- ベストアンサー
原付とバイクの違うところ
今50ccの原付(スクーター)に乗っていますが、 バイクにも憧れて、普通二輪の教習所に通っています。 今の原付は中古で、メーター一周しており、寿命が気になるところです。 普通二輪の免許が取れたら、買い換えようと思ってるんですが、スクーターは、足のところに色々荷物が置けたり(スーツケースすら置けるし)、収納スペースがあって便利だとは思うんですが、普通の二輪バイク(MT)ならではのいい所って、なんでしょうか。 原付に乗っていると○○だけど、普通二輪だとこんないいこと、便利なことがある、とかいうことがあったら教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原付に乗っていて自分が思う事、、、。 ・二車線以上の道路で右による時は 常に後ろを気にする。 (追い越しの後も、、、。) ・タイヤが細いので滑るとか スクーターだと足お置く所の横が 気になりあまりカーブでバンクさせれない。 ・あまり汚れが気にならない& メンテンスが怠りやすい。 ・スピードが無い分面白みに欠ける& 後ろの自動車に抜かされやすい。 ・知らない道で原付が走れる 自動車道かどうかビクビクする。 ・原付やスクーターはバイクと思っていない。(爆) 普通二輪で便利さは感じませんが 原付だと不満だらけです!!!
その他の回答 (8)
- 04030403
- ベストアンサー率13% (42/312)
原付に乗ってるとスピードを気にしますが、普通二輪なら気にしなくていい。 (勿論法定速度は気にしますが) 普通二輪だと右車線走っても、車にあおられたりしません。 確かに原付は収納スペースがあって便利ですね。 ですから、私は400ccのMT車と100ccのAT車の2台持っています。 買い物の時はAT、といったように使い分けています。
- suretsu1248
- ベストアンサー率28% (112/398)
これは、原付と法律上自動車となるバイクの違いではなくて、MTとATの違いについてですよね、原付にもMT車はありますし、逆に自動二輪にもATありますので。 で、原付と自動二輪の違いは、割愛いたしますね、免許を取得中ということですし。 MT車のいいところは、MT車のほうが圧倒的にバンク角が深く、圧倒的に倒せるところですね。 それから、燃費が比較するとよいところでしょうか。 私的には、別にギアチェンジの楽しさはもちろん認めるけれども、だからと言ってAT(スクーター)が走る楽しさの点において劣っているとは、まったくもって感じられません、もちろん車種によるのでしょうが。ただ、ギリギリの運転をすると、やはりバンク角の関係でコーナリングスピードに差が出、MT車に離されていくのは実感としてあります。 あと、ダートを走る場合は、ですが、スクーターの場合(スクーターでダートを走るなよっ(^レ^;)、両手がブレーキ、しかも下り坂などでエンブレが利かせられないので、正直つらいです。 っても、んで軽い、重心の低いスクーターでダートってのは、またそれなりの楽しさもあるのですがね。
- SSELRAGUS
- ベストアンサー率17% (3/17)
スクーターと大型バイク、両方使ってます。 スクーターは日常の道具(自転車感覚)で、バイクは趣味のものと言えます。 バイクのいいところは趣味としてのストレス発散や、ツーリング先での出会い、 なんと言っても乗ってて楽しいところではないかでしょうか。
- kvm
- ベストアンサー率19% (123/617)
私は125に乗っています さて どのぐらいの排気量がよいのか それは 乗る人の使い方では 高速に乗る機会は どの程度か 50ccでも 遠出が多いならば 排気量の大きい方が 楽なのでは 私の場合 自転車代わりに使用している 近所と言っても 市内が大半です バイクの大きさが大きくなると ス-パ-の小さな 駐輪場では置きにくい 125以上になると保険料が約3倍になる 3倍も払うほどの メリットがあるのか? といろいろ 考えて125に決めました あとは あなたがどこに住んでいるのか 北海道ならば 排気量の大きい方が良いでしょう 東京 大阪 名古屋 等 地方都市ならば 小さい方が よいのでは どちらにせよ 遠出して エンジョイしたいならば 大きい排気量のバイクを 選ぶ方が良いでしょう
- hnt25
- ベストアンサー率11% (23/197)
こんばんは! 私も今バイクに乗ってますが(スクーターではないです)私個人の意見ですと・・ ・原付だと制限速度が30キロなので捕まりやすい。 ・普通2輪だと高速に乗れる ・操作(運転)が楽しい! ・ツーリング(遠出)できる って感じです。 それと、スクーターの足元にモノ置くのって確か違反だったような・・。皆やってますけどね;
- zanzanko
- ベストアンサー率66% (37/56)
ちゃんとお座りするポジションの原付(バイクでもビッグスクータータイプがありますが) に比べ、バイクだと長距離走ったときのお尻の疲れ度合いが違いますよ。 また姿勢も前傾タイプのものもありますし。 私はオフロードタイプが好きなので、 経済的にクルマの保険とセットに出来る125ccに乗っています。 250ccや400ccに比べると非力ですが、街乗りでは十分スイスイ走ってくれます。 今でこそミニバンタイプのクルマが多くなっていますが、 オフロードタイプですとそのミニバンより視線が高くて、とっても乗りやすいです。 さすがに荷物的な制限はスクータータイプの原付にはかないませんが。
- ToshiJP
- ベストアンサー率38% (482/1255)
夏に原付から250ccのマニュアル車(VTR)に乗り換えました。 感想からいうと・・・ 良い点 1.速度が出せる。80~100kmぐらいならサクッと出せる。 2.ギア操作が楽しい(元気な時限定) 3.重量があるので安定している 悪い点 1.小回りが利かない 2.ギア操作が面倒(疲れてたり雨降ると特に) 3.荷物が全く積めない(コンビニの袋ですら困る) よっぽどバイクが好きじゃないときついなーと実感。 ビッグスクーターが売れてる理由が理解できました(笑)
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
まぁ、原付もバイクの内に入ると思うんですが、便宜上50cc以下を原付、50ccを越えるものをバイクと呼びます 原付とバイクの大きな違いは、速度制限と2段階右折ですね。 125ccを超えるバイクは高速道路も乗れます 原付よりもパワーがあり、加速もよくスムーズに交通の流れに乗る事ができます たしかに、原付スクーターは足元に大きな荷物を置けますが、50ccを超えて125cc以下の小型二輪のスクーターの中にも同じように荷物を置けるくらい足元が平らの車種もあります ただ、速度も違いますし、足元に荷物を置くと飛ばされたり転げ落ちたりして大変危険ですので止めましょう MT車の場合は、荷物はそれほど多くは積めませんが「バイクを操ってる」という満足感と爽快感があります 原付だとどうしても移動が目的になりがちですが、バイクの場合は操縦することそのものが楽しくなりますよ 免許取得後1年経過すれば一般道の二人乗りが可能になり、3年経過すれば125ccを超えるバイクは高速道路の二人乗りも可能になります