- ベストアンサー
原付か普通2輪か。
前にも関連した質問をしました。 経験がないゆえ悩みのスパイラルです。個人的なアドバイスがほしいです。 小回りの聞く足がほしいので最初は普通2輪がほしいと思ったのですが (もともと漫画のおかげでバイクに興味はあった)色々調べた挙句 それ相応の値段(全込みで少なくとも40万)がかかることがわかり、もっと安い原付にもアンテナを伸ばしてみました。 が、バイクのりの友達に話を聞くと、原付は原付で、車に抜かれる時に危ない、 タイヤが細いのでバランスを崩しやすいなどの難点があると言われました。 (スピードが出ないのは余り気にしません。まったり乗れるので) 普段の収入(てかバイト代)は食費、本代(何気に大きい、専門書は高価)込みで月に5万5千円ほど。 貯金はこれといってないです。今の全財産は9万円程度。。。 40万貯めるのはそれなりに先のことになりそうですし ローンを組むのは、まぁいいっちゃいいのですがやはり保険なども入れたらしんどいです。 ・・・悩みまくっています。 普通2輪にするなら9万円はあるのですぐにでも教習に行きたいし、 原付にするならこのままお金を貯め続けるべきだし。。。 用途としては、土日などに朝早くから出発して、例えば神奈川から静岡あたりまで走ってみたいです。 (というか高速使わずにいけるのか知らないのですが(--;)) アドバイスお願いします!
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代です。 結論から言うと「もっと悩みなさい(笑い)」 理由は、原付にしても普通2輪にしても乗り出す為の資金が不足しているからです。 博打を打つ際も、金が少ないと良い遊びはできないでしょ。 若いうちは金が無くて、年とると時間と体力が無くなるものです。 「乗り出しは、20代後半」と目標を置いて、 取り敢えずは、情報収集(=妄想収集?)のみで忍の一字! 日本でのトライアル草分けである萬沢康夫さんは、 寝る時も運転のシュミレーションしていたお陰で、 初めてバイク(当然、中古)を買った時、 何のトラブルも無く家まで乗って帰って来たと書いてありました。 私の友人は、53歳で普通2輪、大型2輪の免許を取って、 高校時代からの憧れであったハーレーを購入し、 大変満足しています。 ただ、質問者さんはツーリング志向の様なので、 20代後半で乗り出す事を目標にした方が、 時間と体力の関係で良いと思います。 今の私は、原付でのツーリングは考えられません。 ただ、昔、四国一周をしていた時に足摺岬で知り合った、 横浜ナンバー緑のDaxHondaの高校生。 真っ黒に日焼けした彼の笑顔を忘れません。 景色は何処にも行きません。 もう少し軍資金が増えるまで悩み続けていても、良いんではないですか? 大町の有料道路を走っていて目の前に立山連峰が見えた時、 岩手県のリアス式海岸沿いの国道を走っていて眼下の海が見えた時、 あの時の「バイクで来て良かった!」という感動を忘れません。 それまでは、バイク雑誌や片岡義男の小説でも読んで、 じっと忍の一字を! どうでしょうか?
その他の回答 (12)
- yacchin_ma
- ベストアンサー率22% (30/132)
実状を考えると原付がいいかもしれません。実際に一人暮らしなのか、親と同居なのかがわかりませんが、バイクに乗るようになれば当然ガソリン代とメンテナンスの費用が発生します。また、任意保険も必要になってきますので、貯蓄を含めてつきに最低2万ぐらいは見ておかないと厳しいと思います。これは、原付でも普通2輪(250cc)でも大差はありませんが排気量が大きくなるほど消耗品(タイヤ、チェーン、ブレーキパッド等)の価格が上がります。 MTに乗りたいのであればGS50もいいですが、もう少し安い中古がお勧めです。普通2輪は社会人になってからでも遅くはありません。在学中にどうしても普通2輪が乗りたくなったら暇を見つけて短期のアルバイトで資金を貯めてもいいのではないでしょうか?
