- 締切済み
IELTSのヒントを知ってたら教えて頂きたいです。
2週間後のIELTSを受験します。 以前一度受けたのですが、目標スコアに届きませんでした。 リスニング中に回答しようとすると聞き逃してしまい、思いのほか 満足のいく回答ができません、何かお勧めの対策がありましたら教えて 頂きたいです。 ライティング(アカデミック)のヒントもあれば教えてください 又日本で受験するのが初めてなのですが試験官はみな日本人なのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ikujimama1
- ベストアンサー率0% (0/0)
IELTSの参考書などは本当に少ないと思いますが、ネット上では、結構いろいろなIETLSサイトがあるので参考にしてみては?
- 参考URL:
- http://ielts.sub.jp/
- neko8001
- ベストアンサー率38% (10/26)
自分は日本でのIELTS主催団体であるブリティッシュカウンシルのIELTSコースに通ってました。アカデミックライティングの構成はそこの先生に習った物です。 実際にどういう採点がなされるのかは結局のところわかりませんが、body1つだけだと250word(でしたっけ?)を埋めるのに結構苦労しませんか?自分はbody2つでちょうどいい感じにまとまったので、その通りの方法で書きました。
- neko8001
- ベストアンサー率38% (10/26)
リスニング中は、答えと関係ある単語をフルに書き取るのではなく、例えばBlack Laser Jacketであれば、BLJなどと略してメモを取っていくのがコツですね。あとで自分で見てわかる事が大切ですが。 あと音声が止まっている時間も出来るだけ次の設問を読むようにしてください。設問が読めて内容がわかれば、答えがある程度予測できます。少なくとも数字なのか、住所なのか、名前なのかなど事前にわかればかなり回答がしやすくなります。 ライティングはまず、アカデミックエッセイの基本的な書き方を知ってますか? Thesisを最初に書き、Body1(自分の意見と反対の例) Body2(自分の言いたい意見の例) Conclusion を書くというライティングの構成のことです。これがきちんと出来てないと、絶対に高得点は無理です。 グラフに関しては、dramatically increased, steadly, overallなど決まりきった表現を確実に書けるようにしてください。あとlinking wordを効果的に使ってください。 良い結果が出ますように。
補足
Neko8001さん的確なアドバイスありがとうございます。 試験が今週末なので今追い込みをかけていますが、 質問です、ネイティブの先生に今教わっていますが、先生曰く アカデミックライティングはARGUEする必要はなく与えられた題から 賛成か反対かえを選んでなぜ賛成かを書くと言われました なので (1)Thesis (2)Main Body (なぜ賛成なのかの理由) (3)Conclusion という具合でしたが、もしNekoさんが言うようにBody1で自分の意見 との反対意見を書き、Body2で自分の意見という方が高得点なら そちらに書き方を変えたいと思っています。 助言よろしくお願いします。
- yokuneruko
- ベストアンサー率32% (36/112)
直前ですしね・・。IELTS対策本の別売のCDやカセットなどを買って勉強・・しか思いつきません・・。値段もはりますが(T_T)難しいですね・・。
お礼
かなりの量の問題集とそれについてるCDもあるので時間が許す限りやっていきます。 いろいろ助言して頂きありがとうございました♪
- yokuneruko
- ベストアンサー率32% (36/112)
再度失礼します。日本で受験するのが始めて、ということは海外で一度受けてらっしゃるってことですよね?失礼しました。その時は対策コースをとられたのでしょうか・・? 私はイギリスでケンブリッジの対策コースを受けましたが、コース自体かなり重い内容で、途中でしばらく勉強から離れたほどでした。でもコースを取っていなかったら、絶対受からなかったと思います。とても満足のいく内容でした。IELTSはさらにアカデミックな内容なので、形式に慣れること以外にもいろいろ知識が必要ですよね。コースを取って勉強するのが一番だと思いますが、日本ですとコース自体も少ないですし、そうなると質もわからないですよね・・。だいたい、IELTSって何?と言われる場合がほとんどで、回答がついてないところからも日本での知名度が伺えます・・。ケンブリッジやIELTSは、TOEICよりもずっと実践的な試験で、全ての能力に対してバランスのとれたテストだと思うのですが・・。 回答になっていなくてすみません。でも一度受けてらっしゃるならスコアが上がるのを期待できますね☆応援しています。頑張ってくださいね!
お礼
回答して頂きありがとうございます。 以前はIELTS対策コース中に受験しましたが、もう2年くらい前 の事で、、、今も対策コース受けていますが普通の英会話学校なので IELSTという感じではないです、ただWritingなどをチェックしてもらえるのはいいんけどね。 Listeningで点数を稼ごうとおもってるんですが、 全部問題を先に読んで、流れてくるものに対して答える、、でいいと思うんですが、他にListeningの試験の秘策がもしあれば 教えていただきますか?
- yokuneruko
- ベストアンサー率32% (36/112)
日本でIELTSを独学で勉強して受けるのは相当大変だと思います。ベースがあって、テスト形式に慣れている人は別ですが・・。コースがあれば受けるのが一番ですけどねー・・。ブリティッシュカウンシルで確かコースがあったかと思いますが、もう試験直前ですもんね・・。 リスニング対策をせず受けた上、残念ながらあまりリスニングパートは覚えてません・・。一応バイリンガルスタッフとして働いていたので、いろんなアクセントに慣れていたせいか、私はリスニングでスコアを稼ぐ事ができました。私はライティングのレベルを上げるのが難しいと思います。定期的にネイティブに添削してもらうなどする、また語彙を増やす、written englishに慣れる、などしないと特にアカデミックのライティングは厳しいです。 試験官はスピーキング以外は日本人でした。が、インストラクションは全て英語で進められるので、ちょっとびっくりしました。 私はイギリスでケンブリッジ英検を受けているので、全体的な形式にはある程度慣れているつもりでしたが、やはり緊張しました。スピーキングも、与えられるテーマや質問があまりに抽象的で、はっきり覚えていませんが、「日本ではある数字に特別な意味があることはありますか?」や「日常的に数字を覚える必要はありますか?」など聞かれてすぐに返事が思い浮かばなかった覚えがあります。日本人って本当に自由に答える、という事に慣れていないんですよね・・。 私はInsight into IELTS と、IELTS with answers 4というテキストで勉強して受けました。頑張って下さいね!
お礼
そうですね、BODYが1つだと全く文字数は足りないです わたしもいつも2,3BODYにわけてやっています。 的確な回答をありがとうございました。 とても参考になりました。 パスマークを超えれるよう頑張ります。