• 締切済み

年金その他の制度について

2年ほど前にどうにか年金払い終わりの年齢までに25年に足りるように過去の主婦だった時代の物と仕事していたときの分などあわせ、主人も私も年金を払い始めました。主人も25年ぎりぎりです。それまでは無知だったため 払えてません。主人は1年前から会社務めで厚生年金です。 その場合主人になりかあった時家族や妻に出る手当てや障害者になった場合などの年金(正式な名前がわかりません。)は保障してもらえませんよね。 老後の年金のみですか? うまく書けていないので、伝わればいいのですが。。。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

遺族年金は、亡くなった人が、20歳から死亡の前々月までの期間のうち、保険料を納付した(免除含む)月数が2/3以上ないと支給されません。 障害年金は、障害者になった人が、20歳から障害の初診日の前々月までに、保険料を納付した(免除含む)期間が2/3以上ないと受けられません。ただし、平成28年3月までは、障害の初診日の前々月までの1年間納付済みであればいいという特例があります。

comomo101
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 この分ですとやはり遺族年金は無理ですね。障害者年金は特例で28年までは大丈夫そう。無知とはいえ。20才からしっかりかけるべきでした。 ありがとうございます

関連するQ&A