- ベストアンサー
請求書の作り方!
フリーで仕事をはじめたのですが先方から請求書を作って提出するように言われたのですが請求書の出し方がわかりません!「4/30締めでお願いします。」という意味もわかりません。参考になるようなサイトも見つからず困っています!どなたかわかるかたいらっしゃいませんか?!よろしくお願いいたします!!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#5841
回答No.7
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.6
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.5
noname#5841
回答No.3
- kiyoru
- ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.2
noname#5549
回答No.1
お礼
いつも完璧なご回答を有り難うございます! 「30日締め」の意味がよくわかりました。 請求書の書き方も詳しく大変参考になりました! 皆さんのお陰でどうにかどれらしき物ができあがってあいりました!! 本当にありがとうございました!!m(_ _)m
補足
大変わかりやすいご回答感謝いたします! すみません!もう一つご質問させていただいてよろしいでしょうか?!仕事内容というのはイラストの素材作り(1件につき数十点)なのですが請求書「数量」の欄にはなんと明記すればよいのでしょうか?ホームページだったら「一式」らしいのですが何か特別な用語があるのでしょうか?もしわかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします!<(_ _)>