようにしてもたらされた図面が残っているそうです。 詳しくは石井謙治著「和船史話」二至誠堂、同じく石井謙治著「和船」法政大学出版局に詳しいと思います。 参考URL: http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse026.html 質問者 お礼 2002/05/06 09:15 丁寧に回答していただきありがとうございます。孫にも教えることが できました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 鹿児島県人ですが・・・・ ども、皆様方いつも勉強になります。 おいらは、鹿児島県人で横浜在住です。 NHKの”その時 歴史が”で薩英戦争についての番組 で疑問があります。 錦江湾のことを”鹿児島湾”ってナレーションがありました。 トリビアっちゃ~、そうなんですが宜しくお願いします。 どっちが正しいんですか? おいらは、今まで”錦江湾”って使ってました。 因みに鹿児島市内には、県立の”錦江湾”高校ってのがちゃんとあります。 鹿児島県霧島で錦江湾を見渡せる展望台 お客様を、鹿児島観光で案内することになりました。時間が十分ありません。是非霧島に行きたいとのことで、車で案内しますが、以外にドライブの途中で錦江湾・桜島を見渡す展望台がみつかりません。 いい場所がありましたら教えてください。 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会について 昨年,いわさきコーポレーションが企画した『かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会イン浜町』は行われないのでしょうか?情報をご存知の方は教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 鹿児島湾で野生のアザラシを見つけたのですが 先日1月26日に、鹿児島湾(磯庭園近くの沖)で野生のアザラシが泳いでるのを見つけました。 他に目撃された方とかいらっしゃいますか? どこかに連絡をした方がいいと思うんですが、どこにすればいいのでしょうか? 鹿児島ドライブの案の内容について 鹿児島県内をドライブします。空港に昼過ぎに着き、知人の墓参りに伊佐市内へ向かい、その後、曽木の滝を見物して、その夜は薩摩川内かいちき串木野若しくは日置市内のビジネスホテルで宿泊。翌日は、一度見てみたかった吹上浜を見物して南下、226号線沿いに走り、坊ノ津の007ロケ地跡を見物、枕崎を経て指宿へ行くのですが、可能ならその日のうちに知覧平和会館へ寄ってから指宿へ入る。次の最終日なのですが、前日に知覧平和会館を済ませていたら、226号線を北上して、桜島に渡り、錦江湾を反時計回りに回って鹿児島市内でレンタカーをのりすてるか、或いは、指宿から大隅半島に渡り、佐多岬を往復して錦江湾を反時計回りに回って鹿児島市内に乗り捨てる、というプランを作りました。 これは、地元の現状を知らない私が、あくまでも地図上で考えた案です。地元の道路事情にお詳しい方、どこかに無理があればアドバイスのほど、よろしくお願い致します。 鹿児島湾が乱流拡散が卓越する理由を教えてください。 鹿児島湾が分子拡散に比べ乱流拡散が卓越する理由を教えてください。 錦江湾花火大会観覧場所(駐車場)の穴場 今月23日の鹿児島「錦江湾花火大会」に行くつもりです。 観覧場所の穴場等を教えていただけたらと思います。 なお、車で行きますので駐車場(できれば無料)等の案内と 車を止めた位置から観覧できるというようなところがあれば最高ですが・・・・・。 ちょっと離れた場所でも結構ですので良いところの情報をお願いします。 前日からの乗り入れをしますのでゆっくりと偵察しますので いろいろなところな情報をよろしくお願いいたします。 折り紙で舟を作りたい お袋がデーサービスに通っていて、そこで何か作品をつくることになりました。 