• ベストアンサー

提示と呈示

「呈示」と「提示」は厳密に使い訳るべきでしょうか? 「身分証を呈示する」といった文章の時も、恥ずかしながら今まで深く考えずにごっちゃに使っていました。 「令状を呈示する。」という文を書く際、「令状を提示する。」と書くのは誤用でしょうか。 ご教示頂ければ幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

あまり自信はありませんが個人的な感覚で回答してみます。 「提」は手偏ですから本来は「手にかかげる・ささげる」という意味のように思います。 そこから色々転じたのでしょうが、基本的には、「相手が見やすいように示す」というニュアンスが濃いような気がします。 それに対して「呈」のほうは、「差し出す・現わす」などが本来の意味であるように思います。 つまり、 「提示する」は、「相手が見えるように(わかるように)示す」というニュアンスで、 「呈示する」は、「どうしても相手に見てもらう必要性があるので示す」というニュアンス。 ということのような気がします。 会員以外の入場を厳重に規制する意図のある集会などであれば、 「必ず会員証を呈示してください」などという表現になるでしょうし、 機密性が殆んど無い会員集会であれば、 「入場の際、会員証を(一応)提示してください」などとなるようなるような気がします。  

noname#30350
質問者

お礼

そういうニュアンスの違いがあるのですね。 言葉は奥が深いですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

「差し出して見せること」という語義は双方に共通ですが、「提示」には「提案」の意味もあり、意味が広いです。ですから、特に法律行為に限定するときは、「呈示」を使うのがいいようです。 従って、 (1)銀行で預金口座を開設するとき、窓口で、身元を証明するために運転免許証を「提示」した。 (2)売買契約締結を成功させるため、先方に有利な条件を「提示」した。 (3)家宅捜査のために、立会人に捜査令状を「呈示」した。 (4)容疑者を逮捕するため、(本人に)逮捕令状を「呈示」した。 という書き方が正しいようです。

noname#30350
質問者

お礼

法曹界の令状がらみでは呈示を専ら使うみたいですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A