お礼
親と同居です。この冬休み、少し多めに稼ごうと思っています。 塾のバイトなので増やすのには限界がありますけれど。 社会人になってからも遅くはないですか。 じっくり考えます。てか考えること自体もまたたのし、というか笑 ありがとうございました。
- E-mi
- ベストアンサー率15% (243/1523)
そこまでお金が無いとなると、無理をして自動二輪を買うよりは原付で良いのではないかと思います。 私自身は原付は怖くて乗れませんが。 経験が無い方は何か怖いのかわかっていないと思いますが、2輪に乗っていて怖いのは、「車に無理やり抜かれる事」です。 原付は30キロ制限なので、車から軽視され、無理やりにでも抜かれます。 自動二輪車は速度も余裕で出せることと、車体も大きい事、車より加速が良い事などから、原付ほど軽視されません。 ただ、それでも2輪が邪魔だと言う輩には抜かれます。 原付で少し国道を走れば、神奈川~静岡までなんて行く気が無くなると思いますよ。怖くて。
お礼
無理やり抜かれるのは想像するとぞっとしますね。 原付で遠くへ行くのはムリですかー。朝早く出発して~なんてことを 妄想していたのですが笑 ありがとうございました!
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
#4 バイクの維持費用です。列挙するといろいろあるけど、大雑把に言って法定費用、任意保険、ガソリン代を除けば年に1~2万円ってとこかな。バイク中古販売雑誌を見ると、詳しく書いてます。 バイク一般の費用 http://bike.atmotorbike.com/lice001_cost.html 任意保険費用 http://www.h3.dion.ne.jp/~evo/rider-top.html (車の原付特約で入ればもっと安い) その他イニシャルコスト: バイク用ヘルメット(命を預かるので、少なくとも1万円以上、JIS-Cを) グローブ(このシーズンならスキー用グロブの型落ちがうまく見つければ2000円。指が動かないといけないのでよく選んで。) ジャンパー(風を通さないもの。DIYショップの作業用ジャンパーなら1980円~。カッコつけると高い。) 盗難対策として U字ロック (最悪100円ショップのやつでも。簡単に壊せるけど視覚効果の抑止力は期待できる。まともに買うと5000円~) バイクカバー (5000円くらい~) 次にランニングコスト。 ガソリン代: 250cc以下ならおおざっぱに1Lで20kmくらい以上走ると思う。50ccのMTなら30kmくらいかな。1kmあたり4円~7円相当。年間で5000キロ走ればだいたい2~3万円/年。当然走れば走るほどお金がかかります。 オイル代:1シーズンで春と秋の2回くらい変えると、年間2000円~4000円くらい。2ストならもっとかかります。 駐輪場代:場合によって。 新車なら当分交換不要な(中古だと早く必要になるかも)大物消耗品(金額はかなりあてずっぽ) バッテリー:3年で交換かな。1個8000円くらい。 タイヤ:3~5年で交換かな。前後で2万円くらいかな。 ブレーキパッド:3~5年で交換かな。前後で2万円くらいかな。 あとは故障したところの修理代。 あとは細かい修理・メンテナンス。 パンク: ミラーの割れ・割られ: 狭い駐輪場に押し込むとまれに割られる 洗車セット、ワックス: 車用で1000円くらい MTならチェーンオイル: 1本1000円くらい。
お礼
詳しく書いてくださってありがとうございます! これをみるとやっぱり保険がずば抜けているのですかね^^; う~ん、保険代だけ親と交渉しようかな(--; とても参考になりました。ありがとうございます
#7です。 以前の質問つながりました。前回的外れな回答しましたね。 GS50で良いんじゃないですか?その後上位免許に興味があれば免許を とって。ボアアップして原付二種登録する方法もありますよ。 (自治体によって、簡単難しいの差はあるようですし、耐久性の面から 手放しでおすすめできる方法ではないのですが。) 学生さんですからできるだけ現実的な選択をした方が良いと思います。 専門書が必要な学年ですから年末年始や後期試験終了後に住み込み等で 割の良いバイトをするのも難しいと想像しました。
お礼
いえ、前回は僕が言葉足らずでした。すみません。 確かに住み込みでバイトというのは難しいです。 ボアアップというのは始めて聞きました。調べてみます。 焦ると良いことなさそうですね。ありがとうございました。