お袋曰く、昔折り紙で舟を作り、それを重ねて行き、丸く輪を作りなべ敷きをつくったが、舟の折り方を忘れてしまった。とのこと。 どなたかこのようなことを知りませんか。 もし折り方のページでもありましたら教えていただきたいのですが。 折り紙 舟 で検索しても目的とするものが表示できないもので・・。 舟を運転するには? 今度舟釣りに連れていってもらいます。昔「舟の免許を持っている人が一緒に乗船すれば免許を持っていない人も操縦することができるよ」という話を誰かから聞いたような気がします。そんなことはないと思いますが・・・・・気になったので教えてください。お願いします。 鹿児島市周辺の観光 鹿児島市内で、午後2時から翌早朝まで時間が空いてしまいました 宿泊は天文館の近くで、一人なのですが、せっかくなので観光をしたいと考えています 地理はまったくわかりません 電車やバスで行ける場所で、どこかお勧めの場所や食事が出来るところや、モデルプランなど紹介していただけると嬉しいです どちらかというと資料館などよりは、郊外や自然にふれあえる景観のよいところに行ってみたいです 海や夕日や朝日が見れれば最高です あと、錦江湾では夜光虫が見られると聞いたのですが、そのへんの情報もありましたら教えていただきたいです よろしくお願いします 湾での津波について。 今晩は。 津波についてです。 東京湾や鹿児島湾(火山由来の津波含む)などの湾で津波が発生したら街中まで高い波がおしよせてきますか? 太平洋側に面してなければ、太平洋に来る津波よりは規模が小さくなるのものなのでしょうか? 過去の資料などご存知でしたらおしえてください。 お願いします。 ホーバークラフトについて 10月で大分空港連絡のホーバークラフトが廃止になりましたが、これに関連して鹿児島県内の錦江湾内にホーバーが運転されていた時期があったのでしょうか?もしあった場合詳細を教えて下さい。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 鹿児島観光について 夫婦2人の九州旅行(3泊4日)を考えています。時期はまだ先で10月下旬です。初日、2日目は博多に宿泊することは動かせないので、3日目と4日目をどうするかでプランを考えています。 (1) 今考えているのは、九州新幹線で鹿児島へ向かうプランです。昼前くらいに鹿児島中央駅に着いて翌日午後5時の飛行機で羽田へ帰る日程の中で、鹿児島市内、桜島、知覧を回るのはきついでしょうか。知覧へ行くとなると往復の時間込みで4時間くらいかかるようなので(レンタカー利用)、最初は知覧をはずして考え、3日目午後に定期観光バスで桜島をめぐり、そのまま天文館を観光、4日目は市内観光に当てるという予定を立てました。 しかし、桜島に行かず、代わりに知覧に行くというのもありそうです(鹿児島に行って桜島に行かないのは心残りですが、他の方のQ&Aで、桜島の島内には特に見所はないという書き込みがあり、錦江湾沿いのホテルに宿泊予定なので、島を見るだけならそれで十分かとも思うのですが)。 (2) 市内観光に関してですが、シティビューの使い勝手はどうなのでしょう。城山コースを駅から仙厳園まで利用する場合、各スポットの観光時間も含めてどのくらいの時間をみるべきでしょうか。できれば仙厳園で抹茶などいただきたいのですが。 これまで何度か九州には行きましたが、どういうわけかすべて長崎方向でした。鹿児島は初めてということになります。 事情通の方、経験者の方、よろしくお願いします。 鹿児島から指宿への行き方 近々鹿児島へ行く予定があり、空いた時間にレンタカーを使って指宿まで行こうと考えてます。 鹿児島中央駅から開聞岳を経由して指宿駅まで行く予定なのですが、ネットで行程を調べて みると、なぜか鹿児島湾沿いの国道を行くルートしか表示されません。 似た場所を指宿スカイラインが通っているので、そちらの方が早いのかと思ったのですが、 実際はどうなのでしょうか? 行かれた事のある方、よろしくお願いします。 鹿児島をレンタカーで廻るのですが・・・・ 11月のアタマ三連休に鹿児島旅行に行きます。