• ベストアンサー

訳を助けてください

It was Samuel Hanneman who said that what makes a person ill in large concentraitions can also cure them whem taken in smaller amounts,seeming to trigger the body’s  own healing mechanism. という文なのですが、長すぎて整理するのに頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいました。どなたか解説と訳を教えていただけませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 60stfut
  • ベストアンサー率78% (11/14)
回答No.2

自信はないですが、こんな感じでしょうか・ 「集中的に用いれば病気を引き起こす物であっても、それを少量服用することで体の回復メカニズムを作動させ治癒することができる」ということを言ったのはサミュエル・ハンネマンであった。 It was Samuel Hannemanが主文で、who said that~が彼の言った言葉。 で、「what makes~concentrations=集中的だと人を病気にするもの」が主語、can make cure them「彼らを治癒しうる」が動詞と目的語、when以下「少量用いられた場合、体の回復メカニズムを作動させる」が条件文ですね。 繰り返しになりますが、英語の専門家でもなんでもないのであっているかどうかは自信ありません。参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • -ROM
  • ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.3

> It was Samuel Hanneman who said that what makes a person ill in large concentraitions can also cure them when taken in smaller amounts, seeming to trigger the body's own healing mechanism. 大量に処方すれば病気の元になるものはまた、少量服用することにより病気を治癒させることができるが、これは体本来の治癒機構を呼び起こしているものと考えられる、と言ったのはサミュエル ハンネマンである。 in a large concentration: 高濃度で (-> 大量に)

回答No.1

こんにちは。 全く役にたたないと思いますし、既になさっているかもしれないですが、インターネット上の翻訳サービスにかけると、以下のように なります。 こんなのでも、何かの参考にしてください。 (1) 本体のものを起動させるためにより小さなamounts,seemingでされるwhemが治療メカニズムを所有することは、人を大きなconcentraitionsで病気にすることが彼らを治療することもできると言ったサミュエルハンネマンでした。 (http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext) (2) また、人を大きいconcentraitionsで病気にすることがwhemの中に入れているよりわずかな量で、ボディーの自身の治療のメカニズムの引き金となるように外観でそれらを治療することができると言ったのは、サミュエルHannemanでした。 (http://www.excite.co.jp/world/english/) (3) 人を大きなconcentraitionsにおいて病気にするものがさらにそれらを直すことができると言ったのはサミュエルHannemanでした、身体自身のいやすメカニズムを引き起こすように見えて、少量の中で得られたwhem。 (http://tool.nifty.com/globalgate/

関連するQ&A