- wai2010
- ベストアンサー率21% (128/585)
>小回りのきく足が欲しい。 のであれば、原付二種に優るものはありません。 原付のネックである、・ 30km/h 制限から逃れられる。・二人乗りができる。価格は原付とあまり変わらない。( Today や BJ は別ね。) ・単純に考えて、100cc は 50cc の 2 倍の底力があります。 ・俳気量に余裕があるのでエンジンの耐久性が高い。 ・維持費もほとんど変わらない。(税金は少し上がりますが、燃費は同じか、走りを考えると、むしろ優れています。パーツ代なども同じぐらい。自賠責保険料も同じ5年で¥17510です。) ・行動範囲が飛躍的に伸びる。(原付なら半径 20km 圏内といったところですが、二種なら、30km~50km くらいへでもないです。 私は原付二種7台乗り継いできましたが、走りは原付とは比較にならないし、フレーム、ブレーキ、エンジン全てが原付よりグレードアップされているので、走りに余裕があり乗っていて楽しいです。
お礼
なるほどー原付2種って余り聞いたことなかったんですが 実はオールマイティなところがあるのですね。 ただやっぱり二輪専用の免許も必要。。。 もっと検討してみます。ありがとうございました!
お金と時間に余裕があるなら普自二取得をおすすめしますが、 質問の内容を考えると原付を買ってみるのも良いんじゃないですか? 原付であれば車両と保険(任意保険も入りましょう)それからヘルメット等 の必需品(これが結構な負担になる)があれば、乗り出せます。 もちろん9万円ではちと厳しいですけど。 その後、もう少し大きいものに乗りたいとか、30キロ制限や二段階右折が 邪魔だな。と思えばステップアップすればよいのです。 いま教習所に行ってもバイクははるか先の事になりませんか? おそらく学生さんでしょう。バイクには働いてからでも乗れますよ。 私の嫁は30過ぎてから二輪免許を取りましたし、次は大型二輪に挑戦 するそうです。
お礼
最初は原付でも楽しめますか。 確かに焦って買い物すると後悔しそうです。 質問者様の奥様のように長い目で考えてみます笑 ありがとうございました。
- microham2
- ベストアンサー率30% (64/207)
原付、いいですよ。 いろいろなものをすでに持っている恵まれた人からみると、原付なんておもちゃ、といえますが、いままで持ってない人からみると、原付でも世界がかわります。貧乏学生だった私は50ccスクーターから入ったのですが、買って1年はうれしくて楽しくて暇があれば走り回ってました。お金ができるころには暇がなくなります。収入に見合った遊びを今しておくのもいいと思いますよ。ただ原付の行動半径は50km程度以内を目安にするといいと思います。道がすいている時間帯の幹線道路はトラックがバンバン飛ばしてますので、流れに乗れない原付には必ずしもやさしくありません。ある程度流れが悪い時間帯の方が楽です。でも私の知り合いは、かつて東京から広島まで原付で一般道を走破して帰省してました。楽ではないですが、若いさと根性でカバーできる事もあります。また、バイクで日本一周するような人も、原付のスピード感は旅の目線にちょうどいい、なんて言う人もいます。自転車には自転車の楽しみがあるように、原付には原付の楽しみがあります。 今の予算状況だと、おそらく自動二輪を持つと任意保険が重くのしかかるので無理でしょう。(特に21歳以下の場合) 自動二輪の任意保険の掛け金を見てもらうとわかります。なお、任意保険に入らずに乗るのは絶対にやめましょう。事故った時には一生が狂います。 どうしても距離を乗りたいなら自動二輪の免許を取って原付2種がお勧めです。高速、自動車専用道に乗れない以外はほとんど問題ありません。 任意保険も安いですし、もし家に車があれば、車の任意保険の原付特約でかければ、原付と原付2種は、格安で入れます。 中古を買うなら、バイクに詳しい人にいっしょについていってもらって選ぶ方がいいでしょう。 バイク乗りだしには、ヘルメット(これはケチれなくて1万円くらい~)、グローブ(お金なければスキーグロブ)、バイクジャケット(お金なければ普通のジャンバー)など追加でお金がかかることもお忘れなく。
お礼
確かに任意保険、高いですね。1年間で8万円以上? (。・x・) そうですね、皆さんの話を聞いてると原付で国道は走れなそうです。 原付なりの楽しさがあるのですね。 ありがとうございました!
