- ベストアンサー
敷金が返ってきません。この場合は…
三月末付けで賃貸アパートを退去しました。 貸し主、仲介業者には退去一ヶ月以上前に予告しておきました。 鍵の返還も退去日に行い、公共料金等支払いも完了しています 「賃貸契約書」には 1、退去一ヶ月後には敷金の一ヶ月分を返還する 2、仲介業者は借り主の退去を持って業務は終了する。 3、貸し主と借り主の間に問題が生じた場合は、家庭裁判所に申し立てる。 など、私が気になった点のみですが、書かれてあります。 退去一ヶ月経過しても敷金が振り込まれず管理人の電話番号がわからなかったため仲介業者に連絡しました。 「大家さんに言いますので」と言われたので、しばらく待ってみたのですが、振り込まれないため、退去二ヶ月過ぎた今月、再び仲介業者に連絡しました。 「大家さんには敷金の振込先と金額は提示してあるんですが。先日も連絡したのですが。」との返事でした。 直接今日電話してみたのですが、非常に態度も悪く、不満の残る対応でした。 私「三月末で退去して二ヶ月以上たつのですが、敷金はいつ返ってくるのですか?」 大家「あぁ、おたくですか。もうそんなに経ちますか。わかりました。振り込みます×2。ただですね、おたくの引っ越したあとは掃除がたいへんだったんですよ。ものすごく汚かったですよね。」 私「掃除をして退去しましたが、どのあたりが汚かったですか?」 大家「それはもうこちらで掃除したのでいいんですがね。すごすぎましたよ。」 引っ越しの手伝いにきてくれた両親も一緒に掃除してくれて退去したので、非常に腹のたつ大家の言葉にカチンとした私は「そうですか。では、敷金の方よろしくお願いします。」 大家「はいはい。」→電話を切られました。 振り込まれないなら…仲介業者に電話をするべきか、大家に電話をするべきか、家庭裁判所に言うべきなのか…。 なにか良いアイディアがありましたら、教えて欲しいのです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 【原状回復義務】に関する国の指針は下記の通りです。 【善管注と原状回復義務】 http://members.at.infoseek.co.jp/kanji/siki002.html 【「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の概要】 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm 国土交通省ガイドラインによると【原状回復義務】とは 『賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失,善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗等を復旧すること』 となっています。 kumanokophooさんの場合下記HPにあるように【内容証明郵便】でまずジャブをうってみましょう。これで相手にプレッシャーをかけて公正証書を作成するようにしましょう。 「内容証明郵便の書き方、出し方、使い方」 http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/dasikatanaiyou.htm 今までのおおまかな敷金トラブルの判例集です。下記をご覧ください。 「敷金返還と原状回復特約に関する判例集」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/TomoLaw/Tintai/Sikikin.html 賃貸借契約がいつからかわかりませんが平成13年4月1日以降であれば【消費者契約法】が適用されるのでもし敷金でもめた場合有効に活用できます。 「消費者契約法」 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ref/law/shouhisha.html また不当に敷金を引かれるようであれば『少額訴訟』に踏み切ってください。少額訴訟に関しては下記HPを参考にして下さい。最大賠償額は60万円で当日結審が可能です。 「少額訴訟について」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/ 「敷金返還請求」 http://www.e-legal-office.net/sikikin/ もし一人で不安であれば最寄の司法書士に相談してみましょう。 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm それではよりよいネット環境をm(._.)m。
その他の回答 (4)
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 まず、内容証明郵便にて支払いを求めてみましょう。(書き方等はネットで検索して下さい) 期日までに支払いがない場合は、簡易裁判所にて支払督促の申し立てを行いましょう。 一度最寄の簡易裁判所に出かけてみて下さい。敷居高そうに感じるかもしれませんが、実に書記官等親切に教えてくれます。 人によって小額訴訟(訴額が60万以下の場合)を使うか支払督促を使うかは判断と申しましょうか、アドバイスは分かれると思います。 自分的には争点が特段少なかったり、無いのであれば支払督促も効果的と考えています。異議申し立てが出れば通常訴訟に移行しますが、印紙と切手を追納すれば良いです。(訴訟の印紙代とて1000円位のものでしょう。切手代の方がばかになりません。) あくまで相手方次第ですが、支払督促だけで素早く解決と言う事も十分あり得ます。(簡裁に簡単なパンフレットも置いてあるのでまずは貰ってくるだけでも良いでしょう。)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
普通は退去の時に立ち会って、あそこが汚いの、ここが傷ついているのと 文句をつけて、その分、敷金から減額します、というパターンです。 立ち会わなかったのなら、後で文句を言うのは筋違いです。 ま、そんな事は聞き流し、内容証明でも送ったらいかがでしょう? 弁護士名で送ると更に効果はありますが、自分の名前でも それなりにプレッシャーをかけられると思います。 こちらが本気だという事を相手に感じさせれば、 少しは考えるでしょう。 向こうも裁判などやりたくはないでしょうし、こちらが有利なのも 十分承知していると思います。 向こうはずるをしようとしているので、後ろめたいはずですから、 こちらが毅然とした態度を取れば折れてくると思います。 家庭裁判所?簡易裁判所でしょ。
- jun2249
- ベストアンサー率30% (67/222)
こんにちは。 なんか感じの悪い大家ですよね。 契約書に >1、退去一ヶ月後には敷金の一ヶ月分を返還する って書いてあるなら汚くても一ヶ月分は絶対返してくれるってことですよね!? そこまで書いてあって返してくれないのなら再度大家に電話してみますね。 でもだめだったら仲介業者それでもだめなら大家と仲介業者に家庭裁判所に申し立てるということを言えばいやでも返してくれるとおもいますよ。 そんなことぐらいで大事になりたくないと思うし、返してくれない大家が家庭裁判所から通告を受けるのは目に見えていますし。 それと電話したときにいつまで返してくれるのか期限をつけて言わないとだめだと思います。
- karl1205
- ベストアンサー率14% (52/367)
今は、どこの地域でも敷金問題の研究会・相談会があるようですよ。自分で訴訟を起こすのが面倒ならそういうところに相談すると早く解決すると思います。 地元の司法書士会などにといあわせてみるとわかると思います。
お礼
こんなに短時間の間にたくさんの方が回答くださり、驚くと同時に感謝しています。 大家さんへの電話のあと、すぐに主人に話したら、主人が仲介業者に電話をかけてくれました。 「このままだと埒があかないので、家庭裁判所に申し立てるつもりです」と脅し(?)をかけたら、直ちに大家に連絡をしたそうで、たった今、大家から連絡が有り、「入金しました」とのことでした。 くわしくアドバイスくださって、いろいろ調べはじめていた矢先のことだったのですが、この件は解決いたしました。 今後、このようなトラブルに巻き込まれて問題になるのを少しでも防ぐために、皆様のアドバイスをこれから少しでも勉強できたら…と思います。 本当にどうもありがとうございました。 このような早い回答を得られて、(ネットってすごいな)と改めて感じました。 これからもわからないことがありましたら、よろしくお願いします。