• ベストアンサー

「ためぐち」の「ため」って?

「ためぐち」ってよく言いますよね。 この「ため」の由来を知っていたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Machan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

多分、浪速の商売人の間で使われている「おためすじ」から来ていると思います。 「おためすじ」は「お為筋」=店や商売に為になるお客様の事です。 転じて、自分の為に成る事を言って呉れる友人知人の話し言葉を「為口」と成ったのでは 無いでしょうか。

参考URL:
なし

その他の回答 (2)

noname#151056
noname#151056
回答No.3

「タメ」とはバクチ用語で同目(ぞろめ)のことです。 同目→五分五分→同じ というように意味が変わったものだそうな。 参考資料に示したページでご確認ください。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/mono/991101d.htm
  • gum
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

年齢が同じ事、又は人を「タメ」と言いますよね。目上の人に対しても、同年代の同等の人と話すような言葉を使うので、「タメに使う言葉」なんで、「ためぐち」です。

mieko
質問者

補足

ごめんなさい。説明不足でした。年齢が同じ事、又は人を「タメ」と言う、その「タメ」の由来が知りたいのです。