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
原付は公共駐輪場は結構ありますが、自動二輪車を止められる公共駐車場はほとんど存在しません(駅前はほぼ全滅。あっても125CCまでとかね) 自動二輪車も駐車違反が歴然として存在しますので、正直余りお勧めしません。 保険は確実に原付より高いです。 又、二輪車は車両保険が馬鹿高いので掛けている人がほとんどいません。 販売店で盗難保険等掛けられなければ後で泣くハメになります。
お礼
駐車場の問題もあるのでですかー。 確かに実用上は深刻な問題ですね。 これも視野に入れて考えて見ます。 ありがとうございました!
- Fazer
- ベストアンサー率20% (26/125)
普通二輪の教習代を忘れてませんか? 車体代を含めて70万以上になるはずですが。 原付ならば免許取得と車体購入でちょっと足が出ますね。 正直ムリして普通二輪を購入することはお勧めできません。 購入した後も維持費があるので、満足なライディングができるかどうか・・・ 小回りが効く足が欲しいのか、ツーリングに行きたいのかよく考えてみましょう。 それで何が何でもツーリングに行きたいんだ!という意思がないのなら原付を勧めます。 ちなみに原付でも日帰り往復200kmくらいなら余裕で走れちゃいますよ。
お礼
既に普通自動車の免許を持っているので原付はすぐ乗れます。 普通2輪も10万以下で済みそうです。初めに言うべきでした。すみません。 >>購入した後も維持費があるので これが一番不安です。 保険というのは毎月6000円なり払うのですよね。 バイクというのは結構ぼこぼこメンテ費が発生するのでしょうか?
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
法定速度60km/hの原付2種をお勧めします。 但し、自動車専用道や高速には乗れません。 二段階右折の必要は無いです。 10万円出せば、中古のアドレスV100が買えます。
お礼
なるほどー。 ついでに、中古の場合やはり10年前のやつなどは避けた方が良いのでしょうか。 400のネイキッドとかだと5年落ちとかでも大して安くはないですよね。
- 1
- 2
お礼
>>景色は何処にも行きません。 もう少し軍資金が増えるまで悩み続けていても、良いんではないですか? 納得です。じっくり考えます!片山義男さんというのは始めて聞きました。 探してみます。 ************************************************************ 皆さんに色々なアドバイスをもらって色々考えましたが、 多少の持金はあるのでまずは普通2輪免許を取ろうと思います。 原付2種に乗るにも必要ですし、教習所での訓練は原付MTで走る際にも プラスになると思いますので。 大きくなってから普通2輪を買うとしても仕事と免許を同時にやるのは面倒ですし、 また教習所で実際にバイクに乗ってみて新に感じることもあると思います。 免許を取った後、また質問させていただくかもしませんが その時はまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
補足
ついでですが、色々車種を調べましたがもし免許取得後、 バイクを買うとしたら 50ccクラス:GS50 125ccクラス:YBR125 250ccクラス:TW225 あたりが良いかなーと思っています。 400ccクラスは買ったら餓死しそうなのであまり考えていません笑