- ベストアンサー
バイトを始めなければと思っていますが・・・
もうすぐ通信制の高校を卒業します。 私は不安障害で、それが治っていた数ヶ月の間にバイトをしていましたが、 仕事中にパニックになり、再発してしまいました。(1年半前くらいのことです) それ以来、バイトしようしようと思いつつ、恐くてできませんでした。 一度思い切って受けてみましたが、結局落ちてしまいそれっきりで(-_-;) 不安障害でも正社員で頑張っている人もいるみたいなので、 バイトなら自分にもできる!と言い聞かせていますが、不安が先立ってなかなか・・・。 なので最初は、比較的楽な仕事から始めたいのですが、田舎なので、 自分で通える範囲で探すと接客業しかなく、余計に不安です。 2時間程度の労働OKで、お客さんが少なめの、割りと楽だった仕事をしたことがある方がいれば どんな店でどんな感じだったか教えてください。 もちろん地域や店によると思いますが、多少でも絞り込めたら助かるので・・・! それと、不安障害のことは言いたくないのですが、 体調がよく悪くなるとか体が弱いという程度のことは面接のときに言うべきでしょうか? よほど店長がいい人でなければ、言ったら落ちると思うのですが・・・(^_^;)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
体に異常がありますと、仕事をするにあたって大変ですよね。私は数年前に自律神経をやられ、前の会社が立ち仕事で、最後は立っても座っても具合が悪い状態でした。今は新たな職で頑張ってますが、症状は和らいでも完全には治ってません。だから今でも時々具合が悪くなります。 私とsirokuropinkさんは症状は違いますが、「働きたいけど不安が。」という心境で辛い思いではないでしょうか? 前バイトしたのは何かわかりませんが、sirokuropinkさん自身やってみたい仕事はありますか?♯1の方も書いていたように、働いてみたいお店や会社などありましたら、問い合わせをするのもありかと。 あとはハローワークや求人雑誌、新聞などの求人をマメにチェックしてみてください。意外に身近な場所で求人をかけている事もあります。 2時間くらいの勤務ですと、私の知識だとコンビニとか飲食店(お昼時間帯だけ)くらいしか思いつかないのですが…。 接客業で客が少なめ…というのもないかと思うのですが、裏方や皿洗いでしょうかね? でも基本的に「楽な仕事」はありません。どんな仕事でも大変だし、楽してお金は稼げません。 私は前の会社を辞めてから1年くらいブランクがあり、リハビリとして働いたのが「郵便局の年賀状振り分け」でした。6時間労働でずっと立ちっぱなし(途中10分くらいの休憩あり)でしたが、楽しかったです。 郵便局はもう締め切ってしまったかもしれませんが、短期のバイトをして慣れる、というのはどうでしょうか? 面接の時、体の弱い事は話された方がいいでしょう。ただ短所だけ述べてもダメなので「小さい時から体が弱いのですが、今こういう事をして体をちょっとずつ鍛えています」とか「体は弱いのですが、学生の時こういう事を頑張ってきたので、その時と同じように仕事を頑張るつもりです」とか「体は弱いけど、学生の時は一回も休みませんでした」とか長所や過去頑張った事を話して補ってみてください。 好きな仕事に就けたら一番いいのですが、いろいろな求人を見て自分なりに「この時給で場所もここならいい」とか「時間帯がちょうどいい」とか自分に合った条件をある程度固め、面接を受けてみましょう。 落ちてもそれは病気のせいではないです。健康な人でも高学歴をもった人でも落ちる時は落ちます(私の友達がそうです)。だから気にせず、次々受けて頑張って下さい。
その他の回答 (1)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
地方であれば客手も少ないでしょうから、特に空いている時間帯の中で2時間程度働いてみてはいかがでしょうか。自分が客として行ってみたいお店に行くのが良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 客として行ってみたいお店が特にないんです(汗 でも働く前に、お店の雰囲気や混み具合などは見に行くつもりではいます。 空いている時間に働かせてもらえれば嬉しいのですが、 探してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 私も不安障害の前は自律神経失調症でした(^_^;) 長所と合わせて体が弱いと言うのは良いかもしれませんね。 少しでも理解してもらえれば気持ちが楽になるので。 逃げ腰ではダメですが・・・。。 働いてみたい店というのが、ないんです。 今まで、働きたくないと思っていたので(-_-;) 本が好きなので本屋さんはちょっと憧れですが、個人経営で家族でやってる店ばかりで、 募集がないのが残念です。