• ベストアンサー

「勿体ない」「Mottainai」

ノーベル平和賞を受賞したケニアの環境活動家のワンガリ・マータイ 女史(Prof.Dr.Wangari Maathai)は、全世界に向けて、日本語の勿体 ない(モッタイナイ)「mottainai」の精神を訴えた。 使い捨てはモッタイナイ! アイドリングはガソリンがモッタイナイ! 食べ物を粗末にするのはモッタイナイ! このお話は今年大変話題になりましたので、有名です。 「英語」は言うに及ばず、世界各国の言葉で、この「勿体ない」 を'的確'に表現する「単語」が無かったと聞きました。 そこで、教えて頂きたいのですが、 英語で、「勿体ない」「Mottainai」を、成る可く自分のセンテンス で言えばこうなる。。。。皆様方の言い方で教えて下さい。 私自身で言えば It is a waste of our valuable time and energy to suspend our work at this moment. やっとここまで 双方努力してきたのに'勿体ない'ですね。。。 色んな「勿体ない」事例に応じた、英語の言い回しを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47281
noname#47281
回答No.3

もったいない expresses “to be regretful that something useful is wasted. やっとここまで 双方努力してきたのに'勿体ない'ですね。。。→ It is regrettable that our reciprocal and continuous effort isn't efficient enough... 「やっとここまで」の方が訳しにくいです。

mabomk
質問者

お礼

「Mottainai means your sentiment to regret [that] something useful is wasted uselessly」 この英語構造おかしいですか?(泣) (uselesslyの位置) でも、かなり「勿体ない」を言い得て妙見山(笑) 三番さんのお答えを元に合成してしまいました。 三番さん有り難うございます。 閑話休題 「やっとここまで」 自分でやってみましたので、見て下さい。 「It is a real waste of time and energy we put in until now to suspend our working here」 ↓↓ 「To suspend our work here is [or means] a real waste of time and energy we put in together until now」 段々よく鳴る「法華の太鼓」(泣)かな。。。。 この駄洒落も、判る人が少ない(泣)。。。。。

その他の回答 (4)

回答No.5

Gです。 こんにちは!!! このフィーリングについて2-3回ほど書いていますのでどうか参考にしてください。 http://okwave.jp/qa2561334.html このフィーリング表現は使われる時に物理的な意味合いと抽象的な意味合いが一言で表現できる、つまり、日本人であればこの表現のフィーリングををちゃんと分かっている、でも、それをどう説明するかというと難しいということは、毎日使っているアメリカ人でも英語表現を十分に説明することが難しいということと全く同じですね。 しかし、私は、これはその人によって違う価値観のよってこの表現が使われた時に「その価値観自身が理解されない」と言う事自体に問題があるということになると感じています。 人によって「もったいない」と感じるかどうかが変わってくる、だから、このフィーリングをもっと感じる世界を作っていこう、Dr.Wangari Maathaiの考えだということでもあるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 また書いてください。

参考URL:
http://okwave.jp/qa2561334.html
mabomk
質問者

お礼

いつも念入りなご回答有り難うございます。 勝手に無理矢理「自己解決」を計りました結果、先日書きました、、、、 Mottainai means (somebody's) sentiment to regret [that] something [still] useful is wasted uselessly [& unconsiderately]. [still] [that] [unconsidetrately]....omissible(省略可能) を「勿体ない」の「私的定義」と致します。 それはそれとしてr。 どうも、質問の真意を。。。。。XXずに、Wxikxなるもののアドレス を貼り付ける回答や。。。。。以下省略。。。。。。 「英語で、「勿体ない」「Mottainai」を、成る可く自分のセンテンス で言えばこうなる。。。。皆様方の言い方で教えて下さい。」 の質問骨子が何故ご理解頂けないのか、質問の仕方を 間違ったのか、内心忸怩たるものがあります。 こういう例文の場合はこうなる この様な「勿体ない」時はこういえば。。。。 と言う質問の仕方にすべきだったのかと、深く反省しております。

  • ryu_chan
  • ベストアンサー率37% (69/186)
回答No.4

Wikipediaには日本語の説明も結構載ってますよ。ご参考に。 MOTTAINAI - Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/MOTTAINAI

mabomk
質問者

補足

誠にご親切に有り難うございます。 No single word was found that includes the mind of respect and love to things and that means the concept of "Reduce (of consumption), Reuse, Recycle, Repair". So she use the word "Mottainai" itself as international lexicon. 上記を十分理解した上で、質問させて頂きました。 もう一度 ご理解を賜らんことを切に願います。 「色んな「勿体ない」事例に応じた、英語の言い回しを教えて下さい」 私の質問を充分に咀嚼頂いてのお答えと 考えたいのですが、、、、、、、、 私の質問の仕方が、悪かったのかと、忸怩たる想いです。 何と表現して良いものやら、途方に暮れています。

回答No.2

先日,「もったいない」を英語で何と言ったらよいかというのが話題になったとき,ネイティブの方がおっしゃっていたのが,「一語で表せるようなものはない」が, Waste not, want not. という表現があるということでした。  恥ずかしながら初めて聞いた表現なのですが,英和辞典にも載っていました。「むだがなければ不足もない」という訳がついていますが,ピンときません。  コウビルド英英辞典で,waste のところに,(例文としてでなく)項目として説明されているということは,それだけよく使われる表現なのでしょうか。  ここでは,「今,何かをあまり多く使いすぎないでおけば,後に,必要になったときに,いくらか残っています」と説明されています。  確かに,「もったいない」という日本語も大切にしたいですが, Waste not, want not. という英語も大変気に入りました。

mabomk
質問者

お礼

「Waste not, want not」 チャンと「頭韻」を踏んでいるのでしょうね? 覚えておきます、有り難うございます。

回答No.1

what a waste! と、本人が言っていたような・・・。

mabomk
質問者

お礼

そうですか、そのままですが、話言葉にすれば そうですね、これしかないのかな! 有り難うご ざいます。。。 「書き言葉」で端的に言い表す成る可く短い言い回し を、お聞かせ頂けたら、今後ちょくちょく使いたい と思っております。