2年前に一度行っているのですが、その時は市内一泊(桜島観光もしました)、指宿一泊でした。移動は電気軌道やJRでした。 そこで今回は駅レンタカーを借りて、フットワークを良くしようと思います。 行きたい所は南薩方面(池田湖、長崎鼻、開門岳)で指宿一泊、翌日は対岸 大隈半島へ渡り佐多岬を観光、北上して桜島で一泊の予定です。そこで質問があります。 1.初日レンタカーを駆って南薩へ向うのですが、国道226号で行くべきか、指宿スカイラインで行くべきか迷っています。それほど時間差が無いなら国道で行ってもいいし、やはりスカイ~が早いなら有料でもそっちにしようかと思っています。 どちらが良いでしょうか? 2.二日目、山川から根占へフェリーで車ごと渡ろうと思います。道路で錦江湾をぐるっと廻るのはとても時間が無いので・・・。レンタカーSクラス(多分、デミオかヴィッツクラス)だと、どのくらいの運賃でしょうか?また、船が出る30分程度前に着けば船に載れるでしょうか?(混み具合が気になる、祝日なので)あるいは前日にでも予約が出来るのなら、予約したいと思います。 3.2と同じく最終日、一泊した桜島からフェリーで鹿児島へ渡りたいのですが、こちらのフェリーに関してはどうでしょうか? 経験者の皆様のアドバイスお待ちしております。 鹿児島について 上京して10年となります。 両親が鹿児島出身で小さい頃によく田舎に帰っていました。 大きくなるにつれて、なかなか帰省することも少なくなり、今は5年近く帰っていない状況です。 しかしその昔に帰った田舎の楽しい想い出や、両親が語る鹿児島の話を聞いているうちに、育ったわけでもないのに鹿児島が大好きになりました。 今では高校野球、高校サッカーともに鹿児島代表を応援するようになり、鹿児島の特集があれば録画までしてテレビを見るようにしています。 友人をつれ、鹿児島を案内したことも何回もあります。鹿児島は人の暖かさに触れられるし、お酒、料理がおいしく、温泉にも時間を忘れつかれることができ、旅をするにはもってこいの場所だと思っています。 そこで鹿児島好きな人に質問ですが、鹿児島のどういったところが好きでしょうか? また都内で鹿児島にふれられるおすすめの場所や機会があれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 釣り舟の行ける距離 腰越、茅ヶ崎あたりから出る釣り舟はどのくらいの距離まで航海できるのでしょうか? その船はイナダやかつおなどを釣りに行き36名くらいの定員の船だったと思います 友人に聞い所、小型船舶は新島へすら行く事ができないので伊豆半島の突端を出る事はないというのですが あんな大きな船が相模湾を抜ける事ができないなら腰越、茅ヶ崎あたりの漁師はいったいどこで漁をしているのでしょう? 確かに小さいモーターボートのような物では行けないのは解る気はします 友人の言っている事が少し信じがたかったので質問させてください 桜島での真珠湾攻撃演習 真珠湾攻撃の演習に、鹿児島の桜島周辺の海域が使われたそうですが、どのようなコースで飛んでいたのでしょうか? 私の想像ですが、鹿児島市内から桜島に向かう際に魚雷発射の訓練をしたのではないかと思うのですが… どうでしょうか? 映画 舟を編む を見て 辞書の作り方 映画 舟を編むをこの間見ました。 辞書つくりって本当にあんな形で行っているのでしょか。 7年や8年、中には20年以上かかる。 大体の辞書は高くて7-8000円 ま、もっと高いのもあるとは思いますけれど。 安いものはもっと安いし。でそんなに時間がかかって商業として成り立っているのか それとも昔の話だからでしょうか。 鹿児島で 鹿児島で卓球台のある宿泊先は知りませんか? 昔はどこの宿でも卓球台、よくありましたよね。最近はあまり見かけませんね。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
丁寧に回答していただきありがとうございます。孫にも教えることが できました。